記録ID: 5285330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山【福寿草と360度の大展望】
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 865m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:46
距離 11.6km
登り 865m
下り 871m
14:09
ゴール地点
天候 | 快晴ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今畑登山口及び周辺の道路脇も厳しい状態でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はポイントごとに設置されています。 山頂台地は視界が悪い時は道迷いに注意。 上りに使用した、笹峠〜近江展望台間の急登個所は濡れていると滑りやすい、下り使用の場合は慎重な歩きが必要です。 下り利用の榑ヶ畑道七合目お猿岩〜榑ヶ畑道六合目間の九十九折れは迂回路が出来ており歩きやすい(以前はマッディーで滑りやすかった) |
写真
感想
孫太郎尾根からの藤原岳も検討していましたが1昨年以来の霊仙岳に登ってきました。
終日好天に恵まれ気温も低めで澄んだ空気のなか、周辺の山々はもちろん遠く白山・乗鞍岳・御嶽山・アルプスも望める360度の大展望。次々と登って来られる方からも絶景に明るい声が聞こえて来ます。
前回は少し時期が早かった様で山頂台地で福寿草は見る事が出来ませんでしたが、今回は想像以上の群落に出会うことが出来て大満足の山行きとなりました。
帰路の途中、前回と同様多賀町佐目のミツマタ群生地を訪問、ピークはもう少し先の様ですが多くの方で賑わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する