記録ID: 5205269
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
3度目の赤城山登山 〜アイゼンデビュー〜
2023年02月23日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 577m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:18
距離 7.6km
登り 577m
下り 579m
12:22
天候 | 晴れ、時々曇り 途中晴れ間はあったものの、全体的に曇りがちな天気 今回こそはとリベンジのつもりでしたが、無念。 相性悪いのかな。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
直通は土日祝日に限られるようですが、富士見温泉乗り換えで毎日出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡明瞭で、迷うことはないかと思います。 登山ポストはあったのかな。見かけなかったような… |
その他周辺情報 | バスの乗り換えで利用する富士見温泉が良いかと。 自分は行きませんでした。(パっと見、それなりの賑わいのように見えました。) |
写真
撮影機器:
感想
とうとうアイゼンを購入してしまいました。
初のアイゼン山行です。
比較的簡単に登れる。
バスで行ける。(スタッドレス無し…)
過去2回の山行では天気が絶望的だった。
色々な理由で、冬の赤城山(黒檜山)に行ってきました。
天気は思いのほか曇っていましたが、比較的展望も良く、風もほとんどなかったので、登りやすかったです。
サクサクっと登れて、アイゼンのお試し山行としては良かったかと。
アイゼンの人も多かったですが、チェーンスパイクの人も多かった。
半々といった程度でしょうか。
やっぱり例年に比べて雪が少ないんでしょうね。
駒ヶ岳への登り道は、途中雪がなかったりしてました。
もう冬山終盤ですが、後2回くらい行けると良いな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する