ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5145910
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

横瀬二子山〜武川岳〜名郷

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
13.4km
登り
1,233m
下り
1,209m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:38
合計
5:40
8:51
3
9:00
9:00
13
9:13
9:13
46
兵ノ沢
9:59
10:04
22
10:26
10:26
7
10:33
10:34
1
10:35
10:35
25
11:00
11:05
15
11:20
11:21
14
11:35
11:35
37
12:12
12:20
22
12:42
12:50
12
13:02
13:02
30
13:32
13:42
49
14:31
08:33 芦ヶ久保駅 08:51
↓     09:13 兵ノ沢
↓1:35(標準1:40)
10:26 二子山雌岳 10:26
↓     10:33 雄岳 10:34
↓0:23(0:25)
11:00 二子山入口分岐 11:05
↓0:15(0:20)
11:20 焼山 11:21
↓0:51(1:00)
12:12 蔦岩山 12:20
↓0:22(0:30)
12:42 武川岳 12:50
↓0:12(0:15)
13:02 前武川岳
↓0:30(0:30)
13:32 天狗岩 13:42
↓0:49(0:55)
14:31 名郷BS 14:51バス発
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:芦ヶ久保駅
終点:名郷BS
コース状況/
危険箇所等
兵ノ沢コースは前に訪れた時にあった倒木が撤去されており、整備され通りやすくなっていました。
芦ヶ久保駅からスタート。賑わっています。
2023年02月04日 08:51撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 8:51
芦ヶ久保駅からスタート。賑わっています。
この橋を渡る時に靴紐が何かに引っ掛かって橋の左側に転落してしまいましたが、高低差が1m位と低く、足場も平坦で、水もなかったので怪我はありませんでした。ああビビった。
2023年02月04日 09:05撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/4 9:05
この橋を渡る時に靴紐が何かに引っ掛かって橋の左側に転落してしまいましたが、高低差が1m位と低く、足場も平坦で、水もなかったので怪我はありませんでした。ああビビった。
小さい滝ですがイオンパワーをもらいます。
2023年02月04日 09:15撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 9:15
小さい滝ですがイオンパワーをもらいます。
水場ですが出ていないようです。
2023年02月04日 09:19撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 9:19
水場ですが出ていないようです。
道標18-8を通過
2023年02月04日 09:42撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 9:42
道標18-8を通過
大きな岩。これまで気が付かなかったな。夏場は葉っぱで見えないのかもしれない。
2023年02月04日 09:50撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 9:50
大きな岩。これまで気が付かなかったな。夏場は葉っぱで見えないのかもしれない。
岩菅山分岐を通過
2023年02月04日 09:58撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 9:58
岩菅山分岐を通過
滑りやすい激急登のロープ場ですが、ロープが増えているような気がする。
2023年02月04日 10:16撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 10:16
滑りやすい激急登のロープ場ですが、ロープが増えているような気がする。
二子山雌岳を通過
2023年02月04日 10:26撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 10:26
二子山雌岳を通過
そして雄岳に到着。山名標の場所が前と変わっている。
2023年02月04日 10:33撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 10:33
そして雄岳に到着。山名標の場所が前と変わっている。
展望場から武甲山
2023年02月04日 10:34撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 10:34
展望場から武甲山
両神山
2023年02月04日 10:34撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 10:34
両神山
二子山入口への林道分岐部を通過
2023年02月04日 11:00撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:00
二子山入口への林道分岐部を通過
くぐり甲斐のある倒木です。
2023年02月04日 11:06撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:06
くぐり甲斐のある倒木です。
焼山直前の激急登。写真でも急登なのが分かる。
2023年02月04日 11:15撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:15
焼山直前の激急登。写真でも急登なのが分かる。
焼山に到着
2023年02月04日 11:20撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:20
焼山に到着
武甲山。削られすぎだろ。
2023年02月04日 11:20撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:20
武甲山。削られすぎだろ。
武甲山〜小持山〜大持山
2023年02月04日 11:20撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/4 11:20
武甲山〜小持山〜大持山
一旦林道にでてから登山道へ入り直すんですが、記憶より登山道に入るのが早いな、と思っていたらやはりこの先に記憶通りの入口がありました。左下が林道、右が登山道です。
2023年02月04日 11:44撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:44
一旦林道にでてから登山道へ入り直すんですが、記憶より登山道に入るのが早いな、と思っていたらやはりこの先に記憶通りの入口がありました。左下が林道、右が登山道です。
急登で格闘中
2023年02月04日 11:49撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:49
急登で格闘中
ここも急登
2023年02月04日 11:58撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 11:58
ここも急登
蔦岩山直前の岩場ですが、ロープでブロックされています。以前はロープはなく直登していたので自己責任で登りますが、大した岩場ではないです。
2023年02月04日 12:10撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 12:10
蔦岩山直前の岩場ですが、ロープでブロックされています。以前はロープはなく直登していたので自己責任で登りますが、大した岩場ではないです。
蔦岩山に到着。夏場はハエだらけの山頂ですが今はいません。
2023年02月04日 12:12撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 12:12
蔦岩山に到着。夏場はハエだらけの山頂ですが今はいません。
そして武川岳に到着
2023年02月04日 12:42撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/4 12:42
そして武川岳に到着
前武川岳を通過
2023年02月04日 13:02撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 13:02
前武川岳を通過
天狗岩頂上に到着しましたが、道標がなくなっています。
2023年02月04日 13:32撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 13:32
天狗岩頂上に到着しましたが、道標がなくなっています。
岩場を下山中
2023年02月04日 13:41撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 13:41
岩場を下山中
天狗岩入口まで降りて来ました。
2023年02月04日 13:42撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 13:42
天狗岩入口まで降りて来ました。
登山道が荒れている。落ち枝だらけです。
2023年02月04日 13:57撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 13:57
登山道が荒れている。落ち枝だらけです。
枝は弯曲をもっているので、例えば枝の左端を左足で踏むと、枝の右端が浮き上がり、右足で引っ掛けて転倒する、なんて事が起き易いので注意が必要です。
2023年02月04日 13:57撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 13:57
枝は弯曲をもっているので、例えば枝の左端を左足で踏むと、枝の右端が浮き上がり、右足で引っ掛けて転倒する、なんて事が起き易いので注意が必要です。
登山道入口まで下りて来ました。
2023年02月04日 14:17撮影 by  SO-53B, Sony
2/4 14:17
登山道入口まで下りて来ました。
名郷BSに到着して終了
2023年02月04日 14:34撮影 by  SO-53B, Sony
1
2/4 14:34
名郷BSに到着して終了

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 帽子 靴紐 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ゼリー飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 免許証 メガネ スマホ スマホ充電池 時計 サングラス タオル ストック 折畳み傘 ツェルト チェーンスパイク トイレットペーパー

感想

 しばらく振りでこのコースを山行してみた。
《兵ノ沢コース〜二子山山頂》
 兵ノ沢コースに以前数多くあった倒木が撤去されたようで、非常に歩きやすくなっていた。また、雌山山頂までのロープ場のロープが増えていたりしていて登りやすくなっていたが、滑りやすい急登であることには変わりは無い。
《二子山山頂〜武川岳》
 この経路の急登でのロープはあまり信用できないので注意が必要で、ロープが折れそうな枯れ木に結んであったり、洗濯紐に毛の生えたような紐があったりするので100%頼るのは怖い。蔦岩山山頂直前の岩場はロープで通せんぼしてあったが、たいした岩場でもないので直登した。
《武川岳〜名郷》
 天狗岩頂上の道標が壊れて無くなっていた。男坂に入るには左へ回り込むとピンクテープが現れるので進むと、その後ずっと下りるルートを示してくれるようになっている。テープは以前は無かったのだが、これだとルーファイ能力が衰える気がするが、まあ便利には違いない。鉱山会社のフェンスから先の道は落ち葉と折れ枝で溢れ、滑りやすかったり、落ち枝に足を引っ掛けやすくなっているので、足で谷側に蹴り落としたりストックの先で落としたりして進んだ。

 今回は持病の腰痛と右坐骨神経のシビレが出現してかなりヤバイ山行だった。そのピークとなるのが山行開始から30〜40分位で、丈の高い段差だと右脚では力が入らなくて登れなくなるし、逆に下りの段差では右膝が崩れたりする。左脚を主力で使い、我慢していると段々良くなってくる。これはひとえにコロナで山行を控えていたため、体幹と上下肢の筋力が落ちてしまったためだろうと思っている。去年の秋から山行を再開してから症状は徐々に良くなってきているので、特に体幹を鍛えねば。



総歩数(door to door) 29,460歩
総歩行距離 19.44km
消費カロリー 841kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら