ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5234349
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

秩父の行者にんにくラーメンを食べに行こう。東日原→天祖山→酉谷山→熊倉山→武州日野駅

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:39
距離
27.5km
登り
2,169m
下り
2,502m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:19
合計
9:16
6:58
3
7:01
7:01
8
7:09
7:09
27
7:36
7:40
1
8:22
8:22
2
8:24
8:24
26
8:50
8:50
5
8:55
8:56
25
9:21
9:21
11
9:32
9:33
4
9:37
9:43
8
9:51
9:51
17
10:08
10:08
12
10:20
10:21
14
10:35
10:38
15
10:53
10:54
5
10:59
10:59
26
11:25
11:26
19
11:45
11:59
16
12:15
12:17
12
12:29
12:29
10
12:39
12:39
22
13:01
13:01
14
13:15
13:16
7
13:23
13:23
18
13:41
13:41
3
13:44
13:45
15
14:00
14:00
6
14:06
14:06
13
14:19
14:21
6
14:27
14:30
7
14:37
14:37
7
14:44
14:44
22
15:06
15:06
6
15:12
15:12
12
15:24
16:02
12
道の駅あらかわ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
西東京バス 奥多摩駅 6:28発 東日原行き 東日原下車 6:55着
なお、今回は東日原行きの始発便に乗車するため、青梅に前泊

【帰り】
武州日野駅 16:32発 秩父鉄道 普通列車 西武鉄道直通 飯能行き
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
全体的には特に危険なところはなし。
酉谷山から熊倉山までは破線ルートだが、東隣の矢岳の尾根コースと比べると格段に楽。ただし、道標は一切ないので、ピンクテープを見落とさないこと。

【積雪状況】
ところどころ凍結していたが、コースの大半は雪がなかった。ただし、凍結箇所の上に落ち葉が乗って、気づかず滑りそうになることも。常に足下の路面状況を確認しながらとなった。
天祖山の先、ナギ谷ノ頭からの下りは急傾斜に加え凍結という状態。チェーンスパイクの装着も考えたが、短区間のため、見送り。しかし、万が一の事故を考えると、装着すべきだったか。
その他周辺情報 【下山風呂】
なし。

