ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5262377
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳

2023年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
satomissii その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
10.2km
登り
956m
下り
951m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:55
合計
5:59
5:27
22
5:53
5:58
17
6:15
6:15
5
6:21
6:21
10
6:30
6:30
73
7:43
7:49
54
8:43
8:45
19
9:04
9:17
12
9:29
9:52
21
10:13
10:17
48
11:05
11:06
7
11:13
11:13
3
11:17
11:17
5
11:21
11:21
8
天候 晴れ、途中少しだけ雲が出てきました。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
白馬駅まで特急あずさ(1日1往復)、白馬駅より八方ゲレンデまでタクシー、帰りは八方ゆ湯(八方バスターミナルの向かい)に立ち寄り後、タクシーで白馬駅へ。白馬駅からは特急あずさに乗車。白馬駅は交通系ICカードが使えず、指定券発券機も1台しかない。
コース状況/
危険箇所等
難易度の高い場所はありませんが、唐松岳頂上小屋から頂上へ向かう道に、雪庇へ注意する箇所が1箇所あります。万が一足を踏み外したら滑落の危険がある場所も多少あります。
ここのところの高温で雪は少なく、露出してる箇所もありました。
その他周辺情報 八方の湯、八方ゲレンデから徒歩で行ける。(タクシーはワンメーター)隣のラーメン屋はメニューはラーメンとビールだけだが、どちらも美味しい。温泉水で麺を茹でてるそうで、白馬のクラフトビールが飲めます。
特急あずさからの風景、神城のあたりだったかな。。雪が見えてきてテンション上がりますが、それにしても田んぼには全く雪ないし、、、少なくないか?
2023年03月11日 11:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 11:20
特急あずさからの風景、神城のあたりだったかな。。雪が見えてきてテンション上がりますが、それにしても田んぼには全く雪ないし、、、少なくないか?
八方ゲレンデより、八方池山荘までゴンドラとリフトを乗り継いで行きます。
2023年03月11日 13:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 13:01
八方ゲレンデより、八方池山荘までゴンドラとリフトを乗り継いで行きます。
コブ斜面がかっこよく滑れたらなぁ。(スキーはなかなか上達せず、、、)
2023年03月11日 13:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 13:04
コブ斜面がかっこよく滑れたらなぁ。(スキーはなかなか上達せず、、、)
3本目のリフトよりもうすぐ、八方池!
2023年03月11日 13:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 13:12
3本目のリフトよりもうすぐ、八方池!
時間があるので、明日のコースを少しだけ下見してみました。
2023年03月11日 14:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 14:01
時間があるので、明日のコースを少しだけ下見してみました。
石神井ケルン、石神井高校山岳部の創部10周年に作られたそうです。
2023年03月11日 14:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 14:17
石神井ケルン、石神井高校山岳部の創部10周年に作られたそうです。
季節外れの高温で雪はグズグズでした。
2023年03月11日 14:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/11 14:19
季節外れの高温で雪はグズグズでした。
明日はこの先を登ります。
2023年03月11日 14:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/11 14:27
明日はこの先を登ります。
八方池山荘の夕食、バイキング形式です。野菜が多かったのが良かったです。小谷漬を初めて知った。
2023年03月11日 09:03撮影
1
3/11 9:03
八方池山荘の夕食、バイキング形式です。野菜が多かったのが良かったです。小谷漬を初めて知った。
雪が締まってるうちになるべく歩きたかったので、夜明け前に出発です。
2023年03月12日 05:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 5:32
雪が締まってるうちになるべく歩きたかったので、夜明け前に出発です。
朝焼け。
2023年03月12日 05:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 5:42
朝焼け。
2023年03月12日 05:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 5:57
2023年03月12日 05:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 5:57
2023年03月12日 06:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 6:13
すっかり明けました。
2023年03月12日 06:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 6:14
すっかり明けました。
ダケカンバ、冬も力強く生えてますね。
2023年03月12日 06:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 6:43
ダケカンバ、冬も力強く生えてますね。
2023年03月12日 06:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 6:55
八方ケルン
2023年03月12日 07:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 7:44
八方ケルン
2023年03月12日 07:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 7:44
雪が少ないので露出してる箇所も。
2023年03月12日 07:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 7:45
雪が少ないので露出してる箇所も。
五竜岳方面。カッコいい山だと思います。初めて登った北アルプスの山が五竜でした。
2023年03月12日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 8:13
五竜岳方面。カッコいい山だと思います。初めて登った北アルプスの山が五竜でした。
2023年03月12日 08:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 8:14
ここも雪がない。。。
2023年03月12日 08:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 8:39
ここも雪がない。。。
頂上小屋までから山頂方向です。山頂目指します。
2023年03月12日 08:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
3/12 8:41
頂上小屋までから山頂方向です。山頂目指します。
山頂着きました!劔岳方面。
2023年03月12日 09:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 9:05
山頂着きました!劔岳方面。
劔岳〜立山三山
2023年03月12日 09:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 9:05
劔岳〜立山三山
2023年03月12日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 9:06
白馬岳方面
2023年03月12日 09:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 9:09
白馬岳方面
頂上小屋方面
2023年03月12日 09:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
3/12 9:10
頂上小屋方面
下山しまーす。
2023年03月12日 10:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 10:10
下山しまーす。
下山前に景色を堪能。一度は曇りましたが、また晴れました!
2023年03月12日 11:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3/12 11:08
下山前に景色を堪能。一度は曇りましたが、また晴れました!
下山後に食べたラーメン、温泉マークのなるとがかわいい。
2023年03月12日 04:51撮影
1
3/12 4:51
下山後に食べたラーメン、温泉マークのなるとがかわいい。

感想

雪山へ登り始めた頃から登りたいと思っていた唐松岳、ようやく念願叶いました。
私は実質初挑戦でしたが、5回目でようやく山頂まで行けたメンバーもいてみんなの念願が叶いました。
電車とタクシー、リフトを乗り継ぎ前泊地の八方池山荘へ行きました。始発のリフトを使えば日帰りも可能ですが、泊まって良かったです。荷物を置いて、翌日のコースの下見と雪山歩きの復習。高温で雪がグズグズになっていたので、雪の締まってるうちになるべく歩こうと翌朝は5時半出発に決めました。
翌朝は少しもやっていたけど、風も強くなく、天気に問題はなさそう、予定通りに出発しました。先頭を交代しながらゆっくり歩きました。次々と出てくる雄大な景色に何度も足を止めながら写真を撮りました。
山頂付近はやや風が吹いていましたが、順調なペースで山頂にも到着、本当に良かったです。
頂上山頂小屋の風が避けられるところで休憩をしてから下山しました。頂上小屋はやっていません。。小屋の屋根にテントを張っていた人がいたのにはびっくりしました。
下りもほぼ順調なペースで下り、小屋に戻る所まででは良かったのですが、、タクシーを呼ぶときにミスってしまいました。
人数も台数も聞かれなかったので、時間だけ伝えたのですが、来たタクシーは4人乗り1台。。メンバーは5人。。結局温泉まで歩くメンバーとタクシーに乗るメンバーに分かれたのですが、温泉までは歩けない距離では全くなく。。ツメの甘い私らしいミスです。申し訳なし。最近のタクシーは5人乗れるタクシーは古いタイプだけで、どんどん減ってるので、予約は気をつけないと。。。
こんなトラブルもありながら、温泉に入れても昼食も食べれて、予約していたあずさで帰れて良かったです。
楽しい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら