ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 518125
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳〈g&bでG&B〉

2014年09月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
12.0km
登り
1,501m
下り
1,515m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:03
合計
7:05
6:12
6:13
38
6:51
6:52
19
7:11
7:15
24
7:39
7:41
37
8:18
8:31
23
8:54
9:23
39
10:02
10:10
24
10:34
10:36
18
10:54
10:55
32
11:27
11:29
46
12:15
12:15
1
12:16
ゴール地点
5:10 柏原新道 登山口
6:12 駅見岬
6:51 水平岬
7:15 富士見坂
7:39 種池山荘
8:18 爺ヶ岳南峰
8:40 爺ヶ岳中峰
天候 ありがたい快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営駐車場(無料)トイレなし、有料駐車場にあるトイレは24時間使用可で徒歩5分,
コース状況/
危険箇所等
ケルンまではほぼ樹林帯の登り。
それ以降は西側が開け、晴れていれば常に展望が得られる楽しめる登山道。

種池山荘から南峰山頂までは稜線歩きで展望抜群。山頂直下約200mの登りはガレ場となるので落石注意。
中峰までは一旦下り再びガレた道を登り返す。
その他周辺情報 大町温泉郷 薬師の湯 \700
山遊食堂 岳(薬師の湯敷地内に有り) 私的に七倉ダムカレーがおすすめです。
そんなおすすめを食べてみた私もおすすめします。
今日来て良かったを期待させる天気です(g)
2014年09月26日 05:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 5:49
今日来て良かったを期待させる天気です(g)
一つ目のチェックポイント(g)
2014年09月26日 06:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:06
一つ目のチェックポイント(g)
どれが一枚岩なのかわからず(g)
2014年09月26日 06:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 6:37
どれが一枚岩なのかわからず(g)
boさん、もくもくと歩いている風だが、登りも下りもほぼ2人でしゃべりっぱなしでした(g)
2014年09月26日 06:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 6:57
boさん、もくもくと歩いている風だが、登りも下りもほぼ2人でしゃべりっぱなしでした(g)
紅葉の季節(g)
2014年09月26日 06:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:59
紅葉の季節(g)
チェックポイントが所々にあるので、飽きずに歩ける(g)
2014年09月26日 07:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 7:06
チェックポイントが所々にあるので、飽きずに歩ける(g)
2014年09月26日 07:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/26 7:20
富士山と南アルプス(g)
2014年09月26日 07:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 7:26
富士山と南アルプス(g)
初めての山域の稜線で感極まる(g)
2014年09月26日 07:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/26 7:50
初めての山域の稜線で感極まる(g)
チングルマと奥に針ノ木岳(g)
2014年09月26日 07:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/26 7:51
チングルマと奥に針ノ木岳(g)
あー、最高です!(g)
2014年09月26日 07:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/26 7:55
あー、最高です!(g)
で、いつものboさんのポーズ(g)
2014年09月26日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/26 8:03
で、いつものboさんのポーズ(g)
2014年09月26日 08:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:05
最近登った槍ヶ岳と穂高連峰を見るとやはり感激
低山も登り、アルプスも今年は良く歩きましたな!
2014年09月26日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/26 8:29
最近登った槍ヶ岳と穂高連峰を見るとやはり感激
低山も登り、アルプスも今年は良く歩きましたな!
何枚も同じ写真ばかりで、一番をチョイス!(g)
2014年09月26日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/26 8:29
何枚も同じ写真ばかりで、一番をチョイス!(g)
いつかは歩こう(g)
2014年09月26日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 8:29
いつかは歩こう(g)
2014年09月26日 08:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 8:30
冷池山荘と鹿島槍、でっかいなあ(g)
2014年09月26日 08:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/26 8:30
冷池山荘と鹿島槍、でっかいなあ(g)
よく見渡せる晴天模様
曇天神は一切現れなかったね。
2014年09月26日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/26 8:44
よく見渡せる晴天模様
曇天神は一切現れなかったね。
boさんにおもてなしを頂きました。(g)

これは俺もおススメされたコーヒーだよ(b)
2014年09月26日 08:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:50
boさんにおもてなしを頂きました。(g)

これは俺もおススメされたコーヒーだよ(b)
いただきます!
2014年09月26日 09:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:00
いただきます!
いやはや最高です(g)
2014年09月26日 08:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:52
いやはや最高です(g)
今年は行かずに終わりかな(g)
2014年09月26日 09:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 9:10
今年は行かずに終わりかな(g)
下山開始するとガスがたまりだして雲になってきました。
そして興奮し過ぎている私は鼻歌交じりになる(g)
2014年09月26日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 9:42
下山開始するとガスがたまりだして雲になってきました。
そして興奮し過ぎている私は鼻歌交じりになる(g)
あなたにも見せたい〜♪(g)

↑↑この後何度このフレーズを聞かされたことか…(b)
2014年09月26日 09:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/26 9:53
あなたにも見せたい〜♪(g)

↑↑この後何度このフレーズを聞かされたことか…(b)
鹿島槍方面もガスがたまる。
2014年09月26日 09:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/26 9:49
鹿島槍方面もガスがたまる。
なんだか可愛らしかった!(g)
2014年09月26日 10:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 10:04
なんだか可愛らしかった!(g)
でかい筋斗雲現れる(g)
2014年09月26日 10:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:11
でかい筋斗雲現れる(g)
鮮やかっ
2014年09月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/26 10:24
鮮やかっ
ここのガレ場はおしゃべりやめて慎重に歩いた(g)
2014年09月26日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 10:36
ここのガレ場はおしゃべりやめて慎重に歩いた(g)
ナイスなネーミングだ!(g)

よく看板が見えないから解説すると「黄金岬(こがねざき)」と書いてある、歌手のこがねざわ君とは縁無し。(b)
2014年09月26日 10:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 10:44
ナイスなネーミングだ!(g)

よく看板が見えないから解説すると「黄金岬(こがねざき)」と書いてある、歌手のこがねざわ君とは縁無し。(b)
もうね、ほんとに来て良かった。
2014年09月26日 10:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/26 10:51
もうね、ほんとに来て良かった。
やさしく包み込むようになりたいんだってさ。
もうね、歳も歳だしさ(g)
2014年09月26日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/26 10:51
やさしく包み込むようになりたいんだってさ。
もうね、歳も歳だしさ(g)
2014年09月26日 11:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 11:22
最高な山行ももうすぐおしまいです(g)
2014年09月26日 11:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:28
最高な山行ももうすぐおしまいです(g)
お早い下山です
2014年09月26日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/26 12:17
お早い下山です
朝に撮れなかったので。
2014年09月26日 12:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:18
朝に撮れなかったので。
到着です!
2014年09月26日 12:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:19
到着です!
激うま!七倉ダムカレー!(g)
2014年09月26日 13:48撮影 by  CAL21, CASIO
5
9/26 13:48
激うま!七倉ダムカレー!(g)
大町温泉郷に行ったらここですよ(g)
2014年09月26日 14:04撮影 by  CAL21, CASIO
2
9/26 14:04
大町温泉郷に行ったらここですよ(g)
最後にボルタリングでおしまい。
2014年09月26日 16:00撮影 by  CAL21, CASIO
3
9/26 16:00
最後にボルタリングでおしまい。

装備

個人装備
ザック レインウェア ヘッドランプ 懐中電灯 ファーストエイドキット シップ 解熱鎮痛剤 小はさみ コンパス 熊よけ鈴 予備靴紐 スマホ予備バッテリー 山と高原地図 手拭い 手袋 帽子 登山靴 カメラ 時計 食料 飲料 予備食 地形図 クッカー ガスカートリッジ

感想

前に黒部ダム観光をした帰りにたまたま見つけた爺ヶ岳登山口。
ここにあるのか、来年来よう、なんて思っていたのが嘘のように来てしまった山。

ようやく空が白けだした5時過ぎにスタート。秋の深まりは関東よりも進行が早く動いているからいいものの、休憩すると途端に冷え込む。

そして働き盛りの年齢といえども肉体的なピークはとうに過ぎ、休憩を長くとるとその直後の足運びは足かせを付けられたかのように重くなる。garnetさんと二人してそんな足に唸り声をあげながら、そして(やや)やかましく登るおかげで息切れ著しくも展望が開けだすケルン以降の登山道では精神的にはイケイケムード。

見上げる山はまず紅葉に目を奪われる。緑からオレンジ・黄色・赤・茶色と色づきの華々しさがどこもかしこも。
そして何よりは立山連峰・後立山連峰の展望。
前述の通りケルン以降は展望が開け針ノ木・蓮華や立山が目の前にそびえ立ち標高を上げるに連れその奥に隠されていた劔岳やらなんやらとお目見えしてくる。
種池山荘につくと広がる展望には「なんだこれ!」との感嘆の一言以外にはため息しか出ない
いや、それ以外にもあった。隣では感激のあまりgarnetさんが涙を出して興奮していた。

