ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5216550
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰山(南御室小屋テント泊〜観音岳まで)

2023年02月25日(土) 〜 2023年02月26日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:16
距離
23.8km
登り
2,014m
下り
1,976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:32
休憩
0:10
合計
4:42
10:14
10:15
3
10:18
10:27
83
11:50
11:50
57
12:47
12:47
48
13:35
13:35
26
2日目
山行
6:27
休憩
2:17
合計
8:44
5:19
59
6:18
6:19
5
6:24
6:26
11
6:37
6:38
37
7:15
7:22
26
7:48
7:48
8
7:56
8:11
4
8:15
8:16
29
8:45
10:02
32
10:34
10:37
23
11:00
11:10
21
11:31
11:33
20
11:53
11:53
31
12:24
12:25
51
13:16
13:33
2
13:35
13:35
28
天候 1日目:平地は晴れも山は終日ガス(早朝は晴れていたらしい)
2日目:快晴爆風(20m/sほど)
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲府からレンタカー。
金曜日に降雪が有ったため往路は残雪・凍結有り。
復路では全て溶けていた。
コース状況/
危険箇所等
足元は降雪次第でいくらでも変わるので参考程度

駐車場〜夜叉神峠:土曜の登りは雪有り、日曜の下りは夜叉神峠付近以外ほぼ融雪、ツボ足で通過
夜叉神峠〜南御室小屋:杖立峠までは雪少なく12本爪は持て余す、ツボ足かチェーンが良いが、チェーンだと降雪翌日は新雪が雪団子になってしまう
南御室小屋〜山頂:樹林帯はこの一帯では一番雪の多い所、稜線上は風強く雪が付かない部分と吹き溜まりあり、トレースは風で消えがち
辻山寄り道:トレース次第、あっても少人数トレースなら踏み抜き&ラッセル状態

