記録ID: 5169096
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
旧第一生命本社敷地内ハイキング
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 143m
- 下り
- 129m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その昔第一生命ビルでしたが、今はブルックスの保有で、周りの敷地は公開されていて、ハイキングを楽しめます 無料の駐車場に駐車して歩くことができます https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y2w/kenseipj/biotopia.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険なところはありません |
写真
元第一生命の社宅、幹部職員用だったらしい
今はすべて住宅は取り壊されています
当時の住宅の区画がそのままキャンプ場になっている
1区画が結構大きい4台〜5台車で訪れてキャンプをすることができます
今はすべて住宅は取り壊されています
当時の住宅の区画がそのままキャンプ場になっている
1区画が結構大きい4台〜5台車で訪れてキャンプをすることができます
こんなテントも建っていた
1区画が広いです
https://www.biotopia.jp/autocamp/?b=40021
1サイトの利用人数に上限はありますか?
マイステイサイトの推奨人数は8名様です。上限はございませんが、ソーシャルディスタンスを保てる人数でのご利用をお願いいたします。
プレミアムサイトはテント内へのベッド設置数の観点から、上限3名様です。(※テント内に追加ベッドを置けるスペースはございません)
ただし、ご自身で追加のテントを持ち込まれる、またはお子様などと1つのベッドを2人で利用になるなどで、4名様以上のご利用は可能です。
プレミアムサイトにて4名様以上で申し込まれる場合は、備考欄に就寝方法の記載をお願いいたします。
1区画が広いです
https://www.biotopia.jp/autocamp/?b=40021
1サイトの利用人数に上限はありますか?
マイステイサイトの推奨人数は8名様です。上限はございませんが、ソーシャルディスタンスを保てる人数でのご利用をお願いいたします。
プレミアムサイトはテント内へのベッド設置数の観点から、上限3名様です。(※テント内に追加ベッドを置けるスペースはございません)
ただし、ご自身で追加のテントを持ち込まれる、またはお子様などと1つのベッドを2人で利用になるなどで、4名様以上のご利用は可能です。
プレミアムサイトにて4名様以上で申し込まれる場合は、備考欄に就寝方法の記載をお願いいたします。
撮影機器:
感想
曽我梅林の梅が見ごろになったようなので訪れようかと思ったが、思ったより混んでいて、周辺の渋滞も発生していたので、旧第一生命のビル周辺のハイイングをしてきました
さほど混んでいませんでした
梅の花も見ごろで、敷地内にたくさん植えられています
ゆっくり静かに見ることが出来ました
https://www.biotopia.jp/
ビオトピア
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する