記録ID: 5125352
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2023年01月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
正丸駅前駐車場 500円
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by torazou
秩父 関八州見晴台のコース歩いた事はあったけど 肝心の関八州見晴台に行ったこと無かったので 歩いた軌跡つなげるために 正丸駅から吾野駅まで歩く事に
正丸駅前駐車場10台ほどしか停められないので早めに出発 7:10頃に到着すると 3台くらいしか停まってなかった よかった。。。
最強寒波のおかげで早朝の正丸駅は極寒だった 暑がりなので普段は冬でも薄着なのに あまりの寒さにモンベル のライトウィンドジャケットを着込み出発 これ薄いけど暖かくてお気に入りのギアです
先日降った雪が薄ら残ってる場所もあったけど歩行には支障なし 念のためにチェーンスパイク持ってきたけど出番はなしでした
それにしても寒かった おそらく午前中は氷点下が続いていたのでしょう ハイドレーションのチューブ部分凍って 水飲めなかった。。。 秩父ちょっと甘くみてた。。。
それでも日が当たると暖かく 毎度のことながら太陽の恵みに感謝しながらまったりと歩く事が出来ました
起伏もさほどないので予定よりも早く吾野まで下りてこられました 吾野宿で おでんとうどん の看板に誘惑されかけたけど最近食べ過ぎが続いていたのでグッと我慢 でも いつかは食べてみたい
今回も天候に恵まれ(寒かったけど)良い山行でした
正丸駅前駐車場10台ほどしか停められないので早めに出発 7:10頃に到着すると 3台くらいしか停まってなかった よかった。。。
最強寒波のおかげで早朝の正丸駅は極寒だった 暑がりなので普段は冬でも薄着なのに あまりの寒さにモンベル のライトウィンドジャケットを着込み出発 これ薄いけど暖かくてお気に入りのギアです
先日降った雪が薄ら残ってる場所もあったけど歩行には支障なし 念のためにチェーンスパイク持ってきたけど出番はなしでした
それにしても寒かった おそらく午前中は氷点下が続いていたのでしょう ハイドレーションのチューブ部分凍って 水飲めなかった。。。 秩父ちょっと甘くみてた。。。
それでも日が当たると暖かく 毎度のことながら太陽の恵みに感謝しながらまったりと歩く事が出来ました
起伏もさほどないので予定よりも早く吾野まで下りてこられました 吾野宿で おでんとうどん の看板に誘惑されかけたけど最近食べ過ぎが続いていたのでグッと我慢 でも いつかは食べてみたい
今回も天候に恵まれ(寒かったけど)良い山行でした
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する