記録ID: 5300161
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年03月24日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り後晴れ 無風 ポカポカ陽気♪ 山頂気温14度(午前10時) |
アクセス |
利用交通機関
行き:伊勢原駅北口➡日向薬師行バス6時45分発乗車
電車、
バス
帰り:大山ケーブル➡伊勢原駅北口行き 鳥居前バス停12時50分乗車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一部VR尾根を歩いて居りますが 特に危険個所はありません ★勝五郎地蔵〜上部大山櫻まではバリルートです。 踏み跡薄い所もありますが、特に危険個所はありません ★地図読み・コンパス・高度計必須 GPSあれば更に安心 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by たんたん豆
麓のソメイヨシノは満開♪
大山の4本の大山桜、咲き具合はどうかな?
そわそわ落ち着かず(笑)
気になって下見に行って来ました(笑)
う〜ん、本命の「上大山櫻」「下大山桜」まだ早過ぎました💦
見頃はあと一週間〜10日くらい先でしょうか。
なかなかドンピシャとはいきませんねえ(^_-)-☆
気温が一気に上がることを期待して、、♪
また下見にきましょう😉
大山の4本の大山桜、咲き具合はどうかな?
そわそわ落ち着かず(笑)
気になって下見に行って来ました(笑)
う〜ん、本命の「上大山櫻」「下大山桜」まだ早過ぎました💦
見頃はあと一週間〜10日くらい先でしょうか。
なかなかドンピシャとはいきませんねえ(^_-)-☆
気温が一気に上がることを期待して、、♪
また下見にきましょう😉
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:769人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
上大山櫻」「下大山桜」満開は4月4日頃ですかね。
開花が楽しみです。
また、下見に行って来てください。
4日〜7日あたりかな?
9日にみんなで行くので、それまで満開待って欲しい(笑)
もちろん、その前に下見に行きますよ
また報告します(^_-)-☆
来週末が晴れてたら大山桜を見ようと考えてたので、とても参考になりました😄
来週末辺り、見頃でしょうね♪
晴れてたら是非お出かけください(^o^)
コメント有難うございました
大山サクラいつ行こうか考えていましたが、情報がないのでどうなんだろうと思っていました。
下見ありがとうございます。参考になりました。
来週後半は、そろそろ見頃だと思います♪
これまですっとお大山に咲いてる普通の桜のことだと勘違いしていました💦
一度知ったら、大山櫻の虜になっちゃいました(笑)
ぜひ楽しんで来て下さいね
コメント有難うございました。
初めてコメントさせていただきます。
以前よりヴァリエーションの活動記事、花の開花情報などを参考にせていただいておりました。
沢山の情報、読み逃げですみませんでした。
実はたんたん豆さんも過去記事でキノコをやると知り、思わず我慢できなくなりコメントさせて
いただきました。(なんせキノコ趣味の人はレアですから・・・。)
自分は山もやりますが、秋のキノコシーズンはキノコメインの活動を15年以上続けております。
キノコにつきましてはヤマレコでなく主にブログで活動状況を書いていますのでお時間あれば訪問ください。
https://nisekinko.naturum.ne.jp/
富士山のきのこシーズンオフからゴールデンウィーク明けぐらいまで丹沢にもちょくちょく行きますので
そのうちお会いできるかもしれません。
オレンジ色のヘルメット見かけましたらお声かさせていただきますのでその時はよろしくお願いします。
今後ともたんたん豆さんのご活躍を陰ながら拝見させていただきます。
きのこのブログ覗かせて頂きました♪
さすがキノコ歴15年、松様や、コウタケ♪
まだ収穫したことのないタンタン、羨ましい限りです(笑)
まだまだキノコ歴5年のたんたん、自信のあるきのこは周種類💦、
nisekinokoさんのキノコブログで勉強させて頂きます。
きのこシーズンは山登りほったらかしで、小富士詣でが続いて居ります(笑)
小富士、T林道でバッタリ、楽しみにしております。
コメント有難うございました(^o^)
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する