ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5171356
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ヒュッテみさやま&ころぼっくるひゅって

2023年02月11日(土) 〜 2023年02月12日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
19.3km
登り
518m
下り
823m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:39
休憩
2:05
合計
5:44
距離 11.7km 登り 246m 下り 553m
11:22
11:27
24
11:51
9
12:00
12:03
2
12:50
12:51
24
13:15
19
13:34
14:15
32
14:47
14:51
6
15:31
15:55
25
16:33
16:34
4
16:38
16:39
19
2日目
山行
2:45
休憩
0:22
合計
3:07
距離 7.6km 登り 277m 下り 317m
9:51
9:57
26
10:23
10:24
17
10:41
3
10:44
10:51
35
11:26
11:27
4
11:40
11:41
0
11:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
🚡車山スカイパークリゾート スキー場
https://winter.kurumayama-skypark.com/
→山頂リフト 片道1800円 往復2600円

🚍白樺湖・車山高原線(アルピコ交通)
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/shirakabako/
→夏季になれば上諏訪駅からなど霧ヶ峰へのバスアクセス手段が増えます。

🌙🚍SnowMagicou号(アルピコ交通)
https://www.alpico.co.jp/traffic/express/yatsugatake/
→新宿〜車山高原。運行日:2023年1月6日(金)〜2月25日(土)

他にもスキーツアーバスなどの高速バスでのアクセスもありそうです。
コース状況/
危険箇所等
🍧あるいたコースの雑感🍧

◎雪について

積雪量は20cm〜60cm以上。
筆者はずっとスノーシューでしたが、一部を除き全てにトレースがありました。
それでも踏み抜き地点があったり、稜線上は強風でトレースが薄くなっていたり
注意が必要な場所はありました。

https://www.kirigamine-vc.jp/walking_course/live
上、3箇所のライブカメラ映像で、積雪や車道路面状況など観れてべんり


◎アイゼン、スノーシュー・わかんについて

手厚い(?)トレースがある車山と鷲ヶ峰のピストンに関しては、ツボ足でも…行けそう…。
どちらの山もアイゼン、チェーンは必携です。

それ以外のコースは、浮力が得られる装備がおすすめ。
八島ヶ原湿原や車山湿原の周辺は、雪が緩むとズビズボと足が埋まりそう…


◎風について

山小屋周辺は穏やかな風ですが、稜線に上がるともう…凄い強ッ…!?
よくよく考えればココって…標高1925m地点だ…。

気温高く、好天(てんくらA)予報でも稜線に登られるならば耐風・耐寒のご準備を
その他周辺情報 ➶ ヒュッテみさやま
http://park19.wakwak.com/~misayama/html/top.html
若いご主人と元気で小さな看板娘さんがいる素敵な山小屋。

Φ ころぼっくるひゅって
https://koro-kirigamine.hardrain.rocks/
名物ボルシチ以外も美味しそう…。グッズがいっぱいで目移りしちゃいます。

🍽 いじわるばあさん
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20009077/
名前に反して、直球な洋食メニュー。地ビールも種類豊富でした。

♪ 音無の湯
https://otonashinoyu.jp/
レストランやお豆腐屋さんも併設。泉質は白樺湖すずらんの湯に似てスベスベの湯。
これで101回目の投稿ですが、一枚目の画像が山頂なのは初めてです(笑)
(スキーリフトでらくらく登頂☆車山)
2023年02月11日 11:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 11:10
これで101回目の投稿ですが、一枚目の画像が山頂なのは初めてです(笑)
(スキーリフトでらくらく登頂☆車山)
    /おはー\
雲海ごしにひょっこり富士はん
2023年02月11日 11:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 11:14
    /おはー\
雲海ごしにひょっこり富士はん
ステキな御朱印はリフトチケット売り場で配布されてました
(車山神社)
2023年02月11日 11:15撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 11:15
ステキな御朱印はリフトチケット売り場で配布されてました
(車山神社)
んわー…いいー景色ー!
リフト登って即絶景はいいなあ車山!
2023年02月11日 11:38撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 11:38
んわー…いいー景色ー!
リフト登って即絶景はいいなあ車山!
あっ!みえた!ころぼっくるひゅって!
なんてステキなロケーションに建ってる山小屋なんだ…!
2023年02月11日 11:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 11:43
あっ!みえた!ころぼっくるひゅって!
なんてステキなロケーションに建ってる山小屋なんだ…!
ついに…憧れの…
2023年02月11日 12:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 12:08
ついに…憧れの…
ぼるしちッ!!!
(パン&ドリンクセット 1300円)
2023年02月11日 12:17撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
2/11 12:17
ぼるしちッ!!!
(パン&ドリンクセット 1300円)
ああ…ここが…ころぼっくるひゅって…
2023年02月11日 12:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 12:19
ああ…ここが…ころぼっくるひゅって…
サイフォンコーヒー…ふんわり果実と煎った豆のようなコク…
2023年02月11日 12:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 12:23
サイフォンコーヒー…ふんわり果実と煎った豆のようなコク…
これが霧ヶ峰の山小屋…!ステキすぎる…
2023年02月11日 12:38撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 12:38
これが霧ヶ峰の山小屋…!ステキすぎる…
いつか泊まりたいなあ…
2023年02月11日 12:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 12:48
いつか泊まりたいなあ…
強風きびしい稜線上と違って
静かでだだっぴろい雪原…
2023年02月11日 12:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 12:49
強風きびしい稜線上と違って
静かでだだっぴろい雪原…
ああ…
2023年02月11日 13:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 13:02
ああ…
2023年02月11日 13:05撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 13:05
あああ…
2023年02月11日 13:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 13:07
あああ…
き、きれい…
2023年02月11日 13:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 13:12
き、きれい…
とつぜんメルヘンな山小屋が見えてびっくり
(ヒュッテジャヴェル)
2023年02月11日 13:16撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 13:16
とつぜんメルヘンな山小屋が見えてびっくり
(ヒュッテジャヴェル)
いいなあ…
2023年02月11日 13:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 13:35
いいなあ…
すごい達筆で美しい筆字…
このスポットごとポツンと樹々が守っているかのように生えてるのが好き霧ヶ峰
(旧御射山神社)
2023年02月11日 13:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 13:39
すごい達筆で美しい筆字…
このスポットごとポツンと樹々が守っているかのように生えてるのが好き霧ヶ峰
(旧御射山神社)
膝下ずぼずびラッセルで到着!
(八島ヶ原湿原駐車場からなら最短&安全に着きます)
2023年02月11日 13:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 13:42
膝下ずぼずびラッセルで到着!
(八島ヶ原湿原駐車場からなら最短&安全に着きます)
ハンガーカバーすてき
2023年02月11日 13:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 13:52
ハンガーカバーすてき
部屋も小屋内もおっしゃれー
2023年02月11日 14:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 14:08
部屋も小屋内もおっしゃれー
なんの木だろ
玄関に大きなシンボルツリーある山小屋って好き
2023年02月11日 14:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 14:19
なんの木だろ
玄関に大きなシンボルツリーある山小屋って好き
/にんげんだー\/にんげんだね\
2023年02月11日 14:29撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 14:29
/にんげんだー\/にんげんだね\
  /なんかごようー?\
いえいえ…可愛さに悶え苦しんでるだけでゲス…
2023年02月11日 14:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 14:36
  /なんかごようー?\
いえいえ…可愛さに悶え苦しんでるだけでゲス…
     /ふふーん?\
2023年02月11日 14:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 14:53
     /ふふーん?\
  /ボクかわいいー?\
と…尊い(悶絶)
(エナガ🐥)
2023年02月11日 14:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
2/11 14:54
  /ボクかわいいー?\
と…尊い(悶絶)
(エナガ🐥)
ここからでもドーム球体の存在感すごい
(八島ヶ原湿原越しの車山気象レーダー)
2023年02月11日 14:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 14:55
ここからでもドーム球体の存在感すごい
(八島ヶ原湿原越しの車山気象レーダー)
ゼェゼェ…
本日初のまともな登り…
2023年02月11日 15:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 15:07
ゼェゼェ…
本日初のまともな登り…
居並ぶ高架電線塔は
霧ヶ峰トロールたちが建てました(嘘)
2023年02月11日 15:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 15:20
居並ぶ高架電線塔は
霧ヶ峰トロールたちが建てました(嘘)
蓼科側すっごく近くみえるー!
(鷲ヶ峰山頂)
2023年02月11日 15:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 15:35
蓼科側すっごく近くみえるー!
(鷲ヶ峰山頂)
  /おつかれ\
あ!まだ🗻見えてるー
2023年02月11日 15:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 15:36
  /おつかれ\
あ!まだ🗻見えてるー
南アルプス、中央アルプス
2023年02月11日 15:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 15:43
南アルプス、中央アルプス
北アルプス、信州各名山などなど
2023年02月11日 15:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/11 15:45
北アルプス、信州各名山などなど
槍様もおまけってぐらい360度のゴージャス大眺望
2023年02月11日 15:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 15:46
槍様もおまけってぐらい360度のゴージャス大眺望
うんかいonおんたけー
2023年02月11日 15:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/11 15:47
うんかいonおんたけー
 /ワスレルナ💢\
あ、忘れてた🗻もミエマス
2023年02月11日 15:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 15:47
 /ワスレルナ💢\
あ、忘れてた🗻もミエマス
ホワイトチョコレートケーキ…ではないか
(前掛山&浅間山)
2023年02月11日 15:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 15:47
ホワイトチョコレートケーキ…ではないか
(前掛山&浅間山)
いきつけのパン屋さんのラスクで一息
独り占めの山頂でのんびr…んん?
2023年02月11日 15:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 15:49
いきつけのパン屋さんのラスクで一息
独り占めの山頂でのんびr…んん?
わわ…たった10分前には無かった雲がどんどん湧いてきた…!?
2023年02月11日 15:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 15:57
わわ…たった10分前には無かった雲がどんどん湧いてきた…!?
ずっと山頂にいたかったけど上昇気流の濃霧に飲み込まれるぅ!
2023年02月11日 16:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/11 16:04
ずっと山頂にいたかったけど上昇気流の濃霧に飲み込まれるぅ!
ああ…日本の…いや地球上の景色じゃないみたいだ…
2023年02月11日 16:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 16:06
ああ…日本の…いや地球上の景色じゃないみたいだ…
下山した八島ヶ原湿原一帯も霧に飲まれてました
夕焼けもなく…ただただ…音も色もない純白の帰り道
2023年02月11日 16:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 16:32
下山した八島ヶ原湿原一帯も霧に飲まれてました
夕焼けもなく…ただただ…音も色もない純白の帰り道
ロールキャベツッ!うまー✨
(ヒュッテみさやまディナー)
2023年02月11日 18:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
2/11 18:14
ロールキャベツッ!うまー✨
(ヒュッテみさやまディナー)
曇多めの夜空なので星々まばら
2023年02月11日 19:41撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/11 19:41
曇多めの夜空なので星々まばら
いったん仮眠して曇はれ待ち
2023年02月11日 20:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/11 20:09
いったん仮眠して曇はれ待ち
起きると蒼月
2023年02月12日 03:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/12 3:37
起きると蒼月
そして曇も相変わらず
曇天の上はきっと綺羅星の花畑
2023年02月12日 03:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/12 3:54
そして曇も相変わらず
曇天の上はきっと綺羅星の花畑
それでもオリオン座など隙間から見つかりました
(北斗七星)
2023年02月12日 03:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 3:58
それでもオリオン座など隙間から見つかりました
(北斗七星)
あさー
2023年02月12日 07:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 7:13
あさー
2023年02月12日 07:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 7:13
ぱんー!
朝は🍞だけなのでサラダなど持ち込み可です
2023年02月12日 07:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
2/12 7:32
ぱんー!
朝は🍞だけなのでサラダなど持ち込み可です
お世話なりました
2023年02月12日 08:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 8:36
お世話なりました
2023年02月12日 08:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 8:39
2023年02月12日 08:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 8:43
おや?朝霧で鷲ヶ峰が隠れておる
(八島ヶ原湿原)
2023年02月12日 08:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/12 8:46
おや?朝霧で鷲ヶ峰が隠れておる
(八島ヶ原湿原)
2023年02月12日 08:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 8:49
     /おは\
あっ霧晴れてみえた…今日は風が速いな
(鷲ヶ峰)
2023年02月12日 08:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 8:53
     /おは\
あっ霧晴れてみえた…今日は風が速いな
(鷲ヶ峰)
