記録ID: 528549
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山~西岳周回
2014年10月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:51
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:10
7:30
50分
シャクナゲ公園
12:30
ゴール地点
天候 | 朝のうち快晴、昼前くらいから薄曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。盃流しから編笠山中腹にかけては、落葉のため若干踏み跡が判然としない場所があり、「?」と立ち止まることがありましたが、テープがあるので大丈夫です。 |
その他周辺情報 | 下山後に富士見高原リゾート内の日帰り温泉、八峯苑鹿の湯を利用しました。入浴料は600円ですが、食事(800円)とのセットが1300円で利用できます。施設は広々として清潔感があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
台風が九州に迫っていますが、3連休の中日で晴れてたら山でしょ、ということで日帰りで八ケ岳南端の編笠山へ。富士見リゾートからの周回コースは人気がないのでしょうか、朝早く出発したこともあり、2時間くらい誰とも出会うこと無く黙々と登り続けました。編笠山の山頂はそれなりの人出があり、皆さんパノラマを楽しんでおられます。富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプスまでよく見え、最高の展望台です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する