記録ID: 516399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 晴天と紅葉をゆっくりゆっくり
2014年09月23日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,679m
- 下り
- 1,639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:56
距離 16.1km
登り 1,691m
下り 1,642m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 市ノ瀬ビジターセンター、別当出合 絶対的な登山者数が少ないのだろうけど、白山の登山道はキレイです。 |
写真
撮影機器:
感想
週末の天候にも恵まれなかったが、仕事も忙しくなかなか山に行くことが出来なかった今シーズン。
マイカー規制が無く、台風まえで高気圧ど真ん中の 秋分の日 。
もう、行くしかない!
やっぱり、登ってないとダメだね。。。
登りで、足が上がらない。 ゆっくり ゆっくり 、山の秋の始まりを愛で、青い空に包まれるように歩くことにした。
お池めぐり を、何十年ぶりにしたが、その碧さに感動。北アルプスの山嶺とのコラボ、最高!
中宮道の お花松原 へ。行ってはみるものの、そこまで下りて行くと帰ってくる自信が無い。勿体無かったなぁと思う。
帰りは エコーライン をチョイス。 夏の花の時期に登ったことはあったが、この時期に通るのは初めて。
見えるトンビ岩方面の色付きも良く、南竜の付近もよかった。
ソロでの山。満喫。やっぱり、山はよい。
また今度は、 みんなと楽しみたいなー と
嬉しく思わせてくれた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する