2023年02月12日 09:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 9:00
案内板はないけど…なんてわかりやすい分岐
(⇐男女倉 物見⇒)
2023年02月12日 09:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 9:08
案内板はないけど…なんてわかりやすい分岐
(⇐男女倉 物見⇒)
天然ドライフラワー
冬山歩きのたのしみのひとつです
2023年02月12日 09:17撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 9:17
天然ドライフラワー
冬山歩きのたのしみのひとつです
2023年02月12日 09:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 9:24
あら?一羽だけ?
朝から働きものの子だなあ
(コガラ)
2023年02月12日 09:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 9:26
あら?一羽だけ?
朝から働きものの子だなあ
(コガラ)
2023年02月12日 09:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 9:32
これは…アライグマ?
霧ヶ峰のキツネに会いたいなー
(アニマルトラッキング)
2023年02月12日 09:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/12 9:40
これは…アライグマ?
霧ヶ峰のキツネに会いたいなー
(アニマルトラッキング)
巨大なケルンみたいだ
(物見岩)
2023年02月12日 09:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 9:53
巨大なケルンみたいだ
(物見岩)
いいながめー
2023年02月12日 09:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 9:57
いいながめー
岩前で出会った熟練そうなハイカーさんたちとお話すると
「今年は雪少ない」とのこと…こ…これで…?
2023年02月12日 09:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 9:57
岩前で出会った熟練そうなハイカーさんたちとお話すると
「今年は雪少ない」とのこと…こ…これで…?
2023年02月12日 10:15撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 10:15
CHO CHO CHO CHO IIKANJI♪
(蝶々深山)
2023年02月12日 10:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 10:25
CHO CHO CHO CHO IIKANJI♪
(蝶々深山)
あ、ころぼっくるひゅってだ
ほぼ同じ高さにみえる
2023年02月12日 10:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/12 10:26
あ、ころぼっくるひゅってだ
ほぼ同じ高さにみえる
地図で見るとゲレンデ脇を通るのでどんなコース?と思っていたら
2023年02月12日 10:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 10:52
地図で見るとゲレンデ脇を通るのでどんなコース?と思っていたら
ほんとにゲレンデ真横をあるく道でした
気分はスキーヤー?
2023年02月12日 11:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 11:03
ほんとにゲレンデ真横をあるく道でした
気分はスキーヤー?
夏になるとまた景色がぜんぜん違いそう
(白樺湖方面)
2023年02月12日 11:29撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 11:29
夏になるとまた景色がぜんぜん違いそう
(白樺湖方面)
車山高原から柏原上バス停で途中下車
白樺湖側にちょっと歩いて戻って…スゴイ名前のこちらへ
(いじわるばあさん)
2023年02月12日 12:22撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 12:22
車山高原から柏原上バス停で途中下車
白樺湖側にちょっと歩いて戻って…スゴイ名前のこちらへ
(いじわるばあさん)
にくー!
(サービスステーキランチ 1600円)
2023年02月12日 12:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/12 12:43
にくー!
(サービスステーキランチ 1600円)
お腹いっぱいになったら車道挟んでお隣で野沢菜漬け〜
やっぱり買っちゃう定番お土産…シャキシャキ美味し
(こだわり漬物 信濃路屋)
2023年02月12日 12:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
2/12 12:57
お腹いっぱいになったら車道挟んでお隣で野沢菜漬け〜
やっぱり買っちゃう定番お土産…シャキシャキ美味し
(こだわり漬物 信濃路屋)
で、また車道渡って日帰り温泉へ
露天風呂からみえる雪が積もった音無川の清流…すてき❄
(音無の湯)
2023年02月12日 13:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
2/12 13:03
で、また車道渡って日帰り温泉へ
露天風呂からみえる雪が積もった音無川の清流…すてき❄
(音無の湯)
の…の、濃厚!
ソフトクリームと思えないねっとりもちもち!
必食の逸品です
(音無の湯内の売店にて販売 450円)
2023年02月12日 15:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
2/12 15:03
の…の、濃厚!
ソフトクリームと思えないねっとりもちもち!
必食の逸品です
(音無の湯内の売店にて販売 450円)
茅野駅戻って駅内美術館にあるリス展!
動物写真としてもハイクオリティなリスLOVEめちゃかわ写真展でおなかいっぱい🐿
2023年02月12日 15:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/12 15:58
茅野駅戻って駅内美術館にあるリス展!
動物写真としてもハイクオリティなリスLOVEめちゃかわ写真展でおなかいっぱい🐿
〜おまけ〜
いろいろ買ったもの広げたらなんだか絵葉書が多かった山旅でした
片田好美さんという素敵なイラストレーターさんを知れたのは収穫
2023年02月12日 21:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
2/12 21:26
〜おまけ〜
いろいろ買ったもの広げたらなんだか絵葉書が多かった山旅でした
片田好美さんという素敵なイラストレーターさんを知れたのは収穫
撮影機器:

感想

⇞⇞⇞⇞⇞ 霧ヶ峰の虜 ⇞⇞⇞⇞⇞

「もっとはやく来ればよかった」

と率直に思ったけれど、今の自分だからこそ霧ヶ峰の良さや価値がわかるのかな?
と思い返したりもします。

風、木々、地平線、雪と光

なにもない山小屋の窓からみえる
なにもない景色の雄大さを味わいたい方。

自分だけの
素朴で小さな自然の輝きを探したい方。

え?湿原?景色ないの?と思ってる方も…きっと大満足できます。
霧ヶ峰、オススメです。


ああ…春、夏、秋それぞれの霧ヶ峰の風景を見たい…!
でも、また冬でもいい!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら