記録ID: 5129251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年01月28日(土) ~ 2023年01月29日(日) |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
9:30頃着きましたが、北横岳ロープウェー駐車場は、まだ少し空きがありました。
車・バイク
凍結のため駐車場手前のカーブでFF車が4台ほど登れなくなっており、当車もFFのため手前の退避所?でチェーンを着けました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 1日めはトレースあり、2日めは一部トレースが消えているところもありました。分岐の標識は整備されてます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
服装は、上半身モンベルのコスミックパーカ+フリース+ジャージ+ジオラインの中厚手、下半身はジオラインEXPタイツ+ドライテックサーマシェルパンツでした。気温はマイナス16℃
。アイゼンは12本爪で、初日はワカンを着けました。高見石小屋の揚げパンを楽しみにしてましたが、14:00までとのことで、ギリギリ間に合いませんでした。
。アイゼンは12本爪で、初日はワカンを着けました。高見石小屋の揚げパンを楽しみにしてましたが、14:00までとのことで、ギリギリ間に合いませんでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 縞枯山 (2403m)
- 茶臼山 (2384m)
- 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 (2237m)
- 麦草ヒュッテ (2127m)
- 白駒の池 駐車場&バス停 (2091m)
- 麦草峠 駐車場 (2115m)
- 高見石小屋 (2270m)
- 中小場 (2232m)
- 雨池峠 (2248m)
- 縞枯山荘
- 大石峠 (2156m)
- オトギリ平 (2128m)
- 出逢の辻 (2081m)
- 丸山 (2329.9m)
- 白駒荘 (2115m)
- 青苔荘 (2115m)
- 白駒の奥庭 (2100m)
- 縞枯山 展望台 (2387m)
- 地獄谷 (2116m)
- 白駒の池 (2118m)
- 坪庭 (2233m)
- 五辻(東屋) (2139m)
- 茶水の池 (2116m)
- 高見石 (2278m)
- 五辻 (2142m)
- 縞枯茶臼鞍部 (2311m)
- 麦草峠 (2127m)
- 白駒分岐 (2125m)
- 麦草山 (2212m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する