ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山 紅葉のピークを迎えた祓川から冬支度の山頂へ

2014年10月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
17.7km
登り
1,924m
下り
1,919m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:21
合計
6:17
5:02
71
祓川ヒュッテ
6:13
6:20
125
8:25
8:37
107
10:24
10:26
53
11:19
祓川ヒュッテ
天候 朝は晴れ のち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は祓川駐車場にとめました。駐車場にはトイレもあります。夜間でも十数台が駐車してあり,昼前の下山時にはほぼ満車の状態になっていました。満車時には,さらに下の駐車場に駐車することになります。広く歩いてもそんなに時間はかかりません。祓川駐車場に向かう道路は狭い所が多くありましたが路上駐車が非常に多く運転しづらかったです。対向車や路肩の側溝に注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
標識やピンクのマーカーが要所にあるため,視界が良い時は道迷いの心配は少ないと思います。夜間,視界不良の際は道迷いが心配な箇所がありました。康新道は登り下りともに足場が不安定で崖になっているところがあります。悪天候の時は注意が必要です。
初めての矢島口ルート!夜明け前5時にスタート!寒いです!木道を過ぎて登山道に入るとすぐに迷いました。だれもいないはずなのに足音がしたり,「グウゥ…」って唸り声がしたり。熊ですか?走ってタッチラ坂を駆け登りましたが,道が間違っていなくて良かった。
2014年10月05日 05:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
10/5 5:05
初めての矢島口ルート!夜明け前5時にスタート!寒いです!木道を過ぎて登山道に入るとすぐに迷いました。だれもいないはずなのに足音がしたり,「グウゥ…」って唸り声がしたり。熊ですか?走ってタッチラ坂を駆け登りましたが,道が間違っていなくて良かった。
青空と雲が半々くらいの朝の空。降水確率は昼までは0%!
2014年10月05日 05:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 5:48
青空と雲が半々くらいの朝の空。降水確率は昼までは0%!
日の出直後の鳥海山全景。日の出らしい日の出は無くいつの間にか陽が登っていました。矢島ルートから見る鳥海山の全容を確認し,どんな登山道なのかわくわく。最初のタッチラ坂辛かった。
2014年10月05日 05:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/5 5:35
日の出直後の鳥海山全景。日の出らしい日の出は無くいつの間にか陽が登っていました。矢島ルートから見る鳥海山の全容を確認し,どんな登山道なのかわくわく。最初のタッチラ坂辛かった。
30分ほどで賽ノ河原に到着。話には聞いていましたが,登山道にもこんなに雪渓が残っているんですね。雪渓がトンネルみたいになっていたので下を潜ろうかとも思いましたが,カチカチの雪(氷)が落ちてきたらと考えたら恐ろしくなったのでやめました。おとなしく雪渓の右側を迂回。
2014年10月05日 05:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 5:37
30分ほどで賽ノ河原に到着。話には聞いていましたが,登山道にもこんなに雪渓が残っているんですね。雪渓がトンネルみたいになっていたので下を潜ろうかとも思いましたが,カチカチの雪(氷)が落ちてきたらと考えたら恐ろしくなったのでやめました。おとなしく雪渓の右側を迂回。
60分足らずで七合目の御田まで到着。たまに出てくる木道。こういう平坦な道はゆっくり歩けますが,ほとんどは歩きにくい岩の登り。
2014年10月05日 05:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 5:47
60分足らずで七合目の御田まで到着。たまに出てくる木道。こういう平坦な道はゆっくり歩けますが,ほとんどは歩きにくい岩の登り。
ここにも雪が残っていました。池塘にはえた草は青々としています。美しい湿原でした。
2014年10月05日 05:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/5 5:52
ここにも雪が残っていました。池塘にはえた草は青々としています。美しい湿原でした。
御田の紅葉もいい感じに色づいていました。
2014年10月05日 05:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/5 5:53
御田の紅葉もいい感じに色づいていました。
美しい御田の景色を上から。癒された後には急な登りが待っていました。
2014年10月05日 05:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 5:58
美しい御田の景色を上から。癒された後には急な登りが待っていました。
御田から15分登ってここまで。この登りを終えると七ツ釜避難小屋です。
2014年10月05日 06:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 6:10
御田から15分登ってここまで。この登りを終えると七ツ釜避難小屋です。
七ツ釜避難小屋に到着。
2014年10月05日 06:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 6:14
七ツ釜避難小屋に到着。
七ツ釜避難小屋までくると見晴らしもよくなってきます。
2014年10月05日 06:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
10/5 6:15
七ツ釜避難小屋までくると見晴らしもよくなってきます。
康ケルン1571m。このあたりから木も少なくなってきました。
登山道(開拓した?)の名前にもなっている康さんとは?
2014年10月05日 06:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 6:17
康ケルン1571m。このあたりから木も少なくなってきました。
登山道(開拓した?)の名前にもなっている康さんとは?
七ツ釜に到着。八合目です。七ツ釜って滝なんですね。水は少ないです。
2014年10月05日 06:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 6:33
七ツ釜に到着。八合目です。七ツ釜って滝なんですね。水は少ないです。
このあたりで久しぶりに山頂が見えました!
2014年10月05日 06:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/5 6:36
このあたりで久しぶりに山頂が見えました!
康新道分岐。初めてのルートなので分岐から先の道が見えていた氷ノ薬師方面に進むことにしました。
2014年10月05日 06:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 6:40
康新道分岐。初めてのルートなので分岐から先の道が見えていた氷ノ薬師方面に進むことにしました。
9合目氷の薬師1769m。かっこいい名前ですが,由来はなんでしょう。ここは沢の左側の道を進みました。このあたりからかなりペースダウン。
2014年10月05日 07:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 7:14
9合目氷の薬師1769m。かっこいい名前ですが,由来はなんでしょう。ここは沢の左側の道を進みました。このあたりからかなりペースダウン。
氷の薬師を抜けると石畳の道になります。山頂は見えますがなかなか進まない道でした。
2014年10月05日 07:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 7:42
氷の薬師を抜けると石畳の道になります。山頂は見えますがなかなか進まない道でした。
登山道に綿毛のチョウカイアザミが。癒されます。
2014年10月05日 07:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 7:52
登山道に綿毛のチョウカイアザミが。癒されます。
遮るものがなにもなくなり時折強い風が。この時は日差しもあり草紅葉が綺麗でした。
2014年10月05日 08:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 8:00
遮るものがなにもなくなり時折強い風が。この時は日差しもあり草紅葉が綺麗でした。
舎利坂入口。いよいよ最終局面です。
2014年10月05日 08:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 8:04
舎利坂入口。いよいよ最終局面です。
石畳の道が終わって,歩きにくいガレ場になります。鎖がありましたが,使わなくても大丈夫な傾斜でした。
2014年10月05日 08:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 8:15
石畳の道が終わって,歩きにくいガレ場になります。鎖がありましたが,使わなくても大丈夫な傾斜でした。
日本海一望。日本海一望。飛島まで良く見えました!
2014年10月05日 08:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/5 8:11
日本海一望。日本海一望。飛島まで良く見えました!
山形秋田県境の山々。
2014年10月05日 08:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
38
10/5 8:23
山形秋田県境の山々。
七高山山頂!3時間30分。湯ノ台,鉾立方面からの人たちもぞくぞくとやってきました。
2014年10月05日 08:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/5 8:30
七高山山頂!3時間30分。湯ノ台,鉾立方面からの人たちもぞくぞくとやってきました。
七高山で満足してしまったので今日は新山は登りません。
2014年10月05日 08:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 8:34
七高山で満足してしまったので今日は新山は登りません。
外輪。今日はいつもの帰り道を背にして祓川に向かいます。
2014年10月05日 08:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 8:32
外輪。今日はいつもの帰り道を背にして祓川に向かいます。
帰り道は中島台の景色を左手に見ながら康新道を通って帰りました。もうこの辺はいつ冬を迎えても大丈夫な景色。冠雪はもうすぐ。
2014年10月05日 08:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 8:44
帰り道は中島台の景色を左手に見ながら康新道を通って帰りました。もうこの辺はいつ冬を迎えても大丈夫な景色。冠雪はもうすぐ。
稲倉岳と中島台の紅葉。
2014年10月05日 08:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 8:45
稲倉岳と中島台の紅葉。
稲倉岳
2014年10月05日 08:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/5 8:57
稲倉岳
熊がたくさんいるらしいです。
2014年10月05日 09:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/5 9:23
熊がたくさんいるらしいです。
真っ赤
2014年10月05日 08:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/5 8:53
真っ赤
すれ違った方に聞くと先週がピークだったらしいです。
2014年10月05日 08:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
10/5 8:54
すれ違った方に聞くと先週がピークだったらしいです。
もっと黄色っぽかったとか。今日は赤い。
2014年10月05日 09:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/5 9:08
もっと黄色っぽかったとか。今日は赤い。
笙ヶ岳や鍋森も今日は遠くから撮影。
2014年10月05日 09:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 9:07
笙ヶ岳や鍋森も今日は遠くから撮影。
紅葉のピークは祓川ヒュッテの周辺にまで下がりました。
2014年10月05日 08:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 8:54
紅葉のピークは祓川ヒュッテの周辺にまで下がりました。
康新道,日本海と稲倉岳,中島台の見晴らしが良すぎる良ルートでした!!
2014年10月05日 09:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 9:10
康新道,日本海と稲倉岳,中島台の見晴らしが良すぎる良ルートでした!!
七高山と新山も見ながら登れるルート。
2014年10月05日 09:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 9:16
七高山と新山も見ながら登れるルート。
康新道の低木はすっかり葉が落ちていました。
2014年10月05日 10:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 10:03
康新道の低木はすっかり葉が落ちていました。
帰りは紅葉を楽しみながら
2014年10月05日 10:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/5 10:21
帰りは紅葉を楽しみながら
5-7合目の紅葉
2014年10月05日 10:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 10:28
5-7合目の紅葉
御田周辺の紅葉
2014年10月05日 10:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/5 10:33
御田周辺の紅葉
御田周辺の紅葉
2014年10月05日 10:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/5 10:34
御田周辺の紅葉
御田。緑の絨毯。
2014年10月05日 10:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/5 10:36
御田。緑の絨毯。
御田の残雪。
2014年10月05日 10:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 10:36
御田の残雪。
御田の池塘。
2014年10月05日 10:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/5 10:40
御田の池塘。
御田の湿地帯。ここ気に入りました。
2014年10月05日 10:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 10:43
御田の湿地帯。ここ気に入りました。
祓川ヒュッテまであと少し。5合目の紅葉はピークです。
2014年10月05日 11:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/5 11:10
祓川ヒュッテまであと少し。5合目の紅葉はピークです。
ゴール!祓川ヒュッテからふりかえって撮影。真っ直ぐな木道。
2014年10月05日 11:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
10/5 11:19
ゴール!祓川ヒュッテからふりかえって撮影。真っ直ぐな木道。
駐車場を下ってからきれいなポイントがあったので。さようなら矢島口。
2014年10月05日 11:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
10/5 11:30
駐車場を下ってからきれいなポイントがあったので。さようなら矢島口。
庄内への帰り道。時々山頂が見えるポイントがあってそのたびに車を停めて撮影。このあたりの紅葉はまだ。
2014年10月05日 11:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 11:49
庄内への帰り道。時々山頂が見えるポイントがあってそのたびに車を停めて撮影。このあたりの紅葉はまだ。

感想

初めての矢島口ルート!天気が良さそうなので,ナイトハイクをしようと思って祓川駐車場にやってきました。しかし,眠気に襲われ車中泊。夜明けとほぼ同時の登山開始となりました。結果的にはそれが正解でした。御来光は東の空の雲の中。当然影鳥海もなし。さらには矢島口ルートが想像以上に登りづらかったので夜中に登ったら苦労したはずです。登山開始10分で道に迷いました。獣の唸り声と足音にビビりました。熊でしょうか。タッチラ坂から始まる急な登りの連続。賽の河原,御田,七ツ釜,氷ノ薬師,舎利坂,康新道。地図上でいつも眺めているポイントを確認しながらの登り。写真で見ていたものとは全く違いますね。初めての風景にいつも眺めている南面,西面とは違った魅力が。新しい鳥海山の姿を知りました。山頂は既に冬支度を終えた感じ。いつ初冠雪に知らせがあってもおかしくないですね。特に気に入ったポイントは御田と康新道。御田は癒される美しい景色のたくさんあるポイント。康新道は中島台眺めが良く,紅葉が本当に素晴らしかったです。中島台の紅葉は先週がピークだったようですが,登山口の竜ヶ原湿原は今が紅葉の最高潮。とても綺麗でした。矢島口ルート。違う季節にまた訪れたいと思います。


※追記
たくさんの拍手ありがとうございます。今週は鉾立〜山頂〜大平の鳥海山を歩きましたのでよかったらご覧ください。
10月12日(日)「鳥海山 絶景!感動の初登頂をコーディネート!」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-527775.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2356人

コメント

はじめまして!
はじめまして、Odentos と申します。
tootaさんのレコはいつも楽しく拝見させていただいております。
特にナイトハイクなどは大変参考になります
今回の紅葉の写真も素晴らしいですね!
私もちょうど一週間前に祓川からピストンしましたが、むしろ先週よりは紅葉が深まった感じで、より綺麗に撮れているようにお見受けしました。
早いもので、山はもう冬間近ですね。朝方の冷え込みも厳しくなってきますし、さすがにナイトハイクはもう厳しいですかね‥
前回目的を果たせなかっただけに、できれば今月中に何とかもう一度チェレンジしたいのですが‥
いつかご来光を迎えた鳥海山の上でお目にかかれたら幸いです
引き続きtootaさんのレコ、楽しみにしております。
2014/10/7 1:27
Odentosさん
はじまして(^^)コメントありがとうございます。
一度で影鳥海や御来光の絶景を見てしまうとまた何としても見たいと思ってしまいますね。でもなかなか巡り合うのは難しい。
実は今回祓川からナイトハイクしてみようと思い立ったのはOdentosのレコがきっかけだったんです!紅葉も綺麗で,これはいいんじゃないかと。ただ,3時から登り始めて5時半のご来光に間に合わせるのは自分には無理みたいです。矢島口きついです…。歩きなれた象潟か湯ノ台がベスト。次にナイトハイク狙うなら冠雪のタイミングかなと思っていたのですが寒さはかなり厳しいですね。お互い気を付けて夜の鳥海山を楽しみましょう!Odentosさんとはぜひナイトハイクご一緒したいです。

飯豊登られたんですね。レコこちらこそ楽しみにしております(^^)
2014/10/7 20:06
一番好きな山
紅葉の季節もすばらしいですね。
遠く離れてしまいましたが、鳥海山は一番好きな山です。
里から見る姿も美しく、未だに携帯待ち受けは鳥海山です。
2014/10/9 23:20
on-shoreさん
コメントありがとうございます。
鳥海山の紅葉はあっという間です。まだだろうと思っていたら,いつの間にかピークを過ぎてしまっていました。鳥海山はホント美しいし楽しい山ですね。他の山も登りたいと思うのですが,それよりも今の鳥海山がどうなっているかが気になって,いつも足は鳥海山に向かってしまいます。
2014/10/10 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら