ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5241727
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

後白髪山 久々過ぎて・・・

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
13.2km
登り
1,075m
下り
977m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:24
合計
6:44
天候 快晴 無風
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ゲレンデ尾根は時期によってはピッケル必要です。
いざスタート。
2023年03月05日 06:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 6:14
いざスタート。
本日の装備。
2023年03月05日 06:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 6:18
本日の装備。
ここを通り過ぎて戻りました。
2023年03月05日 06:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 6:40
ここを通り過ぎて戻りました。
帰りにはなくなっていました。
2023年03月05日 06:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 6:49
帰りにはなくなっていました。
左に行ってはイケマセン。
2023年03月05日 06:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 6:50
左に行ってはイケマセン。
古いトレースはありました。
2023年03月05日 07:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 7:12
古いトレースはありました。
4km地点。
2023年03月05日 07:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 7:25
4km地点。
この雪庇はスルーした方が良い気がするんですが、乗ってしまいました。
2023年03月05日 08:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 8:13
この雪庇はスルーした方が良い気がするんですが、乗ってしまいました。
このくらい。
2023年03月05日 08:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:18
このくらい。
雪庇は一度途切れます。
2023年03月05日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:27
雪庇は一度途切れます。
ここを越えると。
2023年03月05日 08:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 8:33
ここを越えると。
最愛の後白髪山。
2023年03月05日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/5 8:35
最愛の後白髪山。
ゲレンデ尾根は直登を避けて樹林帯を這い上がりました。
2023年03月05日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:49
ゲレンデ尾根は直登を避けて樹林帯を這い上がりました。
蔵王方面。
2023年03月05日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/5 9:49
蔵王方面。
飯豊、朝日方面。
2023年03月05日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/5 9:49
飯豊、朝日方面。
月山方面。
2023年03月05日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/5 9:49
月山方面。
三峰の最初の偽ピークの上。
2023年03月05日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 10:31
三峰の最初の偽ピークの上。
この白いのはなんてお山でしょうか? 早池峰?
2023年03月05日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 10:31
この白いのはなんてお山でしょうか? 早池峰?
やっとです。ヘロヘロです。
2023年03月05日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 10:35
やっとです。ヘロヘロです。
いつも御世話になっております。
2023年03月05日 10:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/5 10:37
いつも御世話になっております。
月山。
2023年03月05日 10:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/5 10:37
月山。
船形山は人がいたのかな。
2023年03月05日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/5 10:39
船形山は人がいたのかな。
アップ。
2023年03月05日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/5 10:39
アップ。
鳥海アップ。
2023年03月05日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/5 10:39
鳥海アップ。
いつもの構図。
2023年03月05日 10:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/5 10:40
いつもの構図。
足首側がなくなっていました。
2023年03月05日 10:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 10:46
足首側がなくなっていました。
切れています。
2023年03月05日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 10:47
切れています。
お一人目。
2023年03月05日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 11:04
お一人目。
お二人目。
2023年03月05日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/5 11:12
お二人目。
3人パーティ様。
2023年03月05日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 11:26
3人パーティ様。
バイバイ後白髪山。
2023年03月05日 11:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/5 11:52
バイバイ後白髪山。
なんと六人目の方。途中で引き返されたようです。
2023年03月05日 12:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 12:03
なんと六人目の方。途中で引き返されたようです。
撮影機器:

感想

後白髪山に行って来ました。

今年はいよいよ50歳になるbig yearということで、子供達(8歳ともうすぐ5歳)はyomeに任せて久々に冬の後白髪山に行ってきました。

今回は時間が無い勤め人の性+なるべく早く帰ってパパ活(たぶん意味が違う)するためにマイカー利用。おかげさまで6時20分くらいにはスタートできました。朝方は-3℃くらいで雪が良く締まっており、「つぼ足+軽アイゼン」のいつもの古いスタイルで、スノーシューやワカンやピッケルは置き去りにして定義林道を歩き始めます。どうも前日の土曜日に登山者が入った気配がなく、古いスノーシューかワカンの痕跡を頼りにヌルヌル歩きます。途中、「あれ、トレース消えた?」と思ったら、林道から左に入る最初の分岐を通り過ぎていました(爆) 「だいぶ勘が鈍ってるな」と思いながらも、ヌルヌルと4km地点へ。

本日は水を4L程度用意したのですが、50Lのザックは本来yome用で微妙にフレームが身体に合いません。腰ベルトを締めると上半身がフィットしないので、仕方なく腰ベルトはやめて胸ベルトで誤魔化していましたが、リュックの選択ミスだったようです(爆) それにつけても(おやつはカール世代ですが)身体が重い! このところ雪山をサボッていたのもありますが、体重も3-4kgくらい増えて、贅肉を蓄えに蓄えた結果となれば必定、おかげで脳味噌が崩壊し始めます。「いやー、酷いね、ヒデブだね。今度からデブックマに改名するかぁ」「ヒデブックマのほうがいいかな?」などと独りごち、最近聴いているエルレガーデンを鼻歌しながら(昔はピロウズが多かったのですが)、雪庇にとりつく頃には気温も0℃くらいになり良い案配です。「あれ、昔は最初に左に見える雪庇はスルーしていたよな。確か、途中で一回雪庇が途切れるんだよね。p1077まで直登していくのが最短コースだったハズだけど・・・」とやっちまった感を抱きながらも、蔵王、吾妻、飯豊、朝日、月山、鳥海と、最高の景色に見惚れながら、自分をダマしダマされながら雪庇を行きました。

