記録ID: 5311246
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
日程 | 2023年03月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
沢入登山口駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | マナスル山荘から上はチェーンアイゼン要でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
装備
個人装備 | ヤマレコのナビ機能利用 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by hsato1430027
駐車場に着くと一台も止まっておらず、ちょっとイヤな予感がしましたが山頂では快晴に恵まれました。ほとんどすれ違う方にも会わず静かな登山です、ちょっと寂しいけど。今回は初めての雪山ハイクで購入していたチェーンスパイクを使って頂上までいけたので大満足です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 入笠山 (1955m)
- 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 (1770m)
- 沢入登山口 (1450m)
- 山彦荘 (1747m)
- 御所平峠登山口 (1789m)
- 高座岩 (1786m)
- テイ沢入口 (1679m)
- 大阿原湿原入口
- 入笠湿原 (1734m)
- 大阿原湿原
- 首切登山口(仏平峠)
- ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館) (1788m)
- 首切清水
- テイ沢分岐
- JA入笠ハウス (1729m)
- 岩場コース 迂回コース分岐 (1864m)
- マナスル山荘天文館
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する