山頂アタックはストックが歩き易いが、自分でトレース・ステップを切る可能性のある早朝出発の場合はピッケルの方が安定する斜面も有る。
正直個人の好み。
その他周辺情報 冬季トイレは駐車場・夜叉神峠・南御室・薬師岳の小屋で利用可能
甲府を出発した時は快晴だったのに南アルプスはガスの中、駐車場は8割程度の利用率
2023年02月25日 09:16撮影 by  SOV40, Sony
1
2/25 9:16
甲府を出発した時は快晴だったのに南アルプスはガスの中、駐車場は8割程度の利用率
1年半ぶり、夏と冬でだいぶ印象違う
2023年02月25日 09:17撮影 by  SOV40, Sony
2/25 9:17
1年半ぶり、夏と冬でだいぶ印象違う
前日降雪したので真っ白、ツボ足で全然行けるけど
2023年02月25日 09:28撮影 by  SOV40, Sony
1
2/25 9:28
前日降雪したので真っ白、ツボ足で全然行けるけど
空も真っ白、まあ初日はテント場に行くだけなので割り切り
2023年02月25日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
2/25 10:21
空も真っ白、まあ初日はテント場に行くだけなので割り切り
天使を作って遊んだ人がいますねぇ
2023年02月25日 12:17撮影 by  SOV40, Sony
2
2/25 12:17
天使を作って遊んだ人がいますねぇ
初日は撮れ高ゼロ、テント場は盛況で整地済みのいい場所は取れず自分で頑張った
2023年02月25日 15:48撮影 by  SOV40, Sony
1
2/25 15:48
初日は撮れ高ゼロ、テント場は盛況で整地済みのいい場所は取れず自分で頑張った
冬でも水が出てる有難さ、一応予備ガスも持ってきたけど節約できるに越した事は無い(ガスの値段も上がってるし)
2023年02月25日 15:52撮影 by  SOV40, Sony
2/25 15:52
冬でも水が出てる有難さ、一応予備ガスも持ってきたけど節約できるに越した事は無い(ガスの値段も上がってるし)
雪山で食べる鍋は最高に美味しい!ワインも頑張って持ち上げる
2023年02月25日 18:17撮影 by  SOV40, Sony
2
2/25 18:17
雪山で食べる鍋は最高に美味しい!ワインも頑張って持ち上げる
2日目は狙い通りの快晴!白峰三山が良い感じにモルゲンロート、でも風が凄まじい
2023年02月26日 06:17撮影 by  SOV40, Sony
3
2/26 6:17
2日目は狙い通りの快晴!白峰三山が良い感じにモルゲンロート、でも風が凄まじい
新しい朝が来ました
2023年02月26日 06:20撮影 by  SOV40, Sony
3
2/26 6:20
新しい朝が来ました
余りにも風が強くて撤退したくなったけど、この景色見たら登らざるを得ないでしょう
2023年02月26日 06:21撮影 by  SOV40, Sony
4
2/26 6:21
余りにも風が強くて撤退したくなったけど、この景色見たら登らざるを得ないでしょう
シュカブラとモルゲンロート
2023年02月26日 06:30撮影 by  SOV40, Sony
2
2/26 6:30
シュカブラとモルゲンロート
もう少し、先行者のトレースがかろうじて残っている
2023年02月26日 06:31撮影 by  SOV40, Sony
2
2/26 6:31
もう少し、先行者のトレースがかろうじて残っている
薬師岳到着!本当はココで少し休憩&景色堪能するつもりだったけど爆風過ぎてとても停滞出来ない
2023年02月26日 06:38撮影 by  SOV40, Sony
2
2/26 6:38
薬師岳到着!本当はココで少し休憩&景色堪能するつもりだったけど爆風過ぎてとても停滞出来ない
観音岳と奥に仙丈ヶ岳
2023年02月26日 06:38撮影 by  SOV40, Sony
3
2/26 6:38
観音岳と奥に仙丈ヶ岳
南アルプス核心部から南部まで一望、空気が澄んでる
2023年02月26日 06:40撮影 by  SOV40, Sony
3
2/26 6:40
南アルプス核心部から南部まで一望、空気が澄んでる
薬師岳の時点でかなり満足したけど頑張って予定通り観音岳に向かう、白い靄の様なものはピンボケではなく爆風により雪が舞っているから
2023年02月26日 06:49撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 6:49
薬師岳の時点でかなり満足したけど頑張って予定通り観音岳に向かう、白い靄の様なものはピンボケではなく爆風により雪が舞っているから
最後の登り
2023年02月26日 07:02撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 7:02
最後の登り
何とか着いた〜
2023年02月26日 07:16撮影 by  SOV40, Sony
2
2/26 7:16
何とか着いた〜
風に負けず頑張って来た甲斐があるというもの
2023年02月26日 07:19撮影 by  SOV40, Sony
3
2/26 7:19
風に負けず頑張って来た甲斐があるというもの
コチラ辿ってきた稜線
2023年02月26日 07:19撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 7:19
コチラ辿ってきた稜線
オベリスクと甲斐駒
2023年02月26日 07:19撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 7:19
オベリスクと甲斐駒
少しアングルずらして甲斐駒と仙丈、甲斐駒は1月半前に登ったけどやっぱカッコイイや
2023年02月26日 07:20撮影 by  SOV40, Sony
2
2/26 7:20
少しアングルずらして甲斐駒と仙丈、甲斐駒は1月半前に登ったけどやっぱカッコイイや
薬師岳小屋はホント良い所に立ってるよ
2023年02月26日 07:50撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 7:50
薬師岳小屋はホント良い所に立ってるよ
テントを撤収して帰りましょう
2023年02月26日 10:02撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 10:02
テントを撤収して帰りましょう
前日無かった辻山へのトレース有り
2023年02月26日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 10:23
前日無かった辻山へのトレース有り
テントを担いで寄り道はキツイので苺平に荷物をデポしてピストンで辻山行く事にした、コチラもトレース有り
2023年02月26日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
2/26 10:35
テントを担いで寄り道はキツイので苺平に荷物をデポしてピストンで辻山行く事にした、コチラもトレース有り
まあまあ踏み抜き&ラッセルしながら到着、白峰三山を正面から見るこのアングルも山頂とは趣が変わって良い
2023年02月26日 11:01撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 11:01
まあまあ踏み抜き&ラッセルしながら到着、白峰三山を正面から見るこのアングルも山頂とは趣が変わって良い
特に北側は夏より良く見える
2023年02月26日 11:02撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 11:02
特に北側は夏より良く見える
火事場跡からの景色、晴れていれば休憩に最高の場所なんだなぁ
2023年02月26日 11:54撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 11:54
火事場跡からの景色、晴れていれば休憩に最高の場所なんだなぁ
ここの眺望もね、晴れてさえいればね
2023年02月26日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
1
2/26 13:14
ここの眺望もね、晴れてさえいればね
帰ってきた、この日も車沢山
2023年02月26日 14:02撮影 by  SOV40, Sony
2
2/26 14:02
帰ってきた、この日も車沢山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え ザック サブザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ テント テントマット シェラフ カラビナ スリング ストック

感想

有給を絡めて4連休となる週末、当初は九州久住への遠征を計画していたものの悪天候であえなくキャンセル。
でもこの週末を逃すと3月の連休まで山に行けない!だから行きたい!
と言う事で急ごしらえの計画でも行けて天気の良い山域と言う事で選んだのがこの鳳凰三山。
車を持っていない自分にとっては金額的になかなかハードルの高い所だけど、九州遠征費用が浮いた事を考えれば、と思い決行。

初日は地域的には晴れてたのに南アルプスの山だけガスガス。
まあテン場まで行くだけなので良いけど、それでなくても楽しみの無いルートの数少ないご褒美すら無くなってしまった。
このルートは夏も思ったが樹林帯をダラダラとした変化の無い登りが延々と続きメンタルに来る。
人によっては急登が無く歩き易いと思うのかもしれないが、自分はこういう道は苦手。
さらに冬のテント泊装備でペースが上がらない。
もっと体力を付けねば。

2日目はいよいよアタック。
予報通りの快晴で万歳!と言いたい所だったがあそこまで強風になるとは…。
歩行時にバランスを崩されるほどの風は久しぶり。
何より強風で寒すぎるので停滞する気になれず、休憩や補給が足りなくなるのがマズイ。
装備替え(途中でゴーグルを付けた)と写真撮影以外はノンストップで下山時の薬師岳小屋まで約2時間半歩き続けたため、結構体力を消耗してしまった。
せめて給水はするべきだった。

色々至らない所は有ったが景色は最高。
正月の甲斐駒も良かったが、白峰三山を望むにはやはりコチラ。
今回の山行も大いに楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら