ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527282
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

岩殿山で意気消沈。セーメーバン・姥子山(駐車場往復)。

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.2km
登り
1,970m
下り
1,980m

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
0:45
合計
10:36
5:02
27
岩殿城跡入口
5:29
5:35
172
岩殿山山頂
8:27
8:37
39
セーメーバン
9:16
0:00
34
大垈山
9:50
0:00
91
金山峠
11:21
11:50
60
姥子山
12:50
0:00
61
金山峠
13:51
0:00
107
金山鉱泉
15:38
岩殿公園市営駐車場
・駐車場から姥子山山頂まで僕1人だけで誰とも会いませんでした・・。
【山頂であった人】ご夫婦2人
【帰りすれ違った人】6人
天候 曇ときどき薄い晴れ・・
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩殿山公園市営駐車場往復。
コース状況/
危険箇所等
【駐車場→岩殿山→笹平】
・山頂までコンクリの階段をひたすら登る。標高の低いわりに登り返し多い・・。

【笹平→高ノ丸→セーメーバン】
・多少、踏み跡が薄くなる区間もあるが、鉄塔が点在している尾根沿いを進んで行く事になるので特段不安はないと思われるが、それなりに登り返しはあり・・。

【セーメーバン→大垈山→姥小山】
・セーメーバンからの展望はないが、気持ちのいいフラットな山頂。その先からも多少踏み跡が薄いところがあるが、道標に注意して進めば問題なし。途中、金山峠の林道に下り少し進んでから雁ヶ腹擦山の登り口へ入る。またここからがかなり急斜面でした・・。また晴れていれば姥子山からの展望は最高だと思います。
その他周辺情報 ・まだ紅葉には早い気がしたが、10月後半頃は山頂付近の色づきもピークになるのではと思われる。
おはようございます。今日は黒岳→ハマイバ丸→滝子山の方までぐる〜っと周って来ちゃいますかね。5:02スタート!!
(入口前の赤電球が当りちょっと不気味な雰囲気・・)
2014年10月11日 05:02撮影 by  SOL22, Sony
6
10/11 5:02
おはようございます。今日は黒岳→ハマイバ丸→滝子山の方までぐる〜っと周って来ちゃいますかね。5:02スタート!!
(入口前の赤電球が当りちょっと不気味な雰囲気・・)
【2011年4月28日】でもお昼頃はこんな素敵な入口♪
2011年04月28日 11:46撮影 by  PENTAX Optio S10, PENTAX Corporation
2
4/28 11:46
【2011年4月28日】でもお昼頃はこんな素敵な入口♪
思えば2011年4月、この岩殿山が私の山たびブームの火付け役となった事は間違いない事実だ。その2011年より久しぶりの訪問である。
2014年10月11日 05:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
10/11 5:10
思えば2011年4月、この岩殿山が私の山たびブームの火付け役となった事は間違いない事実だ。その2011年より久しぶりの訪問である。
【2011年4月28日】晴れていれば登り途中からこの様な素晴らしい眺望がある。さすが秀麗富嶽十二景。
2011年04月28日 12:06撮影 by  PENTAX Optio S10, PENTAX Corporation
14
4/28 12:06
【2011年4月28日】晴れていれば登り途中からこの様な素晴らしい眺望がある。さすが秀麗富嶽十二景。
懐かしいねぇ・・。
2014年10月11日 05:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
10/11 5:13
懐かしいねぇ・・。
山頂へたどり着く頃には空は明るくなっていた。【3度目の山頂】
2014年10月11日 05:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 5:31
山頂へたどり着く頃には空は明るくなっていた。【3度目の山頂】
大月目覚めの朝・・ 君の朝だよ・・
2014年10月11日 05:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/11 5:30
大月目覚めの朝・・ 君の朝だよ・・
【2011年4月28日】同じ山頂から写した大月市街。
2011年04月28日 12:20撮影 by  PENTAX Optio S10, PENTAX Corporation
4
4/28 12:20
【2011年4月28日】同じ山頂から写した大月市街。
懐かしいなぁ。あの頃はこの鎖場にもビビりまくりだったけど、今日はサックリこなせました。成長したな。
2014年10月11日 05:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 5:51
懐かしいなぁ。あの頃はこの鎖場にもビビりまくりだったけど、今日はサックリこなせました。成長したな。
あれ?
2011年11月09日 12:20撮影 by  PENTAX Optio S10, PENTAX Corporation
3
11/9 12:20
あれ?
この岩殿山は太古の昔、河川から持ち上げられて出来たお山なのでしょうか?
2014年10月11日 05:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 5:59
この岩殿山は太古の昔、河川から持ち上げられて出来たお山なのでしょうか?
う〜ん。空色は重たそうなのですが・・。
2014年10月11日 06:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 6:07
う〜ん。空色は重たそうなのですが・・。
晴れんのかなぁ。
2014年10月11日 06:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
10/11 6:56
晴れんのかなぁ。
岩殿山から稚児落とし方向へ進んだだけでも登り返しが多く大汗。すでにグッタリ気味です。
2014年10月11日 07:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/11 7:45
岩殿山から稚児落とし方向へ進んだだけでも登り返しが多く大汗。すでにグッタリ気味です。
いい感じだね。タワ尾根にも雰囲気似てる。そしてすでにペースはガクガクですが・・・
2014年10月11日 07:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 7:55
いい感じだね。タワ尾根にも雰囲気似てる。そしてすでにペースはガクガクですが・・・
セーメーバン到着!! 小高い広場みたいなってて休憩にはgood!!
2014年10月11日 08:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/11 8:27
セーメーバン到着!! 小高い広場みたいなってて休憩にはgood!!
何でこんな名前なの?? 地図の漢字見たら「晴明盤」だって。
2014年10月11日 08:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
13
10/11 8:36
何でこんな名前なの?? 地図の漢字見たら「晴明盤」だって。
セーメーバンの先にあった樹齢300年ほどのブナの木だって!
2014年10月11日 09:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 9:17
セーメーバンの先にあった樹齢300年ほどのブナの木だって!
凄いねぇ。ホント巨木様です。
2014年10月11日 09:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/11 9:18
凄いねぇ。ホント巨木様です。
まだ紅葉にはだいぶ早い感じだけど色づいて来た葉も。
2014年10月11日 09:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
19
10/11 9:32
まだ紅葉にはだいぶ早い感じだけど色づいて来た葉も。
そんな歩かれてない感じだったけど古い標識は多かった。
2014年10月11日 09:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/11 9:34
そんな歩かれてない感じだったけど古い標識は多かった。
いい感じ♪
2014年10月11日 09:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
10/11 9:37
いい感じ♪
金山峠からまたけっこう急斜面なんですよ(汗)。 滝子山だなんて言ってたら確実にビバークです・・。
2014年10月11日 10:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/11 10:46
金山峠からまたけっこう急斜面なんですよ(汗)。 滝子山だなんて言ってたら確実にビバークです・・。
林道から登って来たところにあった施設。「姥子山の展望がいい」って聞いたからね、まずそちらへ向かってみる事にします。
(別に登り返さなくとも良かったのに・・・)
2014年10月11日 10:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/11 10:54
林道から登って来たところにあった施設。「姥子山の展望がいい」って聞いたからね、まずそちらへ向かってみる事にします。
(別に登り返さなくとも良かったのに・・・)
姥子山へ向かう途中に咲いていたお花。リンドウでしょうか!?
そして・・・
2014年10月11日 11:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
10/11 11:19
姥子山へ向かう途中に咲いていたお花。リンドウでしょうか!?
そして・・・
【秀麗富嶽十二景 1番山頂】姥子山へ到着!!
2014年10月11日 11:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
10/11 11:23
【秀麗富嶽十二景 1番山頂】姥子山へ到着!!
おーっ!!雁ヶ腹摺山が見える。山頂近くは少しづつ色づき始めたみたい。
2014年10月11日 11:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
10/11 11:21
おーっ!!雁ヶ腹摺山が見える。山頂近くは少しづつ色づき始めたみたい。
これは雁ヶ腹摺山から見える展望みたいです。
2014年10月11日 13:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
10/11 13:49
これは雁ヶ腹摺山から見える展望みたいです。
でも富士山方面はガスガス・・・。
2014年10月11日 11:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/11 11:34
でも富士山方面はガスガス・・・。
楢ノ木尾根方向です。破線ルートですが帰路にしてみるのも面白そうですね。
2014年10月11日 11:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
10/11 11:48
楢ノ木尾根方向です。破線ルートですが帰路にしてみるのも面白そうですね。
このエリアもこれからが見頃なのでしょうか?
2014年10月11日 12:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
10/11 12:07
このエリアもこれからが見頃なのでしょうか?
何の手形でしょうか?? 
2014年10月11日 13:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/11 13:17
何の手形でしょうか?? 
下りは金山峠から沢沿いのルートで戻りました。足場悪し。
2014年10月11日 13:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/11 13:31
下りは金山峠から沢沿いのルートで戻りました。足場悪し。
細い水の流れはやがて広くなり・・
2014年10月11日 13:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
10/11 13:51
細い水の流れはやがて広くなり・・
色合いと姿が凄くかわいいですね!
2014年10月11日 13:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
10/11 13:53
色合いと姿が凄くかわいいですね!
興味はありますが・・ 
2014年10月11日 13:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/11 13:55
興味はありますが・・ 
切り通しですよ。よく削りましたね。
2014年10月11日 13:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/11 13:59
切り通しですよ。よく削りましたね。
面白いお花ですね。
2014年10月11日 14:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/11 14:21
面白いお花ですね。
これ何?? グっ!と、握りしめたら・・
2014年10月11日 14:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
10/11 14:22
これ何?? グっ!と、握りしめたら・・
コスモス満開!!
2014年10月11日 15:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/11 15:01
コスモス満開!!
そして大河となった(繋がっているかはわかりませんが)。
2014年10月11日 15:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/11 15:19
そして大河となった(繋がっているかはわかりませんが)。
いや〜舗装路歩きはやっぱり足裏に来ますね。「脚が棒のよう」とはこの事です。
2014年10月11日 15:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
10/11 15:30
いや〜舗装路歩きはやっぱり足裏に来ますね。「脚が棒のよう」とはこの事です。
ふぅ〜。やっぱファンタは瓶じゃないとね。 そして・・
2014年10月11日 15:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/11 15:33
ふぅ〜。やっぱファンタは瓶じゃないとね。 そして・・
駐車場へ戻りました!何だかお天気凄くいいんですが。

おわり。
2014年10月11日 15:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/11 15:38
駐車場へ戻りました!何だかお天気凄くいいんですが。

おわり。
【おまけ】この日の収穫♪
2014年10月11日 19:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
22
10/11 19:03
【おまけ】この日の収穫♪

装備

備考 ・地図は手書きですが詳細に書き写しております・・。
・時間はデジカメの時間や山たびロガー記録を参考にしてます。

感想

どうもみな様お立ち寄り頂きましてありがとうございます。

10月初旬と言うと、まだアルプスも紅葉は見頃なのではと、
最後のアルプス締めに、川崎エリアからもアクセスが良い、
常念岳から蝶ヶ岳まで周って来ようかと思いましたが、
天候の感じと三連休でどこも道路が混みそうな感じがしましたので、
近場で思い出深い?岩殿山から歩けるところまで向かってみる事にしました。

ですがオープニングからの登り返しで以外にあっさりペースダウン。
天候もどんより冴えない事もあったせいか、
この時点で黒岳方面をさっくり諦めました。

また岩殿山から先も小刻みな登り返しがあり、この天候で富士の展望も
望め無さそうな事から、雁ヶ腹擦山への登頂も次回に持ち越しました。

そのため今回はスッキリと予定を切り替え、展望素晴らしい姥子山までの
往復とし、そのあとのお時間は、楽しいお花散策や栗拾いに費やしました。

この日も私的にまだ微妙な気温でして、
もう少し気温が低くなると動きとしてはさらに?活発になるのではと思います。
ですがどう考えても滝子山まで消化出来る訳はないのですが・・。 
よし!!夏やってみよう!!(今以上に暑いので無理ですね・・)

そんな訳も?あり、今回のコメントお受付はお休みとさせて頂きます♪。
(いつもありがとうございます!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら