記録ID: 5295524
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年03月21日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間24分
- 休憩
- 1時間6分
- 合計
- 10時間30分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
感想/記録
by nici
大倉尾根で塔ノ岳へ登る予定でしたが、更に奥の丹沢山まで行ってきました。
朝はうっすら日がさしたりして暖かく、特に塔ノ岳への登りは汗だくで半袖で大丈夫でした。塔ノ岳頂上は風が冷たく、丹沢山へ向かう頃にはガスってしまい、後半は眺望も悪く寒かったです。
帰りの大倉尾根はいつも通りキツくて大変でした💦
朝はうっすら日がさしたりして暖かく、特に塔ノ岳への登りは汗だくで半袖で大丈夫でした。塔ノ岳頂上は風が冷たく、丹沢山へ向かう頃にはガスってしまい、後半は眺望も悪く寒かったです。
帰りの大倉尾根はいつも通りキツくて大変でした💦
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 日高 (1461m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- 不動の水 (1381m)
- 大倉バス停 (290m)
- 丹沢クリステル (322m)
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 丹沢ベース
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する