【下山メシ】
道の駅あらかわ内、レストラン鈴ひろ庵
https://suzukaen.com/shop/
番外編。前泊した青梅で行った、おでん屋さん、銀嶺。
2023年03月03日 19:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/3 19:08
番外編。前泊した青梅で行った、おでん屋さん、銀嶺。
6:58 東日原のバス停を出発。ここで降りた乗客は、自分を入れて7名ほど。
2023年03月04日 06:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 6:58
6:58 東日原のバス停を出発。ここで降りた乗客は、自分を入れて7名ほど。
稲村岩を望みながら、日原の集落の中を歩く。
2023年03月04日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 7:02
稲村岩を望みながら、日原の集落の中を歩く。
ひたすら林道歩き。
2023年03月04日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 7:32
ひたすら林道歩き。
7:37 八丁橋の天祖山登山口に到着。林道を外れ、右の登山道へ。
2023年03月04日 07:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 7:37
7:37 八丁橋の天祖山登山口に到着。林道を外れ、右の登山道へ。
ぐわーー、登山口からいきなりのジグザグの登り。谷筋から尾根筋に出るまで、ひたすら斜面をジグザクに登っていく。
2023年03月04日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/4 7:40
ぐわーー、登山口からいきなりのジグザグの登り。谷筋から尾根筋に出るまで、ひたすら斜面をジグザクに登っていく。
ジグザグ登りを開始して約15分。日差しも出てきて、暑い。この写真の上で尾根筋に出て、ジグザク登りは終了。
2023年03月04日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 7:53
ジグザグ登りを開始して約15分。日差しも出てきて、暑い。この写真の上で尾根筋に出て、ジグザク登りは終了。
8:25 途中の大日神社。全く手入れされておらず、廃墟になりつつある。
2023年03月04日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 8:25
8:25 途中の大日神社。全く手入れされておらず、廃墟になりつつある。
9:37 登山口から2時間で、天祖山山頂に到着。
2023年03月04日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 9:37
9:37 登山口から2時間で、天祖山山頂に到着。
天祖山山頂の天祖神社。
2023年03月04日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 9:37
天祖山山頂の天祖神社。
途中、ナギ谷ノ頭の凍結した急な下りを乗り越えれば、水松山に向かって天祖山尾根を上り詰めていく。
2023年03月04日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 10:12
途中、ナギ谷ノ頭の凍結した急な下りを乗り越えれば、水松山に向かって天祖山尾根を上り詰めていく。
長沢背稜の縦走路に合流。
2023年03月04日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 10:32
長沢背稜の縦走路に合流。
滝谷ノ峰のヘリポートから、登ってきた天祖山を望む。武甲山と同じで、東斜面は鉱山。
2023年03月04日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 10:55
滝谷ノ峰のヘリポートから、登ってきた天祖山を望む。武甲山と同じで、東斜面は鉱山。
11:45 酉谷山に到着。
2023年03月04日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 11:45
11:45 酉谷山に到着。
熊倉山に向かう破線ルート。ところどころ小さなピークの急登。とはいえ、東隣の矢岳の尾根に比べると格段に登りやすい。
2023年03月04日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 12:14
熊倉山に向かう破線ルート。ところどころ小さなピークの急登。とはいえ、東隣の矢岳の尾根に比べると格段に登りやすい。
基本的にはかなり歩きやすい。
2023年03月04日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 12:31
基本的にはかなり歩きやすい。
シラカケ岩に向かう。
2023年03月04日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 13:10
シラカケ岩に向かう。
露頭だー!褶曲も見える。この辺は付加体の混在岩。
2023年03月04日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 13:16
露頭だー!褶曲も見える。この辺は付加体の混在岩。
途中、見晴らしの良い岩場から、歩いてきた方向を振り返る。
2023年03月04日 13:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 13:18
途中、見晴らしの良い岩場から、歩いてきた方向を振り返る。
13:42 熊倉山の山頂に到着。
2023年03月04日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 13:42
13:42 熊倉山の山頂に到着。
熊倉山から日野コースを下る。ものすごく歩きやすい。
2023年03月04日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 14:21
熊倉山から日野コースを下る。ものすごく歩きやすい。
日野コースの後半、林道に出るまでは沢の中を歩く。右へ左へ渡渉を繰り返す。
2023年03月04日 14:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 14:29
日野コースの後半、林道に出るまでは沢の中を歩く。右へ左へ渡渉を繰り返す。
14:37 林道に到着。あとはひたすら道歩き。
2023年03月04日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 14:37
14:37 林道に到着。あとはひたすら道歩き。
里の中を歩く。そういえば、山と高原地図に記載されている水車の所のトイレは、冬期だからなのか、閉鎖されていました。
2023年03月04日 15:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 15:17
里の中を歩く。そういえば、山と高原地図に記載されている水車の所のトイレは、冬期だからなのか、閉鎖されていました。
梅が美しい。里はもう春。
2023年03月04日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/4 15:19
梅が美しい。里はもう春。
15:23 道の駅あらかわに到着。レストランは隣の建物。
2023年03月04日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 15:23
15:23 道の駅あらかわに到着。レストランは隣の建物。
レストラン鈴ひろ庵に到着。
2023年03月04日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 15:24
レストラン鈴ひろ庵に到着。
さて、まずは喉を潤しましょう。
ビールのアテは、猪肉の味噌煮と、みそおでん(みそポテトは売り切れ)
2023年03月04日 15:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 15:34
さて、まずは喉を潤しましょう。
ビールのアテは、猪肉の味噌煮と、みそおでん(みそポテトは売り切れ)
そして、メインの行者にんにくラーメン。
醤油のあっさりしたスープのラーメンで食べやすい。行者にんにくのシャキシャキした歯ごたえがアクセント。
そして、この後、お店の方に勧められた行者にんにくのラー油を入れて味変。すごく辛いと言われたので少しだけいれてみましたが、ピリ辛スープになって、とても美味しい!
2023年03月04日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/4 15:40
そして、メインの行者にんにくラーメン。
醤油のあっさりしたスープのラーメンで食べやすい。行者にんにくのシャキシャキした歯ごたえがアクセント。
そして、この後、お店の方に勧められた行者にんにくのラー油を入れて味変。すごく辛いと言われたので少しだけいれてみましたが、ピリ辛スープになって、とても美味しい!
お腹を満たした後は、さぁ、帰ろう。武州日野駅が見えてきた。
2023年03月04日 16:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 16:12
お腹を満たした後は、さぁ、帰ろう。武州日野駅が見えてきた。
16:14 武州日野駅に到着。
2023年03月04日 16:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 16:14
16:14 武州日野駅に到着。
番外編。帰りは、西武鉄道直通の電車。この3月のダイヤ改正で、三峰口方面からの直通は、現在の2本から1本に減少するとのこと。残念。
2023年03月04日 16:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 16:31
番外編。帰りは、西武鉄道直通の電車。この3月のダイヤ改正で、三峰口方面からの直通は、現在の2本から1本に減少するとのこと。残念。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

ちょっと北海道をぶらぶらしていたこともあり、2週間ぶりの山行は、●●を●●しに行こうシリーズ。

ヤマテンの予報もにらめっこしながら、何かぐっとくる美味しそうなものはないかと探していたところ、行者にんにくラーメンが目にとまりました。酉谷山から熊倉山の間は以前歩いたことがあったけれど、まだ登っていなかった天祖山と組み合わせれば、ちょうど良い距離感になったので、そこで決定。

とはいえ、便利な西武鉄道直通電車に乗ることも考えると、東日原行きのバスは始発便がベスト。しかし、自宅の最寄り駅から始発電車に乗っては、バスに間に合わない。そこで、途中のゲストハウスに前泊することにしました。

奥多摩駅で前泊しても良かったのですが、青梅に気になるおでん屋さんがあったので、青梅のゲストハウスにしました。行ったのは、銀嶺。吉田類の酒場放浪記やタモリ倶楽部にも登場したお店です。雰囲気もおでんもとても良かった。

そして、肝心の行者にんにくラーメンですが、もの自体はふつうの醤油ラーメン。あっさり目でどんどん食べられます。行者にんにくのシャキシャキした食感が飽きさせないです。さらに飽きさせないのは、写真の方にも書きましたが、行者にんにくの食べるラー油を使った味変。入れてみると、あら不思議、あっさり醤油ラーメンがピリ辛の刺激的な味に変わります。ぜひお試しあれ。ただし入れる量に注意。

【前回までの●●を●●しに行こう。】
やみつきハムカツを食べに行こう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4889769.html
笹子餅を買いに行こう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4931333.html
おつけだんごを食べに行こう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4979259.html
梁川とろろそばを食べに行こう。(失敗)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4999126.html
大月のインパクト大きいラーメンを食べに行こう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5115209.html
金賞受賞の豚玉丼を食べに行こう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5132316.html
秩父のガレットを食べに行こう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5174133.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら