記録ID: 5146864
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
堂満岳 第一ルンゼ登り、イタノホリから下山
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:09
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 973m
- 下り
- 962m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
比良駅から少し行ったところから雪ありました 第1ルンゼも含めてトレースあり イタノホリへの道は、アイゼンで結構沈み、雪も重く結構大変でした |
写真
装備
個人装備 |
テント泊装備で登る(18kg越)
|
---|
感想
最初の予定では、土曜日にテント泊装備で第一ルンゼから堂満岳へ登り、八雲ヶ原でテント泊、日曜日は武奈ヶ岳に登る予定でしたが、日曜日に他の予定が入り、テント泊装備で堂満岳日帰りに変更。家を出たときに重さは18kg強、雪が重いこともあり、最後は結構足に来ました。
第一ルンゼは、しっかりとしたトレースがあり、荷物が重くゆっくりですが、順調に登れました。山頂に着いた時には5名、昼休憩で40分くらい居ましたが、多い時には10名超える方が山頂に居ました。イタノホリから登って来た方より、ルンゼを登って来た方に方が多いかったようです。人のことは言えませんが、ご年配の方ばかりで、ご年配に人気のコースのようです。
下山は迷いましたが、イタノホリへ降りました。通る人が少ないためか、トレースはあるのですが、結構沈み、雪も重く、こちらも結構疲れました。最後は、張り出した木をくぐる時、普通に歩てても結構転びました。転ぶとなかなか起きれず、さらに疲れて転ぶ悪循環でした。
次回は武奈ヶ岳に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する