ここから南峰までまだ標高を上げねばならぬのだが更に広がる展望にはさすがの私もなぜだか鼻水が出てきてしまった。きっと秋の涼しさで身体が冷えたせいかと思う。そんなグズグズな面構えで穂高&槍が見え出したら腰が抜けそうに。しかし時を同じくして反対側の鹿島槍に腰を抜かしている友がいた。

中峰まで脚を伸ばしても計画にまだ余裕があったので北峰を目指すか?という問いかけにも「いや、次のためにとっておく」との、以前の冒険野郎っぷりを微塵も見せないgarnetさん。単独行動と二人とはいえグループ行動との使い分けが出来るようになったとはヤマ友として頼もしい限りだ。

余裕の下山を決めれば当然余裕のある行程で事を進められる。山荘まで戻って再び展望を堪能し、日の当たりが変わり輝きを増した紅葉を満喫し、崩落気味の道では落石に注意するよう黙って歩き(笑)、安心安定のお昼下山完了。

風呂ものんびりして以前食べた七倉ダムカレーに二人で舌鼓。

しか〜し、ここで終わらせないのが今回の真の目的。
松本市まで移動し、最近ハマりつつあるボルダリングを楽しむ。
道中ダンプカーにのんびり運転を強いられたものの、お早い下山の恩恵で二人で2時間15分ほど、腕と足の続く限りをボルダリングに充てられたのであった。

garnet&bo-tyu-zaiのアラフォーおっさんがGヶ岳とBoulderingを無邪気に楽しんだ、ただそれだけのお話。爺とBoyの間の世代は楽しんだもの勝ち?なのだ。

台風の動き次第では中止も有り得た今回のガチンコブラザーズの山登り。
天気予報をチェックして決まったプランは、後立山の玄関口である爺ヶ岳でした。
市営の無料駐車場で待ち合わせてbo-さんの車で登山口へ向かう。
準備していると、大町方面が明るくなり次第に快晴への期待が高まる。

いざスタート。
登りやすい斜度なため、いつも以上に会話がうるさい(笑)。話のネタを持ち込んだのは自分のわけなので、ちょっと登りきついとこでもいろいろ話すと青色吐息。
ん?桃色吐息。いや、違う。
すぐにbo-さんから「青息吐息でしょ」と言われる。彼は私の間違った日本語をすばやく正しい日本語に訳す能力があるので助かります。
そんなダメな話はともかくも、前回の小真名子山で2015年のランの決意を固め、この爺ヶ岳で2015年に向けての自分改造を決意する。

そんなテンションで登ったからであろうか、種池山荘が見えて来たあたりで、目から汗が数的流れ落ちる。正直、自分でわけがわからない。
初めての山域での見事なまでの稜線の美しさ、紅葉、フワフワなチングルマ、そして剣岳!少し南峰に歩き進むと穂高まで見えて来る。
bo-さんがすかさずいつものポーズを取るのも無理はない。

中峰でしばらく休憩、撮影をして鹿島槍を見ては、来年こそは後立山の縦走をしたいと思った。
それにつけてもあまりの快晴、紅葉に感情極まりついにはGARNET CROW以外の鼻歌を歌い出す始末「あなたにも見せたい〜♪」
三回くらいくちずさんだあたりで、止められる。
そうなんです、まだまだ体力を温存しなければならない。

ゆるやかに下り、またゆるやかに会話をして昼過ぎに下山をして、午後のイベントに向けて大町温泉郷で入浴。するとなんとっ、大町温泉郷の付近で熊出没注意の文字がある。街まで出るのかぁ。
おすすめメニューの「七倉ダムカレー」、ぜひご賞味あれ!絶品です!
さて今日の最終イベントは松本市でボルタリング!
2人して腕がパンプしたあたりでおしまい。
気づけば朝5時から登り、夕方5時過ぎまで遊び通した充実な一日でした。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

来年の目標
bo-tyu-zaiさん garnetさん こんにちは。

素晴らしい天気と景色ですね。青空と紅葉、劔、立山、後立山の山々、絶景!羨ましい〜。後立山の山には学生時代の正月唐松岳アタック敗退でどれひとつ登っていません。登山再開した今は日帰り登山しかしていないので後立山は遠いので諦めていましたが、もしかして爺ヶ岳なら可能かも?とレコ拝見して思いました。埼玉鶴ヶ島IC辺りだと高速、下道入れて登山口まで車でどの位かかるのでしょう?
今年は遠くの山はもう行かないと思うので来年の参考にさせて下さい。
2014/9/28 16:49
爺へのアクセス
yuzupapaさん、こんばんは。コメントありがとうございます