さて、ゲレンデ尾根に到達し、ジグを切って登り始めたのですが、すぐに異変に気がつきます。キックステップの効きが悪いです。詰まるところテカテカツルツルのカチンコチン状態。このところの好天で一気に雪解けが進んで、夜中に冷え込んだ影響なのでしょう。「本日ピッケル様は不在で御座います。御用件のある方は、伝言メッセージをお願いします」、壊れ気味の脳味噌は平成初期の留守番電話を垂れ流しますが、途中で進めなくなる始末。やむなくジグを切り戻って左の樹林帯に逃げ込んで、四つん這いになりながら、這い上がりました。「いやー、やばかった。今日はやばかった。12本爪アイゼンで来るんだったな」とは後の祭り。ここでの体力消費の影響が大きく、ゲレンデ尾根上部に出てからはスピードダウン。ヨレヨレでの山頂到着でした。

それでも、冬の後白髪山頂は久しぶり。相変わらず立派な山体の月山、お隣の二口の大東岳や面白山、そして船形山を目にすると、帰ってきたなぁと感慨深いモノがありました。山頂では軽く食事をしましたが、たいして寒くありません。気温も7℃くらいまで上がっているようで、いつまでも留まっていたかったのですが、帰路につくことにします。足元を確かめると、10年使ったエバニューの軽アイゼンの右側の足首のベルトが切れていました。「経年劣化かな、仕方ないかな」と思うのですが、なにやらスパッツの上から軽アイゼンをつけていたようで、「なんかオカシクね? ひょっとしてベルトに余計な負荷が掛かっちゃったのでは?」と訝しがります。とりあえず左だけをつけて帰ることにしますが、ここからさらに想定外の事態が。山スキーの男性、ワカンと12本爪アイゼンの男性、3人組女性パーティ、バスで来たという女性、合わせて6人もの方々とスライドする展開が待っていました。「後白髪山って、こういう山だったっけ? ホトンド人に会わないのが特徴だったのでは? ヤマレコをサボっているうちにこんなに変わっちゃったの!?」、もう何がなんだか分かりません。気温も上昇してシャーベット状となり、踏み抜きが多発します。「withコロナの時代なんだから、with踏み抜きでしょ」と言ったとか言わないとか、重力に任せて下り切りました。

定義でお饅頭を買って帰宅。

yome「めっちゃ日焼けしてるよ。日焼け止めクリーム塗らなかったんじゃない?」
derakkuma「・・・☆※▲ ・・・それはあなたが塗ってくれなかったからじゃない?」
yome「だいぶ疲れてますねぇ・・・」

とりあえず山行記録をupせねばと書くには書きましたが、さっぱり頭が働きません。おでこに冷えピタを貼って貰ってどうにかfinishしましたが、イロイロと今後が案じられる日曜日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

”I'm Back!"、ですね、derakkumaさん
それに、早池峰まで見える絶好の天気!(←もっとも、kkumaさんは吹雪の中の突撃の印象の方が強いですが・・・・)
久々で・・・・と文面では自嘲しておられますが、写真からは楽しい雪山しか感じられませんよ。
経年劣化でアイゼンバンドは切れたようですが、HG後白髪への気持ちは切れていないようでなにより。
四方に見える雪白い峰々、やっぱりいいですね。(黒々した関東南部ド低山しか歩けていないodax)

PS
 かつて山登るodaxを下支えしてくれた、カッコ悪くもぶっといふくらはぎ。
 反面、長靴履く時は閊えて困ったもんですが、今朝清掃のため久々に履いたらスコッと履けました。
 腹回りはどんどん緩んでいるのに・・・・、ちょっとショック。
2023/3/5 22:18
>マスターodax様
毎度大変御世話になっております。

御心配をお掛けしましたが、久恋の想いは、萎むどころか育ち過ぎてしまいまして(爆)、とうとうこの日を迎えることができました。
「どうしても行きたい、どうしても登りたい」
体力も大事ではあるのですが、山はハートで登るものだと改めて再認識です。
御師匠様の仰られる通り、快晴の後白髪を噛み締めるように満喫、堪能し、さらにまた新しく学ばせて頂きました。
天気と景色は期待以上でしたが、雪庇を越えて現れた後白髪の想像以上の大きさに、イチバン感銘を受けました。
記憶の姿よりも、写真で見るよりも、ずっと大きかったのが新鮮なオドロキです。

それにしても、御師匠様の人徳には頭が下がるばかりで、私も見習いたいです。
今後ともよろしくお願い致します(ヽ゜ω゜)ノ
2023/3/7 1:41
derakkumaさん、お久しぶりです。
後白髪、リターンズ。お疲れ様です。お元気そうで何よりです。
鳥海も見えて、雪山の広がり、いいですね。そう言えば、derakkumaさん設置の三峰山の山名板はどうなっているでしょうね。
こちらは、転居以来、近辺には行っていますが、さっと雪山に行く、ができなくなって残念です。
2023/3/6 11:18
>kyen様
ご無沙汰しております。

疲れました。月曜日はずっと筋肉痛で腰が曲がっていましたが、デトックスとかそんなレベルではなくて、「幸せ」そのものを貰って帰って来たように思います。雪山はいいですね。天気が良かったので、帰りは上空沢に突撃して横川林道から帰ろうか、とも思ったのですが、イイトシだし、不思議と入山している方が多いので、断念しました(爆)

三峰の山名板とは、ずいぶんと古いネタを突っ込んできましたね(笑) 実は私も2年前の11月に見に行きましたが、塗装はすっかり剥げ落ちたものの、今のところまだ役に立っているようです。

転居されてからも精力的に山に行かれているようで、なによりです。私も東京にいたときは、丹沢以外にはほとんど足を伸ばせなかったので、勿体なかったなぁと後悔するばかりです。まずは春夏秋冬、近場をしっかり歩き尽くす、ということが山登りの基本だと思うので、もう一度このあたりの山を歩き直したいですね。
2023/3/7 1:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら