ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5126196
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

百尋ノ滝、川苔山、獅子口小屋跡

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
18.0km
登り
1,988m
下り
2,078m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:59
合計
7:01
7:48
24
8:12
8:12
14
8:26
8:26
38
9:11
9:22
10
9:32
9:33
21
9:54
9:55
38
10:33
11:00
16
11:16
11:16
9
ヨウヘイギノ頭
11:25
11:25
18
11:43
11:56
39
12:35
12:38
15
12:53
12:54
4
12:58
12:58
9
13:07
13:08
14
13:22
13:22
60
14:22
14:23
15
14:38
14:38
4
14:42
14:42
7
14:49
鳩ノ巣駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
歩きはじめ−5℃、最低気温−9℃、下山時2℃くらい。チェーンスパイクは最後まで使わなかった。
川乗橋からスタート
2023年01月28日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 7:46
川乗橋からスタート
林道にも氷柱
2023年01月28日 08:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 8:18
林道にも氷柱
薄っすら積雪。チェーンスパイクは不要だった。
2023年01月28日 08:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 8:32
薄っすら積雪。チェーンスパイクは不要だった。
氷柱
2023年01月28日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 8:35
氷柱
こっちも凍ってる
2023年01月28日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 8:35
こっちも凍ってる
ここは少し滑りそうだったので、山側の凍っていないところを慎重に通過した。
2023年01月28日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 8:35
ここは少し滑りそうだったので、山側の凍っていないところを慎重に通過した。
水量の多い滝は凍結してない
2023年01月28日 08:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 8:37
水量の多い滝は凍結してない
ここはツルツル。山側の落ち葉の上を慎重に通過。
2023年01月28日 08:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 8:39
ここはツルツル。山側の落ち葉の上を慎重に通過。
結構凍ってる。
2023年01月28日 08:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 8:40
結構凍ってる。
おお、氷柱
2023年01月28日 08:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
1/28 8:42
おお、氷柱
こっちも。
2023年01月28日 08:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/28 8:42
こっちも。
百尋ノ滝〜。完全凍結ではないけど。2018年だったかな?前回凍ってるときに来たのは。その時の方がもう少し凍ってたかな。
2023年01月28日 09:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
1/28 9:12
百尋ノ滝〜。完全凍結ではないけど。2018年だったかな?前回凍ってるときに来たのは。その時の方がもう少し凍ってたかな。
近くまで寄る。凄い迫力。そしてこの後結構デカい氷の塊が落ちてきた。滝壺は凍ってるから近寄れるけど、このくらいだとまだ近寄らない方が良いな(汗
2023年01月28日 09:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
1/28 9:14
近くまで寄る。凄い迫力。そしてこの後結構デカい氷の塊が落ちてきた。滝壺は凍ってるから近寄れるけど、このくらいだとまだ近寄らない方が良いな(汗
富士山の頭がちょこん。
2023年01月28日 09:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 9:47
富士山の頭がちょこん。
歩いていると暑いが、気温は低い。日陰だと-6℃くらいか。
2023年01月28日 10:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 10:08
歩いていると暑いが、気温は低い。日陰だと-6℃くらいか。
ビクトリーロード
2023年01月28日 10:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 10:27
ビクトリーロード
川苔山〜。
2023年01月28日 10:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/28 10:33
川苔山〜。
富山ブラック
2023年01月28日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 10:36
富山ブラック
ラーメンの出来上がりを待つ間に雲取山をパシャリ。
2023年01月28日 10:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/28 10:39
ラーメンの出来上がりを待つ間に雲取山をパシャリ。
温まった。
2023年01月28日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:45
温まった。
枯れ木の向こうに富士山。
2023年01月28日 10:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 10:59
枯れ木の向こうに富士山。
日が陰ってきて寒い。手持ちの温度計では-9℃くらい。
2023年01月28日 11:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:00
日が陰ってきて寒い。手持ちの温度計では-9℃くらい。
時間も早いし、獅子口小屋跡へ行ってみよう。で、あの急登を登ると・・・。
2023年01月28日 11:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:11
時間も早いし、獅子口小屋跡へ行ってみよう。で、あの急登を登ると・・・。
ヨウヘイギノ頭。登山道は巻いてるよ。
2023年01月28日 11:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/28 11:16
ヨウヘイギノ頭。登山道は巻いてるよ。
ヨウヘイギノ頭からは三つドッケがよく見える。
2023年01月28日 11:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 11:17
ヨウヘイギノ頭からは三つドッケがよく見える。
横ケ谷平。ここから獅子口小屋跡へ。
2023年01月28日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:21
横ケ谷平。ここから獅子口小屋跡へ。
行ってみよう!
2023年01月28日 11:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:21
行ってみよう!
以前通った踊平〜獅子口小屋跡とは違い、道は明瞭。こんな標識も2ヶ所あった。まあこっち側は最近まで通行止めじゃなかったしね。大丹波川コースが通行止めだからここも通行止めにしてるんでしょ?
2023年01月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:31
以前通った踊平〜獅子口小屋跡とは違い、道は明瞭。こんな標識も2ヶ所あった。まあこっち側は最近まで通行止めじゃなかったしね。大丹波川コースが通行止めだからここも通行止めにしてるんでしょ?
登山道の名残。
2023年01月28日 11:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:39
登山道の名残。
谷底に降りた。
2023年01月28日 11:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:42
谷底に降りた。
獅子口。以前来たときは、これを見るのをすっかり忘れていた。
2023年01月28日 11:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:42
獅子口。以前来たときは、これを見るのをすっかり忘れていた。
水ドバドバ
2023年01月28日 11:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:43
水ドバドバ
獅子口から少し回り込めば
2023年01月28日 11:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:46
獅子口から少し回り込めば
獅子口小屋跡。
2023年01月28日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 11:47
獅子口小屋跡。
踊平へ。こっからは登山道の名残はほぼない。
2023年01月28日 12:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:00
踊平へ。こっからは登山道の名残はほぼない。
たまーにピンクテープがあるけど、殆ど頼りにならない。
2023年01月28日 12:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:07
たまーにピンクテープがあるけど、殆ど頼りにならない。
ここ、道だったの?
2023年01月28日 12:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:17
ここ、道だったの?
踊平に躍り出た
2023年01月28日 12:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:35
踊平に躍り出た
三つドッケ
2023年01月28日 12:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
1/28 12:45
三つドッケ
雲取山〜天祖山〜芋ノ木ドッケ
2023年01月28日 12:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/28 12:45
雲取山〜天祖山〜芋ノ木ドッケ
川苔山
2023年01月28日 12:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:51
川苔山
横ケ谷平に戻ってきた。獅子口小屋経由で踊平まで行くのに1時間以上かかったのに、尾根上進めば15分だよ。
2023年01月28日 12:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:53
横ケ谷平に戻ってきた。獅子口小屋経由で踊平まで行くのに1時間以上かかったのに、尾根上進めば15分だよ。
川苔山への登り返しが急登でしんどい。
2023年01月28日 12:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 12:59
川苔山への登り返しが急登でしんどい。
川苔山下の水場。夏場は沢の音が聞こえるけど、冬は枯れてるね。
2023年01月28日 13:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 13:17
川苔山下の水場。夏場は沢の音が聞こえるけど、冬は枯れてるね。
水場でした。
2023年01月28日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:19
水場でした。
今日は本仁田山には寄らず、鳩ノ巣駅へ下る。左へ。
2023年01月28日 13:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 13:22
今日は本仁田山には寄らず、鳩ノ巣駅へ下る。左へ。
鳩ノ巣駅近くの熊野神社。イチョウが立派。
2023年01月28日 14:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/28 14:43
鳩ノ巣駅近くの熊野神社。イチョウが立派。
鳩ノ巣駅。お疲れ様〜。
2023年01月28日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:49
鳩ノ巣駅。お疲れ様〜。

