ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5253365
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八王子城山【小田野中央公園BS→八王子城山→木下沢梅林→小仏BS】

2023年03月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
9.9km
登り
632m
下り
514m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:32
合計
5:04
11:24
11:24
5
11:29
11:34
20
11:54
11:54
9
12:03
12:04
13
12:17
12:17
3
12:20
12:20
19
12:47
12:52
3
12:55
13:49
5
13:54
13:54
14
14:08
14:10
21
14:31
14:31
2
15:11
15:11
4
15:15
15:39
10
15:49
15:49
7
15:56
15:57
0
15:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■写真1 - 小田野中央公園BS
高尾駅からも八王子駅からもアクセス可能な便利なバス停。
登山前に河津桜を鑑賞しに来ました。
2023年03月10日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 10:53
■写真1 - 小田野中央公園BS
高尾駅からも八王子駅からもアクセス可能な便利なバス停。
登山前に河津桜を鑑賞しに来ました。
■写真2 - 小田野中央公園
開花状況は満開の一歩手前とのことです。
にしても花に勢いがないのは手入れの差か。
2023年03月10日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 10:58
■写真2 - 小田野中央公園
開花状況は満開の一歩手前とのことです。
にしても花に勢いがないのは手入れの差か。
■写真3 - 小田野中央公園
薄曇りで光量が足りません。
露出とコントラストを上げてドーピングします。
2023年03月10日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:03
■写真3 - 小田野中央公園
薄曇りで光量が足りません。
露出とコントラストを上げてドーピングします。
■写真4 - 小田野中央公園
寄った写真が多いのは引くと微妙だから。
松田町や河津町に比べると密度が淋しいです。
2023年03月10日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:03
■写真4 - 小田野中央公園
寄った写真が多いのは引くと微妙だから。
松田町や河津町に比べると密度が淋しいです。
■写真5 - 小田野中央公園
それでも街の公園を彩るには充分な規模か。
ソメイヨシノでなく河津桜なのも好印象です。
2023年03月10日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:04
■写真5 - 小田野中央公園
それでも街の公園を彩るには充分な規模か。
ソメイヨシノでなく河津桜なのも好印象です。
■写真6 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
2023年03月10日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:04
■写真6 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
■写真7 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
2023年03月10日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:08
■写真7 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
■写真8 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
2023年03月10日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:11
■写真8 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
■写真9 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
2023年03月10日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:13
■写真9 - 小田野中央公園
川沿いを散策しながら。
■写真10 - 心源院
立派な枝垂れ梅が咲く本堂に一礼してから登山口に。
山と高原地図のルートは適当で当てになりません。
2023年03月10日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:30
■写真10 - 心源院
立派な枝垂れ梅が咲く本堂に一礼してから登山口に。
山と高原地図のルートは適当で当てになりません。
■写真11
現地まで行けば私設の指導標がナビゲートしてくれます。
男坂は倒木と崩落で6年前から通行止めのようでした。
2023年03月10日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:32
■写真11
現地まで行けば私設の指導標がナビゲートしてくれます。
男坂は倒木と崩落で6年前から通行止めのようでした。
■写真12
秋葉神社の左手から稜線に出ます。
ヤブツバキの咲く明るい稜線で、時期はちょうど良い感じ。
2023年03月10日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 11:43
■写真12
秋葉神社の左手から稜線に出ます。
ヤブツバキの咲く明るい稜線で、時期はちょうど良い感じ。
■写真13 - 大六天
指導標に誘われて展望地に立ち寄ります。
地図にも東の展望よいとコメントがある場所です。
2023年03月10日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 12:03
■写真13 - 大六天
指導標に誘われて展望地に立ち寄ります。
地図にも東の展望よいとコメントがある場所です。
■写真14 - 大六天
早くも馬酔木が咲き始めていました。
意外と花の植生が豊かで楽しめる尾根道です。
2023年03月10日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 12:04
■写真14 - 大六天
早くも馬酔木が咲き始めていました。
意外と花の植生が豊かで楽しめる尾根道です。
■写真15 - 八王子神社
真新しく建て替えたと思ったら、風化防止の囲いでした。
少し離れた場所に開けた休憩適地があります。
2023年03月10日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 12:53
■写真15 - 八王子神社
真新しく建て替えたと思ったら、風化防止の囲いでした。
少し離れた場所に開けた休憩適地があります。
■写真16 - 八王子城山
山頂は本丸址だったようで、祠と碑が建っています。
広いながらも樹林帯で眺望はありません。
2023年03月10日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 12:57
■写真16 - 八王子城山
山頂は本丸址だったようで、祠と碑が建っています。
広いながらも樹林帯で眺望はありません。
■写真17 - 富士見台
暖かくなってくると霞んでしまいますよね。
すぐ隣にはテーブルがありますが先着1組様。
2023年03月10日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 14:32
■写真17 - 富士見台
暖かくなってくると霞んでしまいますよね。
すぐ隣にはテーブルがありますが先着1組様。
■写真18
悪路と書かれた小さな指導標、どう捉えるかは力量次第。
樹林帯を九十九折で下りると、次は涸れた沢を下ります。
2023年03月10日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 14:50
■写真18
悪路と書かれた小さな指導標、どう捉えるかは力量次第。
樹林帯を九十九折で下りると、次は涸れた沢を下ります。
■写真19
沢から出て右岸を下りる場面。
勾配は然程ですが、滑りやすいのでトラロープを手繰ります。
2023年03月10日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 14:53
■写真19
沢から出て右岸を下りる場面。
勾配は然程ですが、滑りやすいのでトラロープを手繰ります。
■写真20
ひたすら涸れた沢の中を歩きます。
指導標もなく踏み跡も怪しいですが迷うことは無いでしょう。
2023年03月10日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 14:57
■写真20
ひたすら涸れた沢の中を歩きます。
指導標もなく踏み跡も怪しいですが迷うことは無いでしょう。
■写真21
木下沢林道に下り立ち、少し歩くと左手に木下沢梅林が。
つい先日に見頃を迎えたようでした。
2023年03月10日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:13
■写真21
木下沢林道に下り立ち、少し歩くと左手に木下沢梅林が。
つい先日に見頃を迎えたようでした。
■写真22 - 木下沢梅林
高尾梅郷の中では最も見頃が遅いであろう梅園です。
16時閉園ですが、充分に観梅できるでしょう。
2023年03月10日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:22
■写真22 - 木下沢梅林
高尾梅郷の中では最も見頃が遅いであろう梅園です。
16時閉園ですが、充分に観梅できるでしょう。
■写真23 - 木下沢梅林
花付きのいい場所は分かっているので直行します。
やはり夕方は太陽光のチカラが足りないか。
2023年03月10日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:25
■写真23 - 木下沢梅林
花付きのいい場所は分かっているので直行します。
やはり夕方は太陽光のチカラが足りないか。
■写真24 - 木下沢梅林
ここでも露出を上げてドーピング。
2023年03月10日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:26
■写真24 - 木下沢梅林
ここでも露出を上げてドーピング。
■写真25 - 木下沢梅林
山頂エリアに誰もいないのは珍しいです。
さすがは平日の夕方。
2023年03月10日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:32
■写真25 - 木下沢梅林
山頂エリアに誰もいないのは珍しいです。
さすがは平日の夕方。
■写真26 - 木下沢梅林
微かに差した日差しを頼りに。
2023年03月10日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:37
■写真26 - 木下沢梅林
微かに差した日差しを頼りに。
■写真27 - 木下沢梅林
微かに差した日差しを頼りに。
2023年03月10日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:38
■写真27 - 木下沢梅林
微かに差した日差しを頼りに。
■写真28 - 木下沢梅林
微かに差した日差しを頼りに。
2023年03月10日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:38
■写真28 - 木下沢梅林
微かに差した日差しを頼りに。
■写真29
芝犬にしては大柄なように見えます。
最近、外飼いの犬を見かけなくなった気がします。
2023年03月10日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:52
■写真29
芝犬にしては大柄なように見えます。
最近、外飼いの犬を見かけなくなった気がします。
■写真30 - 小仏BS
バスの時間を勘違いしたのでトイレのある終点まで歩きます。
家から担ぎ上げた冷たい缶ビールで一息ついてバスを待ちました。
2023年03月10日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/10 15:57
■写真30 - 小仏BS
バスの時間を勘違いしたのでトイレのある終点まで歩きます。
家から担ぎ上げた冷たい缶ビールで一息ついてバスを待ちました。
撮影機器:

感想

システム都合で年休になったものの、あまり天気予報は芳しくない模様。
でも当日になって少しずつ天気が好転してきたので、近場の山に登ります。

木下沢梅林が見頃を迎えたようですが、午前中は雲が湧くか。
午後からの晴れ間に賭けて、下山先に梅林を設定してみます。


■小田野中央公園BS→八王子城山
小田野中央公園は河津桜の並木道が有名なようですね。
今年は河津桜を見ていないので、登山前に鑑賞します。

気温が低い八王子は開花が遅いようで、今が見頃くらいか。
平日ながら朝から憩う市民で賑わう公園でした。


川原宿大橋まで戻り、心源院から八王子城山に取り付きます。
早く稜線に出そうな神社コースを選びますが、男坂は通行止めのようでした。

秋葉神社から先はヤブツバキが咲く明るい稜線歩きです。
途中の大六天は東方に大きく開けて、ベンチも多数ある休憩適地でした。


賑やかな施設の指導標が多く設置され、迷う要素はありません。
地図にない分岐であっても、行き先を丁寧に教えてくれました。

参道に合流すると、ひと登りで真新しい屋根が架けられた八王子神社へ。
山頂にあたる場所は本丸だったようで、祠と碑が建てられていました。


山頂はそれなりに広いながらも樹林帯で眺望はありません。
八王子神社の近くにある、ベンチが多く設置された広場が休憩適地です。

すぐ裏手には汲み取り式のトイレまであり、至れり尽くせりです。
舞い散る花粉と戦いつつ、ランチ休憩にしました。


■八王子城山→富士見台→木下沢梅林→小仏BS
北高尾山陵を富士見台まで歩き、稜線を外れて木下沢へと下山します。
木下沢林道までは荒れたVRなので、不慣れの方は摺指方面へ下山を。

樹林帯を九十九折で下り切ったら、涸れた矢倉沢に出ます。
ここから歩きにくいガレた沢の中を下るので、なかなか気を抜けません。


VRなので途中に指導標などありませんが、踏み跡は明瞭で迷うことは無く。
涸れた沢歩きは時折り岸を歩きますが、ピンクテープが誘ってくれました。

木下沢林道から少し歩けば、見頃を迎えた木下沢梅林が見えてきます。
基本的に入園は無料ですが、募金箱が置かれているので気持ちを表せます。


閉園の時間が近いと太陽の明るさも乏しいので、なかなか思うように撮れません。
やはり写真を撮るなら朝から立ち寄れる逆ルートの方が良いですね。

バスの時間を勘違いして時間が余ったので、終点の小仏バス停まで歩いてゴール。
今年は日影沢のハナネコノメを咲いたようで、セットで鑑賞もいいですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら