記録ID: 5216383
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
天女の舞 霧氷ワールドで舞い、踊る😁
2023年02月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
天候 | 曇り、一瞬晴れ😅 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長い😅 最初は急登か続く それから長い横移動 気温低いと凍結あり、チェンスパかアイゼン推奨 |
その他周辺情報 | 黒滝の湯 700円 https://morimonogatari.com/hotspa/ |
写真
感想
以前から行きたかった天女の舞。なんといっても名前が良いでしょ。
でも道路凍結が心配だし・・・
今シーズン、何度かuさんに、「天女行かん?」「暖かくなったから霧氷ないよ」を繰り返し、さらに今回も2日間のうち天気と行先で、天女までは移動が遠いか、で綿向にしようと。でもuさんが天女にその気になってくれたおかげでついに行くことができました(*^^)v
きついと聞いていたので覚悟していきましたが、最初の急登と長いのを頑張ればだいじょうぶでした。
どんどん増えていく霧氷にもう進みません。
天女の舞・頂は白い空でしたが、それはそれは素晴らしいところでした。
これで青空だったら(何度か言ってますが)おかしくなります。
イカちゃんにもあえたし、大満足です。
uさん、またまた二日間ええところにええ景色、ありがとうございました。
今シーズン雪山行った!ってとこ行ってない、なんて言ってごめんなさい。
たくさんええとこ行ってました( ´艸`)(もう言いません)
本当に楽しかった。久しぶりに身体じゅうがバキバキになりました。
雪山も終盤
天気予報はどこも今ひとつだけど
イカちゃん天気予報が天女の舞はなんとか
霧氷が見れそう
長い道のりになるけど、思い切って行って見ました😁
最初に激登、そして長い〜道のり
天女は待っていた
霧氷ワールドは、思わずヨダレが
出そうなくらい素敵な風景が
連発😍
青空は一瞬だったけど、モロクロでも
天女は舞いまくってました笑笑
イカちゃんとも合流して
思わずポーズも舞い踊り😆
初めての天女の舞は素晴らしい山行となりました♪
aさん今回もありがとうね😊
また、よろしく👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
まさに霧氷天国街道ですね、
登山口では雪は無し林道辺りから雪見景色青空がほしい所ですね、
その先の写真からは霧氷のトンネル、霧氷の尾根を巡り、イカさんとのバッタリ有り
三人での舞(ツルの舞で楽しひと時を共有しましたね、帰りには青空も出てきて♫祭りだ!祭りだ!♫のサブちゃんが登場しましたね。
お疲れ様でした。
小屋から先はまさに霧氷天国でした😁
天女の気分でいっぱい舞ってきました😆
青空でてたら、もう進めなくて大変かも😅
本当に天女が出てきそうなところでしたが、相変わらずモノクロが勝って、天女じゃなくてサブちゃんが・・・( ´艸`)
ここで青空だったらあと3時間は下山してなかったと思います(・ω・)ノ
数日前には無氷だったようなので、てんこ盛りの霧氷の中に入れて幸せでしたよ🎵
霧氷の赤城山にも行ってみたいです。
こうして見ると私のほんの10〜20分前を歩いておられたのですね
もう少し早く出発してたら登山口でばったりでしたねw。
天女の舞の霧氷はなかなか状態が良くて見ごたえがありましたね。
次の日は天気はよくなりましたが昼を待たずして殆ど落ちてしまってたようです💦。
この時期はどうしても気温が高くなるので晴れるとあまり持たないですね・・・。
霧氷狩りという意味では終始満喫出来た日曜に軍配が上がるでしょう
暗がりにスポットライトが当たったような雰囲気もまた格別でした♪。
遠方から来られたので天女も迎えてくれたのでしょう
行ってよかった😁イカちゃん予報も後押しになっていました(笑)
あれだけ霧氷祭りになると、ついついニタニタ〜
どこを見ても素晴らしかった
今度は大山でお会いしましょう😊
あのあと麓では日もさしてたのでどうかな、と思ってました。
私たちも下りるのが名残惜しかったです。青空じゃなかったけどもりもりの霧氷✨最高でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する