記録ID: 5256948
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年03月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
道の駅道志駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間52分
- 休憩
- 55分
- 合計
- 6時間47分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 城ケ尾峠に上がるとき一部山道が崩れてます |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by kyugata-mogu
Mogu今年8回目出動しました
本日は隊長とトッティさんとご一緒させて頂き
、マイカー冬眠を解禁し道志方面に出発
トッティさん念願の鳥の胸山と菰釣山へ行ってまいりました
ルート作りは隊長にお願いしたところ、涸れ沢歩きなどもあり、バリエーションに富んだ楽しいコースでした
菰釣山からの落合橋までの下りは岩場で歩き難いので慎重に行ったほうが良いです
Moguは調子に乗って下ったところ岩で躓き膝を強打し悶絶しておりました
やっぱり下りは慎重に歩かないとアカンっすね
本日は隊長とトッティさんとご一緒させて頂き
、マイカー冬眠を解禁し道志方面に出発
トッティさん念願の鳥の胸山と菰釣山へ行ってまいりました
ルート作りは隊長にお願いしたところ、涸れ沢歩きなどもあり、バリエーションに富んだ楽しいコースでした
菰釣山からの落合橋までの下りは岩場で歩き難いので慎重に行ったほうが良いです
Moguは調子に乗って下ったところ岩で躓き膝を強打し悶絶しておりました
やっぱり下りは慎重に歩かないとアカンっすね
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
天気もバッチリ、気持ち良い尾根歩きが出来て良い山行でしたね?
いつもながらのMoguさんの健脚には敬服します。じいさんがペースを乱してしまい申し訳ありませんでした🙏また、行きましょう?️
昨日のはお疲れ様でした
足腰だけは部活で散々走らされてきたので丈夫かもです
昨日ノーマスクだったので花粉症がヤバいです
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する