ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5148576
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

茶臼岳〜姥ヶ平(穏やかな日の雪山ハイク)

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
10.3km
登り
884m
下り
883m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:17
合計
5:06
5:40
14
6:44
6:51
21
7:12
7:13
9
7:22
7:33
10
7:43
29
8:12
8:13
16
8:29
9:22
21
9:43
6
9:49
15
10:04
10:05
19
峰の茶屋跡避難小屋
10:46
大丸駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大丸駐車場

2/4時点
周辺道路は除雪済(雪解け水による部分凍結の恐れはあり)
山岳道路につき冬の備えは必要
コース状況/
危険箇所等
・雪の状態(2/4時点)
 大丸駐車場〜登山口〜樹林帯は雪道が続く
 (トレースを辿れば踏み抜きはほぼ無いが
  外すと場所によっては膝上くらいまで踏み抜く)
 樹林帯を抜けた先、茶臼岳周囲のコース上では圧雪(一部凍結)
 姥ヶ平周辺ではやや雪が深いところあり
 (場所により股下くらいの踏み抜きも)
 
・冬型の気圧配置時には暴風の恐れあり
 避難小屋付近、山頂などは要注意
・茶臼岳周囲のコースでは岩に目印が描かれている
 雪で隠されている場合もあるので、コース外れに注意
 (視界が悪い際は特に注意)
・姥ヶ平に下るルートは一部判別しにくいところあり
・圧雪状態が大半につき、滑り止め(アイゼンなど)は必須かと

※ルートには部分的にズレがあるかと
今日もなかなかの冷え込みで
2023年02月04日 05:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 5:34
今日もなかなかの冷え込みで
既に先行者が数名おられる様子
2023年02月04日 06:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 6:07
既に先行者が数名おられる様子
積雪量は例年よりやや少なめ?
2023年02月04日 06:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/4 6:18
積雪量は例年よりやや少なめ?
今年の干支
白いお姿を目にしたいですね
2023年02月04日 06:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 6:26
今年の干支
白いお姿を目にしたいですね
低い雲があるため日の出の遅刻は確定
2023年02月04日 06:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 6:32
低い雲があるため日の出の遅刻は確定
樹林帯を抜ければ・・・
右に朝日岳
2023年02月04日 06:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/4 6:33
樹林帯を抜ければ・・・
右に朝日岳
左に茶臼岳
2023年02月04日 06:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/4 6:34
左に茶臼岳
風のタッチで変幻自在の雪上画
2023年02月04日 06:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/4 6:36
風のタッチで変幻自在の雪上画
西高東低時には強風地帯
ただ今日の風は無いに等しいくらい?
2023年02月04日 06:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 6:37
西高東低時には強風地帯
ただ今日の風は無いに等しいくらい?
登るにつれて朝日岳の角度が微妙に変化
2023年02月04日 06:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/4 6:42
登るにつれて朝日岳の角度が微妙に変化
間近になり急ぎ足
2023年02月04日 06:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 6:50
間近になり急ぎ足
避難小屋前にて・・・
2023年02月04日 06:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/4 6:55
避難小屋前にて・・・
今日の始まり、日の光を見る
2023年02月04日 06:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/4 6:56
今日の始まり、日の光を見る
大倉、三倉山を薄色に変えて
2023年02月04日 06:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
17
2/4 6:57
大倉、三倉山を薄色に変えて
剣ヶ峰からの眺めは如何でしょうか?
2023年02月04日 06:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/4 6:58
剣ヶ峰からの眺めは如何でしょうか?
2023年02月04日 06:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/4 6:58
冬の山並みは別格で
2023年02月04日 07:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 7:02
冬の山並みは別格で
そして冬の朝日岳は近くて遠い存在
2023年02月04日 07:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/4 7:05
そして冬の朝日岳は近くて遠い存在
上空の雲は遠のくのか迫るのか
この時点では半々
2023年02月04日 07:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/4 7:08
上空の雲は遠のくのか迫るのか
この時点では半々
雪道ではなく氷道の状態
安全歩行のためにはアイゼンですね
2023年02月04日 07:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 7:09
雪道ではなく氷道の状態
安全歩行のためにはアイゼンですね
雪と岩の続く道を登る
2023年02月04日 07:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/4 7:12
雪と岩の続く道を登る
このまま曇ってしまうのかと過りましたが・・・
2023年02月04日 07:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/4 7:21
このまま曇ってしまうのかと過りましたが・・・
奥に高原山の姿を捉える
2023年02月04日 07:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 7:24
奥に高原山の姿を捉える
南月山へと延びる稜線
2023年02月04日 07:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/4 7:27
南月山へと延びる稜線
2023年02月04日 07:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/4 7:29
風は弱くともやはり寒さはこの時期相応
風を除けた岩陰から
2023年02月04日 07:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/4 7:35
風は弱くともやはり寒さはこの時期相応
風を除けた岩陰から
会津方面がこれだけ見渡せるとは
2023年02月04日 07:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 7:37
会津方面がこれだけ見渡せるとは
田代山などが見えますが燧ケ岳は確認できず
2023年02月04日 07:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 7:37
田代山などが見えますが燧ケ岳は確認できず
会津駒〜三ツ岩岳〜窓明山
雪深い白き稜線
2023年02月04日 07:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/4 7:37
会津駒〜三ツ岩岳〜窓明山
雪深い白き稜線
特徴的な七ヶ岳
2023年02月04日 07:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 7:37
特徴的な七ヶ岳
2023年02月04日 07:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/4 7:38
山域切っての白き稜線
流石〜大倉〜三倉山
2023年02月04日 07:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/4 7:38
山域切っての白き稜線
流石〜大倉〜三倉山
男鹿山塊
大佐飛山へ続く雪の回廊が気になり始める頃
2023年02月04日 07:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/4 7:42
男鹿山塊
大佐飛山へ続く雪の回廊が気になり始める頃
那須の中心街
主要な山を一望
2023年02月04日 07:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/4 7:46
那須の中心街
主要な山を一望
風向きで?雲が沸く
2023年02月04日 07:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 7:56
風向きで?雲が沸く
茶臼岳には兆候はなし
2023年02月04日 08:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 8:00
茶臼岳には兆候はなし
白と青のコントラスト
2023年02月04日 08:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/4 8:03
白と青のコントラスト
上空は青空が優勢に
2023年02月04日 08:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 8:03
上空は青空が優勢に
昨秋歩いた頃には色とりどりだった記憶が
2023年02月04日 08:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 8:11
昨秋歩いた頃には色とりどりだった記憶が
姥ヶ平も今は白色主体の眺めに
2023年02月04日 08:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 8:17
姥ヶ平も今は白色主体の眺めに
踏み抜きに用心しながら下り
2023年02月04日 08:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 8:32
踏み抜きに用心しながら下り
2023年02月04日 08:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 8:36
姥ヶ平から見上げる茶臼岳
2023年02月04日 08:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 8:39
姥ヶ平から見上げる茶臼岳
影模様が目を引く
2023年02月04日 08:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/4 8:40
影模様が目を引く
いつもとは少し違った視点から
2023年02月04日 08:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 8:42
いつもとは少し違った視点から
ここで小腹を満たします
一日遅れの節分まんじゅうも食して
2023年02月04日 08:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/4 8:58
ここで小腹を満たします
一日遅れの節分まんじゅうも食して
噴煙の様子からしても
穏やかな天候が窺えますね
2023年02月04日 09:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 9:23
噴煙の様子からしても
穏やかな天候が窺えますね
2023年02月04日 09:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/4 9:23
雪質と風の妙
2023年02月04日 09:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 9:30
雪質と風の妙
繊細な光を放つ
2023年02月04日 09:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/4 9:32
繊細な光を放つ
一部では股下までの踏み抜きも
2023年02月04日 09:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 9:33
一部では股下までの踏み抜きも
動物には踏み抜きなどない?
2023年02月04日 09:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/4 9:38
動物には踏み抜きなどない?
噴煙を仰ぎ見ながらの登り
2023年02月04日 09:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/4 9:47
噴煙を仰ぎ見ながらの登り
平行移動では周囲の山々を眺めつつ
2023年02月04日 09:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 9:59
平行移動では周囲の山々を眺めつつ
太陽は山体の向こう
2023年02月04日 10:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 10:05
太陽は山体の向こう
見納めの一望
2023年02月04日 10:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 10:09
見納めの一望
雪山日和に小屋の雰囲気も和やか
2023年02月04日 10:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 10:11
雪山日和に小屋の雰囲気も和やか
視線は時々、朝日岳
2023年02月04日 10:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 10:17
視線は時々、朝日岳
50mも歩かないうちに次のハイカーさん
多くの方々とすれ違い
2023年02月04日 10:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 10:22
50mも歩かないうちに次のハイカーさん
多くの方々とすれ違い
まだ冬眠中の山の神
今年も宜しくお願いします
2023年02月04日 10:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 10:30
まだ冬眠中の山の神
今年も宜しくお願いします
手袋も不要に感じる陽気に
2023年02月04日 10:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 10:36
手袋も不要に感じる陽気に
振り返る茶臼岳は青空が続く
2023年02月04日 10:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/4 10:40
振り返る茶臼岳は青空が続く
立春・・・春への準備を進めてますね
2023年02月04日 10:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/4 10:44
立春・・・春への準備を進めてますね
無事下山
2023年02月04日 10:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/4 10:52
無事下山
しっかりお腹を満たしてから帰宅
お疲れさまでした
2023年02月04日 11:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
2/4 11:33
しっかりお腹を満たしてから帰宅
お疲れさまでした
寄り道してちょっとした氷結鑑賞
2023年02月04日 12:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/4 12:20
寄り道してちょっとした氷結鑑賞
先日のスッカン沢とは比にならないほど小さなものですが
2023年02月04日 12:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
2/4 12:21
先日のスッカン沢とは比にならないほど小さなものですが

感想

立春を迎ても季節感ではまだ冬の只中。
この時期は季節風が壁となる那須。
弱風になりそうな土曜日、足を運ぶことに。

どれ位晴れるのかが気になるところでしたが、時間と共に晴れが優勢。
青空の下で良き雪の山並みが望めました。
山頂からは取り分け目を引く裏那須の稜線。
遠く目を向ければ会津駒など山々の重なり。
姥ヶ平からは那須の主峰、茶臼岳の存在感。
心満たされるには十分なものでしたね。

早朝はこの時期らしい冷え込み。
弱風とはいえ山頂での寒さはやはり厳しい・・・
ただ日中になれば緩んで雪山日和。
穏やかな日に歩けて満足のハイクになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

那須岳、いいお天気でしたね😆

もしかしてwakasatoさんも、スッカン沢レコが規約違反になったんですか?

私も非公開食らいました😂

これのせいかな〜っていう写真やコメントを削除して、再公開しました。結果待ちしてるところです!
2023/2/5 21:21
こんばんは、usayoさん。

レコの訂正が早いですね。
自分なんてまだ対応していません
近い内に訂正して再公開してみようとは思っています。
(行動が遅いです
2023/2/7 0:08
冬ナスは晴れの日に食べましょう(^_-)-☆

wakasatoさん メッセージへのお返事ありがとうございました
スッカン沢の非公開は残念でしたネ

改めて那須レコへのコメントを・・・
冬晴れで風が弱い土・日!
シーズン中でも数少ないであろうチャンスを逃さず良かったですね
No14の写真の景色が見られただけでも大成功だと思いました
山頂からの展望もよく行った甲斐がありましたネ

この時期にも行きたいと思いますが中々決断がつかないBOKUです
姥が平に下るのもちょっと億劫な気もしますが
日の出平とか南月山方面に足を伸ばしてみたい気もします
爽やかな冬ナスの空気を一緒に味併せて貰い感謝です(●^o^●)
2023/2/7 5:58
BOKUTYANNさん、こんばんは。
気持ちを切り替えて雪山へ・・・

狙い目だった那須。
上手く好天の日に歩けました
冬でも風が穏やか日はあるでしょうが、
休みの日と重なるのは多くはないですよね。
山頂からの眺めはやはり別格。
白くなった山並みは惹かれるものがあります。

そう、冬ナスは晴れの日でないと。
リフトで登るのも良いですが、歩いて登っても良いのでは?
今度の行き先をスキー場から変えてみてはどうでしょう
2023/2/7 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら