《福井市 さくら通》
『ソメイヨシノ』
福井も暖かくなり山歩き前に少し寄り道...
(t)
8
3/21 9:30
《福井市 さくら通》
『ソメイヨシノ』
福井も暖かくなり山歩き前に少し寄り道...
(t)
《福井市 さくら通》
『ソメイヨシノ』
福井市で最初に桜咲く道に行けば開き始めました!(^^)!
(h)
3
3/21 9:30
《福井市 さくら通》
『ソメイヨシノ』
福井市で最初に桜咲く道に行けば開き始めました!(^^)!
(h)
《 大正寺コース 》
本当はWBC準決勝を見たいトシですが、春花を巡りたいヒロに「急いで!!」とせかされて...
(t)
3
3/21 10:09
《 大正寺コース 》
本当はWBC準決勝を見たいトシですが、春花を巡りたいヒロに「急いで!!」とせかされて...
(t)
《 大正寺コース 》
『ミツマタ』
少しスタートは遅め目で大正寺登山口へ...
(t)
7
3/21 10:11
《 大正寺コース 》
『ミツマタ』
少しスタートは遅め目で大正寺登山口へ...
(t)
《 大正寺コース 》
『ミツマタ』
春花探しの散策はソメイヨシノ同様に咲き始めたポンポンな黄色の花から
(h)
4
3/21 10:11
《 大正寺コース 》
『ミツマタ』
春花探しの散策はソメイヨシノ同様に咲き始めたポンポンな黄色の花から
(h)
《 大正寺コース 》
『ミツマタ』
榎坂峠まで登山道脇に植樹されおり数年後にはミツマタ街道になりそぅ!!
(h)
7
3/21 10:13
《 大正寺コース 》
『ミツマタ』
榎坂峠まで登山道脇に植樹されおり数年後にはミツマタ街道になりそぅ!!
(h)
《 大正寺コース 》
『カタクリ』
榎坂峠を過ぎると曇天だけど暖かさも伴って...
(t)
8
3/21 10:27
《 大正寺コース 》
『カタクリ』
榎坂峠を過ぎると曇天だけど暖かさも伴って...
(t)
《 大正寺コース 》
『カタクリ』
春の代表花が点々と咲き始めました(^_-)-☆
(h)
6
3/21 10:27
《 大正寺コース 》
『カタクリ』
春の代表花が点々と咲き始めました(^_-)-☆
(h)
《 大正寺コース 》
『エンゴサク』
例年だと4月に咲き始める花も咲いてます
(h)
4
3/21 10:29
《 大正寺コース 》
『エンゴサク』
例年だと4月に咲き始める花も咲いてます
(h)
《 大正寺コース 》
『イカリソウ』
そしてお目当て!! 花情報は確認はしてなかったんですが...
(h)
5
3/21 10:32
《 大正寺コース 》
『イカリソウ』
そしてお目当て!! 花情報は確認はしてなかったんですが...
(h)
《 大正寺コース 》
『イカリソウ』
咲いてるだろうと予想していたらバッチリでしたよ!(^^)!
(h)
8
3/21 10:33
《 大正寺コース 》
『イカリソウ』
咲いてるだろうと予想していたらバッチリでしたよ!(^^)!
(h)
《 大正寺コース 》
『イカリソウ』
まだ咲き始めたばかりですから此れからも楽しみ♬
(h)
3
3/21 10:34
《 大正寺コース 》
『イカリソウ』
まだ咲き始めたばかりですから此れからも楽しみ♬
(h)
《 大正寺コース 》
『シュンラン』
妻・ヒロのお目当ては春蘭!! 他にも咲いて無い株もありますからコレも此れからも楽しみ(^^♪
(h)
8
3/21 10:35
《 大正寺コース 》
『シュンラン』
妻・ヒロのお目当ては春蘭!! 他にも咲いて無い株もありますからコレも此れからも楽しみ(^^♪
(h)
《 大正寺コース 》
『キンキ
マメザクラ』
(h)
6
3/21 10:36
《 大正寺コース 》
『キンキ
マメザクラ』
(h)
《 大正寺コース 》
『オウレン』
終盤戦になり数は少なくですがポツポツ見られました
(h)
5
3/21 10:48
《 大正寺コース 》
『オウレン』
終盤戦になり数は少なくですがポツポツ見られました
(h)
《 小文殊 》
人が少なかった大正寺でしたがココからはメインの二上ルートと合流し...
(t)
3
3/21 10:48
《 小文殊 》
人が少なかった大正寺でしたがココからはメインの二上ルートと合流し...
(t)
《小文殊〜大文殊》
『クロモジ』
すれ違う方々とご挨拶しながら花探し...
(t)
6
3/21 10:49
《小文殊〜大文殊》
『クロモジ』
すれ違う方々とご挨拶しながら花探し...
(t)
《小文殊〜大文殊》
『シュンラン』
花に興味が無い方には「何をしているの??」てな感じで花撮影です
(t)
7
3/21 10:51
《小文殊〜大文殊》
『シュンラン』
花に興味が無い方には「何をしているの??」てな感じで花撮影です
(t)
《小文殊〜大文殊》
『展望台』
文殊だと毎回、背には荷が無いヒロ ココまでは花以外シャッター切りませんでしたが...
(t)
5
3/21 10:57
《小文殊〜大文殊》
『展望台』
文殊だと毎回、背には荷が無いヒロ ココまでは花以外シャッター切りませんでしたが...
(t)
《 展望台 》
『福井市街地』
漸く眺めが開けたポイント...
(t)
2
3/21 10:58
《 展望台 》
『福井市街地』
漸く眺めが開けたポイント...
(t)
《 展望台 》
『日野山』奥
『三里山』手前
曇天でイマイチでもカメラに収めます(^_-)-☆
(h)
6
3/21 10:59
《 展望台 》
『日野山』奥
『三里山』手前
曇天でイマイチでもカメラに収めます(^_-)-☆
(h)
《小文殊〜大文殊》
『カタクリ』
展望台過ぎて山頂まではカタクリの群生地...
(t)
4
3/21 11:00
《小文殊〜大文殊》
『カタクリ』
展望台過ぎて山頂まではカタクリの群生地...
(t)
《小文殊〜大文殊》
『カタクリ』
満開とまでは行かないものの所々にイイ感じに咲いてました(^^♪
(t)
8
3/21 11:02
《小文殊〜大文殊》
『カタクリ』
満開とまでは行かないものの所々にイイ感じに咲いてました(^^♪
(t)
《 大文殊 山頂 》
『文殊山 本堂』
そして山頂に到着 参拝して...
(t)
3
3/21 11:05
《 大文殊 山頂 》
『文殊山 本堂』
そして山頂に到着 参拝して...
(t)
《 大文殊 山頂 》
『福寿草』
ご住職や常連さんが植えられた花を確認...
(h)
7
3/21 11:06
《 大文殊 山頂 》
『福寿草』
ご住職や常連さんが植えられた花を確認...
(h)
《 大文殊 山頂 》
『ミチノク
フクジュソウ』
おゃ!! これはココで初めて見ました
(t)
6
3/21 11:07
《 大文殊 山頂 》
『ミチノク
フクジュソウ』
おゃ!! これはココで初めて見ました
(t)
《 大文殊 山頂 》
『福井市街地』
前日の谷川岳とは大違いの空模様...
(t)
3
3/21 11:09
《 大文殊 山頂 》
『福井市街地』
前日の谷川岳とは大違いの空模様...
(t)
《 大文殊 山頂 》
『白山方面』
霊峰は裾野が微かに見れるも山頂は雲の中...
(t)
2
3/21 11:09
《 大文殊 山頂 》
『白山方面』
霊峰は裾野が微かに見れるも山頂は雲の中...
(t)
《 大文殊 山頂 》
『河津桜』
終盤になった早咲きの桜とか...
(h)
8
3/21 11:09
《 大文殊 山頂 》
『河津桜』
終盤になった早咲きの桜とか...
(h)
《 大文殊 山頂 》
『シュンラン』
良い状態のヒロが好きな花を収めたら...
(h)
5
3/21 11:11
《 大文殊 山頂 》
『シュンラン』
良い状態のヒロが好きな花を収めたら...
(h)
《大文殊〜奥の院》
今日の一番目的へ向けて更に進みます...
(t)
2
3/21 11:14
《大文殊〜奥の院》
今日の一番目的へ向けて更に進みます...
(t)
《大文殊〜奥の院》
『エンレイソウ』
おぉ!! 今年お初♪
(t)
5
3/21 11:20
《大文殊〜奥の院》
『エンレイソウ』
おぉ!! 今年お初♪
(t)
《大文殊〜奥の院》
『カタクリ』
な・何か僕達夫婦みたいなカタクリが二輪...
(t)
5
3/21 11:22
《大文殊〜奥の院》
『カタクリ』
な・何か僕達夫婦みたいなカタクリが二輪...
(t)
《大文殊〜奥の院》
『カタクリ』
見ている方向が違うヒロ&トシ夫婦なんです(笑)
(h)
9
3/21 11:23
《大文殊〜奥の院》
『カタクリ』
見ている方向が違うヒロ&トシ夫婦なんです(笑)
(h)
《大文殊〜奥の院》
『奥の院』
文殊の三角点がある地に来ましたがココも目的地では無く素通り...
(t)
2
3/21 11:27
《大文殊〜奥の院》
『奥の院』
文殊の三角点がある地に来ましたがココも目的地では無く素通り...
(t)
《 四方谷コース 》
『ヤマブキ』
途中で「早い!!」と感じる花も現れましたが...
(h)
4
3/21 11:36
《 四方谷コース 》
『ヤマブキ』
途中で「早い!!」と感じる花も現れましたが...
(h)
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
スプリングエフェメラルを求めてポイントへ...
(t)
8
3/21 11:41
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
スプリングエフェメラルを求めてポイントへ...
(t)
《 四方谷コース 》
『キランソウ』
けど「儚い」とは良く言ったもので僅かしか咲いてませんでした(涙)
(t)
4
3/21 11:43
《 四方谷コース 》
『キランソウ』
けど「儚い」とは良く言ったもので僅かしか咲いてませんでした(涙)
(t)
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
それでも他に知ってる地点へと歩を進めれば...
(t)
3
3/21 12:07
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
それでも他に知ってる地点へと歩を進めれば...
(t)
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
予想外の地点で状態が良いスプリングエフェメラルが♡
(h)
10
3/21 12:07
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
予想外の地点で状態が良いスプリングエフェメラルが♡
(h)
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
普段の生活だと視線が別方向を向いてる夫婦ですが...
(h)
7
3/21 12:07
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
普段の生活だと視線が別方向を向いてる夫婦ですが...
(h)
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
季節花となると話は別!!
(t)
3
3/21 12:08
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
季節花となると話は別!!
(t)
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
代わる代わるに可愛い花を愛でましたよ(^_-)-☆
(h)
6
3/21 12:13
《 四方谷コース 》
『ヒロハノアマナ』
代わる代わるに可愛い花を愛でましたよ(^_-)-☆
(h)
《 四方谷コース 》
『オウレン』
名残花を収めたら山歩きは終了...
(t)
5
3/21 12:13
《 四方谷コース 》
『オウレン』
名残花を収めたら山歩きは終了...
(t)
《 四方谷地区 》
『キクザキイチゲ』
本来だと大正寺口へと戻るんですが寄り道をして...
(t)
5
3/21 12:23
《 四方谷地区 》
『キクザキイチゲ』
本来だと大正寺口へと戻るんですが寄り道をして...
(t)
《 四方谷地区 》
『ヒロハノアマナ』
雨予報だった三日前には蕾を多く付けていた地点へ...
(t)
6
3/21 12:24
《 四方谷地区 》
『ヒロハノアマナ』
雨予報だった三日前には蕾を多く付けていた地点へ...
(t)
《 四方谷地区 》
『ヒロハノアマナ』
曇り空で花の開き具合が心配でしたが...
(h)
5
3/21 12:24
《 四方谷地区 》
『ヒロハノアマナ』
曇り空で花の開き具合が心配でしたが...
(h)
《 四方谷地区 》
『ヒロハノアマナ』
予想を超える開き具合と群生に感激でした!(^^)!
(h)
4
3/21 12:25
《 四方谷地区 》
『ヒロハノアマナ』
予想を超える開き具合と群生に感激でした!(^^)!
(h)
《 大村登山口 》
『イワナシ』
春花を満喫し帰路へ でも、ふと頭によぎった春花...
(h)
8
3/21 13:03
《 大村登山口 》
『イワナシ』
春花を満喫し帰路へ でも、ふと頭によぎった春花...
(h)
《 大村登山口 》
『イワナシ』
予想通りに咲いててくれました!(^^)!
そして只今、WBCで侍ジャパンが優勝です!!!
(h)
11
3/21 13:03
《 大村登山口 》
『イワナシ』
予想通りに咲いててくれました!(^^)!
そして只今、WBCで侍ジャパンが優勝です!!!
(h)
こんばんは〜(*^-^*)
昨日は朝から📺の前から離れられませんでした。
手に汗握るとは・・あのWBCの接戦のようなこと(*´ω`)💦💦
それにしても お二人とも遠征の疲れも感じられない体力と何枚もの
📷シャッターをきる力は 凄〜い おったまげ〜
何故か 春の訪れを告げる花々🌸の写真・・なぜかヒロさんの
枚数の多いこと!!!
いゃ〜(^^♪ WBCには感動しましたね!!!!!!!!!!
地元からも二人の侍が参戦してて、一人は高校の後輩でしたから
僕は、暑く燃え上がっていましたが、ヒロは「玉より花」だったようです(笑)
遠征の帰路は節約で下道中心でドライブし帰宅が9時半ごろ
翌朝は疲れも少しあり、それより気になるWBCでしたが
ヒロ様は、慌ただしく準備整えてやる気満々でしたよ〜^^;
まぁ、その気合が結果的には花写真に現れたようで
無作為に選んだらヒロの写真の方が良かったようですね
...で、花おばちゃんヒロの欲望は留まらない
明日も春花求めリクエストされています^^;
ちなみに自分は朝からラーメン博へ行って、体に脂肪という重りをつけてました(^_^;)
いゃ〜^^; 運転疲れとWBC準決勝が気になる僕的には
週末でも「いいかぁ」って感じでしたがヒロが....
朝からヤル気モード全開で煽られまくりでしたよ(笑)
でも期待していた花が現れると気持ちも⤴⤴
今年は始めは花が遅かったですが、今は暖かさもあり花も早い!!
色んな花がいっぺんに見られて逆にラッキーです(^_-)-☆
で...「体に脂肪」
ラーメン好きな僕だと週に2・3回は脂肪を付けてますよー
...嫁様には内緒ですが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する