ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5168364
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

🐻とコビト…初めまして!❄️のヒノキボラっ♪

2023年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
10.2km
登り
1,315m
下り
1,302m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:28
合計
8:48
7:37
7:42
70
8:52
8:56
78
10:14
10:35
98
12:37
13:34
13
14:37
14:38
47
15:24
15:25
51
16:17
ゴール地点
天候 晴れたぁ!
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター前に、7:00少し前で数台停まってました。
コース状況/
危険箇所等
今回は雪が多いだろうな、凍結もあるかな…と、12本アイゼンなんて履いちゃったけど、チェーンスパイクくらいがちょうどよかったかな。帰りは雪もだいぶ溶けていたので、ゴーラ沢出会いの手前にてツボ足に。もっと早く脱いでもよかった🤣

早出の方々によるトレースもあり、常に足首くらいの雪。山頂は30センチほど積もっていたかな。帰りは春山🌱っぽく、川沿いの道をセンターに向かうと、鹿たちに会えました✨
その他周辺情報 信玄の隠し湯…ぶなのゆ
夜明け前の大山
2023年02月11日 06:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 6:07
夜明け前の大山
あー白いよね〜✨
2023年02月11日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 6:08
あー白いよね〜✨
おはようー!って、出てきたモルゲンふじこさん
2023年02月11日 06:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 6:32
おはようー!って、出てきたモルゲンふじこさん
今日は西丹沢ビジターセンターから
2023年02月11日 07:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 7:28
今日は西丹沢ビジターセンターから
あれは加入道山?大室山?…そゆとこからわからない…まだまだ丹沢のことわかってない。でも山の向こうは道志村ですよね。
2023年02月11日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
2/11 7:35
あれは加入道山?大室山?…そゆとこからわからない…まだまだ丹沢のことわかってない。でも山の向こうは道志村ですよね。
ぼちぼち行こか〜🥾
2023年02月11日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 7:38
ぼちぼち行こか〜🥾
2023年02月11日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 7:38
実は🐻もコビトも初めての檜洞丸
2023年02月11日 08:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 8:02
実は🐻もコビトも初めての檜洞丸
鹿さんたちいるね🦌会いたいなぁ
2023年02月11日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 8:06
鹿さんたちいるね🦌会いたいなぁ
丹沢…山の名前・かたち…まだまだわからないけど、とても美しい
2023年02月11日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 8:06
丹沢…山の名前・かたち…まだまだわからないけど、とても美しい
ミツマタぽんぽんたちが準備中
2023年02月11日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 8:17
ミツマタぽんぽんたちが準備中
2023年02月11日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 8:18
マツカゼソウさん
2023年02月11日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 8:21
マツカゼソウさん
はっ🤫
2023年02月11日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 8:28
はっ🤫
😊ピンぼけ〜
2023年02月11日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 8:29
😊ピンぼけ〜
ゴーラ沢に出ました。
2023年02月11日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 8:49
ゴーラ沢に出ました。
雪が…
2023年02月11日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 8:49
雪が…
もこもこしてる
2023年02月11日 08:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 8:50
もこもこしてる
こんな感じ…
2023年02月11日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 8:51
こんな感じ…
わぁい!と言っています。^_^
2023年02月11日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 8:53
わぁい!と言っています。^_^
陽が差してきました✨
2023年02月11日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 9:10
陽が差してきました✨
2023年02月11日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 9:49
ブナの実✨
2023年02月11日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 9:52
ブナの実✨
🐻は雪に強い☃️
2023年02月11日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 10:05
🐻は雪に強い☃️
2023年02月11日 10:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 10:16
鎌倉の力餅屋さんのお餅持ってきた!2月から草餅になってます。それと、おぜんざい、冷蔵庫の草餅をプラス✨ 早く食べたくて、展望園地にて!
2023年02月11日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
2/11 10:18
鎌倉の力餅屋さんのお餅持ってきた!2月から草餅になってます。それと、おぜんざい、冷蔵庫の草餅をプラス✨ 早く食べたくて、展望園地にて!
ふじこさまも✨
2023年02月11日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 10:19
ふじこさまも✨
ん?白い餅も持ってきた?
2023年02月11日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 10:28
ん?白い餅も持ってきた?
ややっ!これは,氷ぜんざい✨
2023年02月11日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 10:28
ややっ!これは,氷ぜんざい✨
さぁて、ここからもまた、ずーっと急登
2023年02月11日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 10:37
さぁて、ここからもまた、ずーっと急登
でも、ブナの美しさにはちゃんと気づいていこう
2023年02月11日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 10:44
でも、ブナの美しさにはちゃんと気づいていこう
あ〜✨南アだぁ
2023年02月11日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 10:52
あ〜✨南アだぁ
真ん中はきっと赤石岳
2023年02月11日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 10:52
真ん中はきっと赤石岳
ブナ〜🐻くんのツメ跡あり!
2023年02月11日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 11:03
ブナ〜🐻くんのツメ跡あり!
❄️
2023年02月11日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 11:20
❄️
🍄
2023年02月11日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 11:21
🍄
12本アイゼン…🐻使いこなす❣️
2023年02月11日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 11:23
12本アイゼン…🐻使いこなす❣️
雪の上に寝ています!
2023年02月11日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 11:28
雪の上に寝ています!
寝ながら〜
2023年02月11日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 11:29
寝ながら〜
空が青いっ!
2023年02月11日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 11:36
空が青いっ!
そして南アルプス
2023年02月11日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
2/11 11:44
そして南アルプス
つつじ新道にはシロヤシオ、ミツバツツジなどなどがたくさん
2023年02月11日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 11:47
つつじ新道にはシロヤシオ、ミツバツツジなどなどがたくさん
これは…種なのかなぁ🤔
2023年02月11日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 11:49
これは…種なのかなぁ🤔
白峰三山から荒川三山へ
2023年02月11日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 11:49
白峰三山から荒川三山へ
中ア?
2023年02月11日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 11:50
中ア?
ブナの実の殻…🐻くんたちお腹いっぱいになれてるかなぁ
2023年02月11日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 11:57
ブナの実の殻…🐻くんたちお腹いっぱいになれてるかなぁ
うちの犬🐕の毛が抜ける時みたい
2023年02月11日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 12:18
うちの犬🐕の毛が抜ける時みたい
石棚山分岐を過ぎると、あと少し
2023年02月11日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 12:20
石棚山分岐を過ぎると、あと少し
この景色ですね✨
2023年02月11日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 12:20
この景色ですね✨
むむ?
2023年02月11日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 12:21
むむ?
戻って写した!生きています!なんの木かなぁ
2023年02月11日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 12:21
戻って写した!生きています!なんの木かなぁ
2023年02月11日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 12:29
うわぁ!コバルトblueやん!
2023年02月11日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 12:29
うわぁ!コバルトblueやん!
ばんざぁい!とーちゃくぅ!パン🍞食べよ〜
2023年02月11日 12:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 12:46
ばんざぁい!とーちゃくぅ!パン🍞食べよ〜
2023年02月11日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 13:03
今日、これね
2023年02月11日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 12:52
今日、これね
牛乳増しましょ
2023年02月11日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 12:52
牛乳増しましょ
🐻自慢のカフェギア
2023年02月11日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 13:01
🐻自慢のカフェギア
ではこれから…
2023年02月11日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 13:02
ではこれから…
🐻カフェ
2023年02月11日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 13:03
🐻カフェ
開店準備中に雲取方面から
2023年02月11日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 13:06
開店準備中に雲取方面から
2023年02月11日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 13:07
も少し待ってね!
2023年02月11日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 13:09
も少し待ってね!
おいし〜いコーヒー入りました。蛭ヶ岳、丹沢山方面に捧げて
2023年02月11日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 13:16
おいし〜いコーヒー入りました。蛭ヶ岳、丹沢山方面に捧げて
うさぎ🐇と語らう🐻

🐰:今日頑張ってますね。おつかれさまです。
🐻:……今日もだまされました💦
2023年02月11日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 13:22
うさぎ🐇と語らう🐻

🐰:今日頑張ってますね。おつかれさまです。
🐻:……今日もだまされました💦
🐰:そんなぁ!あなたはえらいと思いますよ。
  ナイスファイトです👍
🐻:サンキュ❣️
2023年02月11日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 13:22
🐰:そんなぁ!あなたはえらいと思いますよ。
  ナイスファイトです👍
🐻:サンキュ❣️
今日もありがとう
2023年02月11日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 13:51
今日もありがとう
ブナの実だくさん
2023年02月11日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 13:51
ブナの実だくさん
さて、下山しよ!
なかなかの下りだよね。12本アイゼンは、歩きにくかった。でもまあ、練習。木道さんごめんなさい💦
2023年02月11日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 13:53
さて、下山しよ!
なかなかの下りだよね。12本アイゼンは、歩きにくかった。でもまあ、練習。木道さんごめんなさい💦
はい!準備中でもキラキラ
2023年02月11日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 14:27
はい!準備中でもキラキラ
水が滴る✨
2023年02月11日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 15:06
水が滴る✨
ここも
2023年02月11日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 15:23
ここも
さぁて、ゴーラ沢出合いから少し登れば
2023年02月11日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 15:26
さぁて、ゴーラ沢出合いから少し登れば
静かなる秘峰…畦ヶ丸方面に
2023年02月11日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 15:40
静かなる秘峰…畦ヶ丸方面に
帰りはもうこんなに雪がないゾ
2023年02月11日 15:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 15:47
帰りはもうこんなに雪がないゾ
川沿いを気持ちよく歩く🐻
2023年02月11日 15:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 15:57
川沿いを気持ちよく歩く🐻
🐻の踊り場
2023年02月11日 15:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 15:58
🐻の踊り場
あ〜これ!フサザクラかなぁ🤔
2023年02月11日 16:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
2/11 16:01
あ〜これ!フサザクラかなぁ🤔
いいもの見つけたぁ!かわいいなぁ。エサのない冬…鹿や獣たちの餌にもなるよ
2023年02月11日 16:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 16:01
いいもの見つけたぁ!かわいいなぁ。エサのない冬…鹿や獣たちの餌にもなるよ
そんなこと考えてたら…むむ?
2023年02月11日 16:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 16:03
そんなこと考えてたら…むむ?
うわぁ✨久々に会えたねー
メッチャこっち見てるよ
2023年02月11日 16:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 16:04
うわぁ✨久々に会えたねー
メッチャこっち見てるよ
あっちにも!
2023年02月11日 16:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 16:05
あっちにも!
川沿いを歩いて、よかったぁ!
2023年02月11日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 16:15
川沿いを歩いて、よかったぁ!
山の神のこと
2023年02月11日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/11 16:15
山の神のこと
とーちゃくですね。こんな時間になっちゃったけど、無事に戻ってこれました!コロナからの完全復活!って思いたい。はぁ〜疲れた💦

って思ったら、こんなモニュメント✨
2023年02月11日 16:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/11 16:17
とーちゃくですね。こんな時間になっちゃったけど、無事に戻ってこれました!コロナからの完全復活!って思いたい。はぁ〜疲れた💦

って思ったら、こんなモニュメント✨
さぁさぁ早く温泉に行こー!!ってことで、今日は中川温泉ぶなの湯さんにお世話になります。
信玄の隠し湯…じんわりじんわり来ますよー!
お疲れ様でした♪
2023年02月11日 17:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
2/11 17:18
さぁさぁ早く温泉に行こー!!ってことで、今日は中川温泉ぶなの湯さんにお世話になります。
信玄の隠し湯…じんわりじんわり来ますよー!
お疲れ様でした♪

感想

今熊山から始まった今年の山行。先週はシダンゴ山とロウバイ園に癒された。

さぁ、そろそろ雪を見に行きたい!できたら霧ヶ峰あたりに…と思っていたけど、中央道を走るのは、ちと心配。ここは西丹沢にGO!で

もほんとは、檜洞丸の山頂まで行ける気はしてなかったのだけど、なんだかんだで初登頂!しかもこんなヒノキボラblueに出会えるとは!弱きになる瞬間もあったけど、頑張れたことに大満足の1日でした。

今度は、霧氷も見たいなぁ🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら