また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5275517
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【青春18】沼津アルプス

2023年03月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:08
距離
11.2km
登り
1,047m
下り
1,043m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:12
合計
8:07
7:47
58
8:45
8:46
11
8:57
9:06
10
9:16
9:20
39
9:59
10:02
7
10:09
10:22
11
10:33
10:42
9
10:51
11:04
2
11:06
11:07
13
11:20
11:21
3
き★らら展望台
11:24
11:24
4
11:28
11:34
5
奥駿河パノラマ台
11:39
11:52
16
12:08
12:08
7
12:15
12:17
6
千金岩見晴場
12:23
12:23
6
12:29
12:35
3
しおみち広場
12:38
12:40
9
馬頭観音
12:49
12:50
7
12:57
13:04
29
13:33
13:33
24
13:57
14:11
19
14:30
14:33
33
15:06
15:06
4
15:10
15:15
3
15:18
15:29
8
15:37
15:41
7
15:48
15:52
2
15:54
黒瀬バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●自宅最寄り駅〜沼津:青春18きっぷを利用。
●沼津駅→多比:沼津駅南口3番乗り場から伊豆箱根バスまたは東海バスで540円。PASMO、SUICA使用可。
●黒瀬→沼津駅:どのバスに乗っても沼津駅ゆき。170円。

コース状況/
危険箇所等
きょうは登山路がよく締まっており、また落ち葉の堆積も少なかったので、歩きやすかったです。急坂が多いので、雨後は注意が必要だと思います。
その他周辺情報 沼津は海の幸が豊かです。
多比でバスを降りました。バスの車内アナウンスでは、「足袋」ではなく「旅」のイントネーションでした。
2023年03月16日 07:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 7:47
多比でバスを降りました。バスの車内アナウンスでは、「足袋」ではなく「旅」のイントネーションでした。
麓の風景:海、山、みかん、菜の花、小川を1枚に詰め込んでみました。
2023年03月16日 07:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 7:58
麓の風景:海、山、みかん、菜の花、小川を1枚に詰め込んでみました。
鷲頭山の岸壁。
2023年03月16日 07:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
3/16 7:58
鷲頭山の岸壁。
ニオイタチツボスミレ。花茎に細やかな白毛があります。タチツボスミレもたくさん咲いていました。
2023年03月16日 08:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:06
ニオイタチツボスミレ。花茎に細やかな白毛があります。タチツボスミレもたくさん咲いていました。
モミジイチゴの花。黄色で美味しい実が成ります。
2023年03月16日 08:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:08
モミジイチゴの花。黄色で美味しい実が成ります。
クサイチゴ(白い花):実は熟すと真っ赤になり、食べられます。
2023年03月16日 08:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:34
クサイチゴ(白い花):実は熟すと真っ赤になり、食べられます。
訂正:トウダイグサ → ナツトウダイ
2023年03月16日 08:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:41
訂正:トウダイグサ → ナツトウダイ
クローズアップ、ナツトウダイの花。
2023年03月16日 08:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:41
クローズアップ、ナツトウダイの花。
葉の裏に何かあるぞ(矢印)!
2023年03月16日 08:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:46
葉の裏に何かあるぞ(矢印)!
スカシダワラ(クスサン)よりも緻密な、オオミズアオの繭。
2023年03月16日 08:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:46
スカシダワラ(クスサン)よりも緻密な、オオミズアオの繭。
多比口峠に到着:ここから大平山までピストン。
2023年03月16日 08:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:48
多比口峠に到着:ここから大平山までピストン。
大平山に登頂。大きな目安箱があります。
2023年03月16日 08:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 8:58
大平山に登頂。大きな目安箱があります。
大平山頂の三角点石: 本物かな?
2023年03月16日 09:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:01
大平山頂の三角点石: 本物かな?