カーナビで検索してみたところ鶴ヶ島ICから3時間52分と出ました。
これは安曇野IC経由でのルートでして麻績IC経由だと3時間15分と出ます。
しかし私が向かった日に麻績を下りた先で落石通行止めの箇所があったので(カーナビ情報)その箇所がどういう場所かは見ていないので何とも言えませんがおススメは出来ません。無難に安曇野経由で行かれた方がいいと思います。

もちろん時間帯によって所要時間は変動しますのでご参考までに。

レコに追記しましたが無料Pにはトイレがありません。今回我々は扇沢駅に一番近い市営無料Pに止め徒歩でトイレを済ませた後爺ヶ岳登山口付近の無料Pへ車移動しました。
土日ですと混雑が予想されますので早朝では止められない可能性があります。できれば前夜遅くでも到着できるようにして最悪でも登山口まで歩いて15分程度だと思いますので市営Pから歩く覚悟で望んだらよろしいのではないかと思います。

まとまりのない返答になってしまい申し訳ございません。
2014/9/28 19:56
ゲスト
ねぇ、ただ苦しみだけが、今よりもずっといい境地へ連れてくれる♪
bo-tyu-zaiさん garnetさん こんばんは

爺ヶ岳行かれましたね〜
今年4度も訪れた爺ヶ岳ですが…こんな素晴らしい景色は見ていませんっ
羨ましいですー 5度目に行きたくなってしまいました
というか、実は26日は涸沢と爺ヶ岳で悩んだので、もしかしたらお会いしていたかもしれません!
っが!爺ヶ岳に行かなかったのは訳があるのですよ…

現在、大町では熊警戒警報が発令されています…
大町市の街の方でもあちこちで熊が目撃されており、人身被害も出ております
それで…爺ヶ岳は怖くて行けなかったのです
七倉ダムカレー…食べた事がないので今度行ってみます!

来年は後立山縦走で、今よりもずっといい境地へ!ですね
あ、今回はGARNET CROW意外でしたっけ!?
初めて見る爺ヶ岳レコ、ありがとうございます
風は遥か上空〜♪
2014/9/28 20:04
羨ましい且つ裏山しい
DuckyMomoさん、知らないフレーズのタイトルでこんばんは。
GARNETなにがしの話は私には通じないのでここは置いといて・・・

いい天気でしょう?運が良かった以外のなにものでもありません。私のつたない登山経歴で例えるならば「表のツバクロ、後の爺」という感じ。登り一辺倒で後半から開ける展望、山荘に到着した途端に広がる大展望。そして山頂目指して更に標高を上げるともっと大展望。我らはもう数年後にセミリタイアして移住してもいいだろう、という世捨て宣言も出る始末でした。

それにしても4回⁉裏庭が爺ヶ岳なんですか?ペットは熊?
警戒警報とはだいぶ緊急事態のようですね。呑気な発言してすみません。街の方が餌が多くて出てくるケースも多いと聞きます。
かくいう私は熊と15m圏内で遭遇してますのでその恐怖も十分味わっております。
DuckyMomoさんは是非七倉ダムカレーだけ味わって下さい。
2014/9/28 20:50
爺へのアクセス パート2
yuzupapaさん、こんばんは。
1ヶ月ぶりでございます。

アクセスの細部、bo-tyu-zaiさんが記しているので車中泊地について…。
私は、現地車中泊は入って来る車の音、光が苦手なので、今回は諏訪湖SAで仮眠をとりました。
梓川SAは木々にいる鳥の声、みどり湖PAはトラックの音で過去に苦い経験があります…。
下道に下りてから現れた、道の駅「安曇野松川」は扇沢まで50分くらいの地点で静かそうでした。

何かの参考に少しでもなれば幸いです。
2014/9/28 21:38
その先は見えぬ、Smily nation♪
DuckyMomoさん、こんばんは〜

行って来ました!爺ヶ岳。
もう、最高の一言しかありません!
そして熊出没注意の話、大町温泉に下りて来た時に、市街地でも注意かっとビビりました。
露天風呂に書かれていたミツバチ注意なんて、かわいいもんですね…。

七倉ダムカレー、是非とも食べて見てくださいね〜。山に登らずともカレーだけでもいいんじゃないかなぁと。思うくらい!

鹿島槍から、その先は見えぬ♪
来年以降の行きたい山リストに入りました。
いろんなGARNET CROWのメロディーが頭を駆け巡ってましたが、最後にGLAYが「あなたにも見せたい〜!かた口から出て来ました。
2014/9/28 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら