記録ID: 515534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
烏帽子岳〜念丈岳〜本高森山
2014年09月22日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,768m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:49
距離 20.7km
登り 1,768m
下り 2,143m
13:12
22分
林道出合
13:34
12分
高森カントリークラブ
13:46
タクシー乗車
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
マルモタクシー http://marumotaxi.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹が綺麗に刈り払われており、快適に歩くことができました。 ありがとうございます。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-506294.html http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-509441.html |
その他周辺情報 | 温泉はタクシーの運転手さんに勧められた清流苑に。 400円で、大好物のヌルヌルよだれ系温泉に入れて幸せ! |
写真
感想
下山後に知ったのですが、有志の方々による登山道整備が行われたばかりのコースでした。こうした方々のご尽力があって、私のような者がフラフラと歩くことができる訳です。全くもって頭が上がりません。。
平日でしたので、山では1人も出会いませんでした。
なんとも贅沢な、、幸せな時間を過ごすことができました。
http://itta.naturum.ne.jp/e2219657.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ittaさん、今日はトレランの試走があり静岡に行ってきたのですが知っていました?
終わってから草薙の湯で炭酸泉に入り気持ち良く帰ってきました
ittaさん、流石!センスの良い山行ですね
いな垣>美味しかったでしょ? 僕もあんなに美味しいお肉のソースかつ丼は初めて頂きました
さて、山行の方ですが、僕もこの【奥念丈岳】には興味ありました
そして僕が知りたいのはその奥です
奥念丈岳から南の稜線、安平路山への稜線はでした
奥念丈岳への藪の具合はittaさんでも前進できない程でしたか?
写真の山のお名前が丈念岳になっていますよ
追記:
オッと!ブログを拝見したら僕を呼んでいるではないですか
良いですよ
玉川の試走、お疲れ様でした!
私はチビの子守を命じられていたため、山は行けない日でした。
いやいや、、どちらにせよ走る足は持ち合わせていませんので、、(笑
いな垣は大ヒットでした。
ソースカツ丼=ボリュームというイメージを見事に壊してくれました。
もう一店、伊那市のたけだにも興味があったのですが、kaikaireiさんと
タクシードライバーさんの助言により、今回はこちらに行きました。よかったです!
それにしても、奥念丈岳に関心を持たれているとは、流石に幅広いですね、、
伊達に黒沢山に登っていません。。オールマイティ過ぎて、参ってしまいます。。
安平路山への稜線、私も興味があります。いつか皆さんでテントをかついで
出かけてみたいですね!そのときは、流石に越百山からですかね、、
念丈〜奥念丈、、実はちょっとだけ歩いてみました。
本当に一頻り悩みました。。が、自分の実力と照らし合わせて見送ることにしました。ここもいつかの道に登録です!
誤字、、ありがとうございます。この後、修正します。
ittaさん、こんばんは
自分が3時間40分も掛かってヘロヘロで退却した池ノ平山、たった3時間ですか
またそこから念丈岳〜本高森山と周回するなんて
流石、体力ありますね〜
自分もせめて念丈岳までは行きたかったな〜
でもお天気良くてよかったですね!ソースカツ丼も美味そう
光や上高地の日帰りに比べれば、、
景色に恵まれた天気のよい日に歩けば、daishohさんでしたら問題なく周回です!
daishohさんの記録を検索して見せていただきました。
なんとなんと、、マダニの野郎にやられているではないですか!!
私も何度となくからだをチェックして歩きましたが、本当に嫌な生き物ですね。。
ソースカツどん、、これが食べたくて、この方面に定期的に通ってしまいます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する