感想

大寒波で百尋ノ滝が氷瀑化してるんじゃないかと、行ってきた。ついでに獅子口小屋跡も回り、以前見忘れた獅子口を見に行く。

百尋ノ滝は完全ではないが、大分凍っていて見事だった。それでも時折デカい氷の塊が音を立てて落ちてきたので、あまり近づきすぎない方が良いだろう。

山頂はあまり風はなかったが、手持ちの温度計で−9℃くらい。おまけに雲が出てきて日が陰ったので寒かった。

横ケ谷平から獅子口小屋跡へのルートは初めて通る。かなり下り、谷底に下りると獅子口。周りは雪と氷なのに、獅子口からはドバドバ水が湧き出ていた。

獅子口小屋跡を探索し、踊平へ。ここからは地図読み必須。テープは少しあるが、あまり役にはたたない。そしてかつての登山道はほぼ形を留めていない。たまーに、数メートルくらい道っぽいのがあるけど。ログだと割とキレイに元登山道を辿っているように見えるが、実際は道なんかありゃしない。ストックを倒木に引っ掛けて折れちゃったよ(T_T)
以前踊平から下ったときはコンパス壊れたんだよな・・・。獅子口小屋跡〜踊平はコンパス使って谷を詰めていく方が楽だし早そうだな。

踊平からは川苔山の肩に登り返し、そのまま鳩ノ巣駅へ下山。

百尋ノ滝の氷瀑は見事だったし、心残りだった獅子口を見られたので良い山行だった。ストック折れたけどね(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら