記録ID: 5292271
全員に公開
ハイキング
甲信越
18きっぷで行く光城山、長峰山:信州ふるさと120山の二座
2023年03月21日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 474m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR篠ノ井線の明科駅でゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 |
写真
感想
18きっぷの旅、前日の中津川から松本に移動してきました。
この日は、松本駅から一駅の田沢駅からスタートし、光城山と長峰山を登り、明科駅に下ります。
光城山は、桜の時期には桜が咲いて登山路が桜色に染まるので「登り龍」と呼ばれています。それを見たかったのですが、さすがに少し時期尚早でした。とはいえ、北アルプスの眺めは素晴らしく楽しい山行となりました。
18きっぷで、上諏訪、小淵沢、大月とこまめに途中下車し、つまみとお酒を楽しみました。次は、どこに行こうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する