大平山頂の桜は未開花:ヤマザクラだと思います。
2023年03月16日 09:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:03
大平山頂の桜は未開花:ヤマザクラだと思います。
富士山くっきり:多比口峠の10m南方より。
2023年03月16日 09:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
3/16 9:18
富士山くっきり:多比口峠の10m南方より。
ズームイン富士山。
2023年03月16日 09:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
3/16 9:19
ズームイン富士山。
南方に、淡島を望めました。
2023年03月16日 09:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 9:26
南方に、淡島を望めました。
ウバメガシの群生が延々と続きます。
2023年03月16日 09:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:33
ウバメガシの群生が延々と続きます。
ウバメガシの葉:ヤママユの幼虫などが好んで食べます。
2023年03月16日 09:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:33
ウバメガシの葉:ヤママユの幼虫などが好んで食べます。
フタホシシロエダシャク(蛾)
2023年03月16日 09:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:39
フタホシシロエダシャク(蛾)
トベラ:三浦半島南部の海岸沿い地域でもよく見られます。
2023年03月16日 09:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:40
トベラ:三浦半島南部の海岸沿い地域でもよく見られます。
行く手の鷲頭山。
2023年03月16日 09:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 9:46
行く手の鷲頭山。
鷲頭山の手前にもこんな好展望がありました。
2023年03月16日 09:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
3/16 9:47
鷲頭山の手前にもこんな好展望がありました。
名前を知らないシダ:逆光で輝いています。
2023年03月16日 10:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:02
名前を知らないシダ:逆光で輝いています。
そのソーラス(胞子嚢群)
2023年03月16日 10:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:02
そのソーラス(胞子嚢群)
北東方向の展望:狩野川が南東(右)→北西(左)に流れています。
2023年03月16日 10:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:04
北東方向の展望:狩野川が南東(右)→北西(左)に流れています。
狩野川(右から)と大場川(左上から)の合流点付近。
2023年03月16日 10:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:04
狩野川(右から)と大場川(左上から)の合流点付近。
マメヅタが絵文字みたい。
2023年03月16日 10:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:07
マメヅタが絵文字みたい。
鷲頭山に登頂。ここで1回目のティータイム。山頂広場は広く、ピクニックの候補地になり得るでしょう。
2023年03月16日 10:16撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 10:16
鷲頭山に登頂。ここで1回目のティータイム。山頂広場は広く、ピクニックの候補地になり得るでしょう。
鷲頭山頂付近では、クマザサがワサワサ。
2023年03月16日 10:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:22
鷲頭山頂付近では、クマザサがワサワサ。
イノデのゼンマイが出ていました。
2023年03月16日 10:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:24
イノデのゼンマイが出ていました。
あっさりと小鷲頭山に到着です。
2023年03月16日 10:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:33
あっさりと小鷲頭山に到着です。
駿河湾の彼方に、南アルプス南部の銀嶺:聖岳〜赤石岳〜悪沢岳、など。
2023年03月16日 10:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
3/16 10:34
駿河湾の彼方に、南アルプス南部の銀嶺:聖岳〜赤石岳〜悪沢岳、など。
小鷲頭山頂から望む富士山。
2023年03月16日 10:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 10:35
小鷲頭山頂から望む富士山。
小鷲頭山北面の長い急下降。ロープ付きです。省エネモードで降りました。
2023年03月16日 10:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 10:46
小鷲頭山北面の長い急下降。ロープ付きです。省エネモードで降りました。
コクサギ@「中将岩」の前。
2023年03月16日 11:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:02
コクサギ@「中将岩」の前。
志下峠。「志」の上部は「土」になっています。
2023年03月16日 11:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:07
志下峠。「志」の上部は「土」になっています。
柱状節理かな?
2023年03月16日 11:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 11:08
柱状節理かな?
カクムネベニボタル♂
2023年03月16日 11:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
3/16 11:15
カクムネベニボタル♂
ヒサカキ:雄花(花婿)。先週は烏場山で雌花(花嫁)を見ました。
2023年03月16日 11:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:19
ヒサカキ:雄花(花婿)。先週は烏場山で雌花(花嫁)を見ました。
急に明るい場所に出ました:「き★らら展望台」だそうです。
2023年03月16日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:20
急に明るい場所に出ました:「き★らら展望台」だそうです。
き★らら展望台より、駿河湾を望む。
2023年03月16日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 11:20
き★らら展望台より、駿河湾を望む。
き★らら展望台より、静浦のマリーナを望む。
2023年03月16日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:20
き★らら展望台より、静浦のマリーナを望む。
同じく、静浦の漁港を望む。
2023年03月16日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 11:20
同じく、静浦の漁港を望む。
静浦の養殖場。
2023年03月16日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:20
静浦の養殖場。
き★らら展望台:何と読むのでしょうか?
2023年03月16日 11:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 11:21
き★らら展望台:何と読むのでしょうか?
鷲頭山と小鷲頭山を振り返ります。
2023年03月16日 11:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:22
鷲頭山と小鷲頭山を振り返ります。
馬込峠です。
2023年03月16日 11:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:24
馬込峠です。
カヤトの尾根:火が付いたら消えないかも。
2023年03月16日 11:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:27
カヤトの尾根:火が付いたら消えないかも。
「奥駿河パノラマ台」このあたりは、きょう最も楽しい区間でした。
2023年03月16日 11:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:28
「奥駿河パノラマ台」このあたりは、きょう最も楽しい区間でした。
鷲頭山と小鷲頭山をたびたび振り返ります。
2023年03月16日 11:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:28
鷲頭山と小鷲頭山をたびたび振り返ります。
クサボケ:明るいカヤトのあちこちに。
2023年03月16日 11:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:30
クサボケ:明るいカヤトのあちこちに。
ヒメハギも。
2023年03月16日 11:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:30
ヒメハギも。
ヤマトシジミ♂:きょう、何度も見ました。
2023年03月16日 11:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 11:32
ヤマトシジミ♂:きょう、何度も見ました。
志下山の南面にシャガの小群落がありました。
2023年03月16日 11:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 11:37
志下山の南面にシャガの小群落がありました。
志下山(しげやま)に到着です。
2023年03月16日 11:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:39
志下山(しげやま)に到着です。
この山頂の桜は、たぶん、ソメイヨシノ。
2023年03月16日 11:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:40
この山頂の桜は、たぶん、ソメイヨシノ。
白い上品な花は、オオシマザクラ?
2023年03月16日 11:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:42
白い上品な花は、オオシマザクラ?
志下山で、海を眺めながらお昼にしました。貸し切りです。ピクニック候補地。
2023年03月16日 11:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:50
志下山で、海を眺めながらお昼にしました。貸し切りです。ピクニック候補地。
縦走路にコブシが咲いていました。
2023年03月16日 11:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:54
縦走路にコブシが咲いていました。
満開のコブシを見上げて。
2023年03月16日 11:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:55
満開のコブシを見上げて。
沼津市街地方面にズームイン。
2023年03月16日 11:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 11:59
沼津市街地方面にズームイン。
行く手の徳倉山。なんだか遠そうな気がしてきました。
2023年03月16日 12:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:00
行く手の徳倉山。なんだか遠そうな気がしてきました。
キタキチョウ秋型:越冬個体。
2023年03月16日 12:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 12:02
キタキチョウ秋型:越冬個体。
アケビのつぼみ:うっすらと紫がかっています。
2023年03月16日 12:05撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:05
アケビのつぼみ:うっすらと紫がかっています。
志下坂峠:志下峠とちょっと紛らわしい名。
2023年03月16日 12:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:09
志下坂峠:志下峠とちょっと紛らわしい名。
「千金岩見晴台」より、駿河湾を望みます。
2023年03月16日 12:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:15
「千金岩見晴台」より、駿河湾を望みます。
「象の背(象山の背)」と書いてあります。
2023年03月16日 12:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:23
「象の背(象山の背)」と書いてあります。
ビロードツリアブ:おもちゃみたい。
2023年03月16日 12:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 12:25
ビロードツリアブ:おもちゃみたい。
しおみち広場に到着です。ピクニック候補地。
2023年03月16日 12:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:29
しおみち広場に到着です。ピクニック候補地。
ミヤマハンミョウ:しおみち広場を徘徊していました。
2023年03月16日 12:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 12:30
ミヤマハンミョウ:しおみち広場を徘徊していました。
しおみち広場の傍らのマテバシイ。
2023年03月16日 12:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:34
しおみち広場の傍らのマテバシイ。
アリドオシ@馬頭観音の横
2023年03月16日 12:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:40
アリドオシ@馬頭観音の横
アカシマサシガメ:カメムシの仲間ですが、臭いは大丈夫です。
2023年03月16日 12:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:43
アカシマサシガメ:カメムシの仲間ですが、臭いは大丈夫です。
香貫台分岐:ここは峠という名がついていません。
2023年03月16日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:51
香貫台分岐:ここは峠という名がついていません。
徳倉山頂に到着。ピクニック候補地。
2023年03月16日 12:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 12:57
徳倉山頂に到着。ピクニック候補地。
山頂で縄張りを守るヒオドシチョウ:越冬個体
2023年03月16日 13:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:00
山頂で縄張りを守るヒオドシチョウ:越冬個体
徳倉山の二等三角点石。
2023年03月16日 13:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:02
徳倉山の二等三角点石。
さらば、徳倉山。
2023年03月16日 13:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:04
さらば、徳倉山。
クサリつきの急こう配:黄色杭に1〜23の番号があります。
2023年03月16日 13:09撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:09
クサリつきの急こう配:黄色杭に1〜23の番号があります。
オオシマザクラ、かな?
2023年03月16日 13:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 13:13
オオシマザクラ、かな?
これは何桜?
2023年03月16日 13:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:22
これは何桜?
コブシ
2023年03月16日 13:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 13:32
コブシ
横山峠。「北行アト2山」と書いてあります。横山と香貫山のことです。
2023年03月16日 13:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:35
横山峠。「北行アト2山」と書いてあります。横山と香貫山のことです。
花がうすピンク色を帯びたコブシ。シデコブシかも知れません。
2023年03月16日 13:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:41
花がうすピンク色を帯びたコブシ。シデコブシかも知れません。
横山に登頂。
2023年03月16日 13:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 13:57
横山に登頂。
「(北行)急坂・ロープあり」とあります。もう急坂はゴメンの気分だけど。
2023年03月16日 14:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 14:03
「(北行)急坂・ロープあり」とあります。もう急坂はゴメンの気分だけど。
アケビの花:雄花と雌花。
2023年03月16日 14:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 14:29
アケビの花:雄花と雌花。
急坂を下りきって、車道に下り立ちました。ここは標高約20m:沼津アルプスから一旦下山したも同然でしょう。
2023年03月16日 14:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 14:32
急坂を下りきって、車道に下り立ちました。ここは標高約20m:沼津アルプスから一旦下山したも同然でしょう。
車道を左に約200m歩き、香貫山の入り口へ。
2023年03月16日 14:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 14:37
車道を左に約200m歩き、香貫山の入り口へ。
道路工事現場を通過します。
2023年03月16日 14:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 14:40
道路工事現場を通過します。
ツバキの落花。桜台までもうすぐです。
2023年03月16日 14:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 14:57
ツバキの落花。桜台までもうすぐです。
桜の花道。
2023年03月16日 15:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:02
桜の花道。
その花道の上に。横山峠で見た桜と同品種かも。
2023年03月16日 15:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 15:02
その花道の上に。横山峠で見た桜と同品種かも。
香貫山に登頂。大きな電波通信施設があって、横浜市の円海山を思い出します。
2023年03月16日 15:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:10
香貫山に登頂。大きな電波通信施設があって、横浜市の円海山を思い出します。
香貫山のレーダードーム。遠くからもわかります。
2023年03月16日 15:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:15
香貫山のレーダードーム。遠くからもわかります。
外来種のキバナオオカタバミ。花がきれいなので根絶が難しいとか。
2023年03月16日 15:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:20
外来種のキバナオオカタバミ。花がきれいなので根絶が難しいとか。
「世の中にたえて桜のなかりせば ...」を想わせない、私の好きな桜。
2023年03月16日 15:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:24
「世の中にたえて桜のなかりせば ...」を想わせない、私の好きな桜。
大きい。左下に、私の頭の影。
2023年03月16日 15:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 15:26
大きい。左下に、私の頭の影。
ここから下山するつもりできたら、斜面の大崩落で登山路が消滅していました。
2023年03月16日 15:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:28
ここから下山するつもりできたら、斜面の大崩落で登山路が消滅していました。
香陵台で小休止。五重塔は「沼津市慰霊平和塔」。
2023年03月16日 15:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:38
香陵台で小休止。五重塔は「沼津市慰霊平和塔」。
香陵台より望む、狩野川と沼津市街地。
2023年03月16日 15:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:39
香陵台より望む、狩野川と沼津市街地。
若山牧水の歌碑。「...ひさしくをれば富士はれにけり」
2023年03月16日 15:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:40
若山牧水の歌碑。「...ひさしくをれば富士はれにけり」
アケビの花。大きな紫色のが雌花。
2023年03月16日 15:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
3/16 15:42
アケビの花。大きな紫色のが雌花。
黒瀬バス停で終了。やれやれ。
2023年03月16日 15:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3/16 15:56
黒瀬バス停で終了。やれやれ。
撮影機器:

感想

●沼津アルプスに行ってきました。低山ばかりの連嶺ですが、「沼津アルプス」の名で「新日本百名山」に選ばれています。
●きょう歩いたコースを饅頭に例えると、大平山〜志下峠、および徳倉山〜八重坂峠間は固めの皮。その中に甘い餡子のような区間が包まれている、という印象でした。また行くとしたら、餡子だけつまみ食いしてもいいかな、と思います。
●八重坂峠で市街地の道路に下り立った時点で、「もう下山してしまった」という気分になりました。香貫山は山頂の施設のために舗装道路が山頂まで通じ、桜台のある山頂部は都市公園化しているように思えました。
●幸い天気予報が良い方にはずれました。終日快晴、富士山くっきり、海も空も青々。昆虫や花もいろいろと楽しめました。
●沼津アルプスは急登・急下降が多くあって、グループ登山などで自己の歩行ペースを乱すと無駄に疲労するかもしれません。私は単独・省エネ歩行に徹し、完走しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら