記録ID: 5152665
全員に公開
山滑走
東海
【テレマークスキー】大日ヶ岳
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 512m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:45
距離 8.1km
登り 512m
下り 1,065m
天候 | 晴れ、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ1500円。(保証金500円) 受付で登山届出してからゴンドラ券購入します |
コース状況/ 危険箇所等 |
今シーズンから山への入り口にビーコンチェッカーが設置されています。 ガイドツアーが増えたからかな? 今日も入口でミーティングしてゾンデ練習してから山に入っていくガイドツアーのボーダーの団体さんがいました。 今日は快晴で視界も雪も良いので特に危険個所は無し。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は白鳥のかみほの湯へ。 スキー帰りの人で混みあっていた16時でした。 |
写真
感想
ヤマッパーYさんに誘われてヤマッパーの集まりに参加させてもらった今回の大日ヶ岳(我が家以外は山スキー)。
今までで一番の大日ヶ岳でした。
雪はパウダーなのに太陽出ていて暖かい(グローブ外しても冷えないし、風がないから山頂でのんびりランチも出来ちゃいました)。
そして初めましての4人のヤマッパーさんたちは皆さんとっても良い人たちで楽しいツアーでもありました。
登り返し4回、山頂の東の大斜面も楽しく滑ることが出来て全てにおいてパーフェクト。
ますます大日ヶ岳が好きになったけど裾野市からでは遠すぎる・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する