ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5319353
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

さすらいハンターのリハビリハイク 〜春の十石山で絶景を満喫する🤣〜

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
9.2km
登り
1,073m
下り
1,070m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:37
合計
4:17
7:21
5
8:05
8:05
49
8:55
8:55
39
9:33
10:05
3
10:08
10:13
18
10:31
10:32
34
11:05
11:06
29
11:35
11:36
5
11:41
11:41
1
11:42
ゴール地点
天候 どぴーかん
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十石山登山口付近に路駐
コース状況/
危険箇所等
下部は雪が繋がらない箇所もあり、笹で滑らないように。
一部夏道も顔を出してるので組み合わせた方が歩きやすいかも。

下部の斜面を登ってしまえば雪たっぷり!
その他周辺情報 白骨温泉泡の湯近くのかつらの湯丸永旅館の日帰り入浴を利用、800円。
こじんまりした宿だがこ綺麗な脱衣所、風情のある内湯、明るい露天風呂。
露天風呂は混浴ではあるが湯船がV字になっており男女ゾーニングがなされている。
カップルさんは中間部で落ちあえばラブラブ入浴も可能♨️
朝5時半に起きて着替えてパッキングして、コンビニで朝食取りつつドライブして、白骨温泉を7時半にスタート❗️
安曇野に引越した恩恵はこういうゆとりにあるのだと実感する😉

登山口を進み最初の急斜面、雪が繋がらない箇所もあるが問題はない。
気温上がる日中、下山時は足元が雪面ごと剥がれることもあるので注意。
2023年04月01日 07:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
4/1 7:33
朝5時半に起きて着替えてパッキングして、コンビニで朝食取りつつドライブして、白骨温泉を7時半にスタート❗️
安曇野に引越した恩恵はこういうゆとりにあるのだと実感する😉

登山口を進み最初の急斜面、雪が繋がらない箇所もあるが問題はない。
気温上がる日中、下山時は足元が雪面ごと剥がれることもあるので注意。
青空とダケカンバのコントラストが最高❗️
春とは思えない空の青さ🤣
2023年04月01日 07:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
4/1 7:47
青空とダケカンバのコントラストが最高❗️
春とは思えない空の青さ🤣
二つ目の急斜面はアオモリトドマツかな、フサフサの針葉樹の緑が美しいのです😆
2023年04月01日 08:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/1 8:23
二つ目の急斜面はアオモリトドマツかな、フサフサの針葉樹の緑が美しいのです😆
急登を抜けると木々がまばらになり山頂も見えてくる😉
2023年04月01日 08:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
4/1 8:47
急登を抜けると木々がまばらになり山頂も見えてくる😉
そして右に目を転じれば、穂高連峰登場‼️
2023年04月01日 09:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
4/1 9:01
そして右に目を転じれば、穂高連峰登場‼️
ちょいと写真が白飛びしてしまいましたが、、、、、。

もうすぐ山頂への最後の登り😉
2023年04月01日 09:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/1 9:10
ちょいと写真が白飛びしてしまいましたが、、、、、。

もうすぐ山頂への最後の登り😉
来し方を振り返る。
中央の高い山が鉢盛山。
右のスキー場は野麦峠スキー場。
鉢盛山の左下に見える谷が奈川渡ダム辺り。
2023年04月01日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
4/1 9:12
来し方を振り返る。
中央の高い山が鉢盛山。
右のスキー場は野麦峠スキー場。
鉢盛山の左下に見える谷が奈川渡ダム辺り。
スタートして2時間ちょいで十石山山頂🤣
なんか歩きやすくて先行者ドンドン抜いて、、、、、山頂独り占め😁

さっそく絶景を満喫しよう❗️
まずは乗鞍岳、3000m峰は白さが違う。
ここから繋ぐのもプレミアムな山行になりそう。
2023年04月01日 09:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
4/1 9:26
スタートして2時間ちょいで十石山山頂🤣
なんか歩きやすくて先行者ドンドン抜いて、、、、、山頂独り占め😁

さっそく絶景を満喫しよう❗️
まずは乗鞍岳、3000m峰は白さが違う。
ここから繋ぐのもプレミアムな山行になりそう。
そして加賀の名峰白山❗️
向こうも白い。
2023年04月01日 09:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
4/1 9:26
そして加賀の名峰白山❗️
向こうも白い。
コンデジでズームしてみる。
山がデカすぎて、、、、、ルートは無限にありそうです😅
2023年04月01日 09:44撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
32
4/1 9:44
コンデジでズームしてみる。
山がデカすぎて、、、、、ルートは無限にありそうです😅
あちらは中央アルプス、木曽駒辺りならまだ雪山楽しめるな😉
2023年04月01日 09:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
4/1 9:27
あちらは中央アルプス、木曽駒辺りならまだ雪山楽しめるな😉
そして北アルプス🤣
雲ひとつない空❗️
良い日に来られたな〜😭
2023年04月01日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
4/1 9:28
そして北アルプス🤣
雲ひとつない空❗️
良い日に来られたな〜😭
中央手前が焼岳、冬期限定の南峰は雪が繋がってないような。
奥は左から笠ヶ岳〜弓折岳、一番奥に水晶岳。
2023年04月01日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
4/1 9:28
中央手前が焼岳、冬期限定の南峰は雪が繋がってないような。
奥は左から笠ヶ岳〜弓折岳、一番奥に水晶岳。
笠ヶ岳をズームしてみる。
1時間ほど前にボッチとオイラのコンビがあの山頂でちくわ食ってた🤣
2023年04月01日 09:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
33
4/1 9:41
笠ヶ岳をズームしてみる。
1時間ほど前にボッチとオイラのコンビがあの山頂でちくわ食ってた🤣
そして穂高連峰‼️
西穂〜奥穂〜前穂が見事にバランスよく並んでる😊
GW 過ぎるまでは、雪も降るけどすでに少ない。
2023年04月01日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
4/1 9:28
そして穂高連峰‼️
西穂〜奥穂〜前穂が見事にバランスよく並んでる😊
GW 過ぎるまでは、雪も降るけどすでに少ない。
コンデジでズームしてみる。
ジャンは真っ黒、ロバに雪あり、もちろん奥穂高岳山頂は真っ白😉
2023年04月01日 09:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
31
4/1 9:41
コンデジでズームしてみる。
ジャンは真っ黒、ロバに雪あり、もちろん奥穂高岳山頂は真っ白😉
こちらは前穂高岳〜明神5峰。
よく去年あんなとこ下ったなあ😅
ダイレクトルンゼは見えない。
明神の稜線はあんまり雪ないかな。
2023年04月01日 09:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
41
4/1 9:41
こちらは前穂高岳〜明神5峰。
よく去年あんなとこ下ったなあ😅
ダイレクトルンゼは見えない。
明神の稜線はあんまり雪ないかな。
こちらは槍の穂先と西穂高岳。
手前の雪原が丸山付近、その上の黒い塊が独標。
西穂高岳は雪と露岩のミックスだけど足元注意すれば行けそうだ。
2023年04月01日 09:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
29
4/1 9:41
こちらは槍の穂先と西穂高岳。
手前の雪原が丸山付近、その上の黒い塊が独標。
西穂高岳は雪と露岩のミックスだけど足元注意すれば行けそうだ。
こちらは左が霞が岳、右奥が大滝山
2023年04月01日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
4/1 9:28
こちらは左が霞が岳、右奥が大滝山
中央奥、浅間山からの噴煙。
2023年04月01日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
4/1 9:29
中央奥、浅間山からの噴煙。
こちらもコンデジのデジタルズーム。
今の一眼レフのレンズだとここまでは全然寄せられない。

左奥、水晶〜鷲羽〜右奥に野口五郎。
冬にあそこまで行ける人は鉄人ですね😅
2023年04月01日 09:46撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
27
4/1 9:46
こちらもコンデジのデジタルズーム。
今の一眼レフのレンズだとここまでは全然寄せられない。

左奥、水晶〜鷲羽〜右奥に野口五郎。
冬にあそこまで行ける人は鉄人ですね😅
こちらは弓折岳〜双六岳。
手前の雪原は焼岳の一般ルート。
スキーしたくなる。
2023年04月01日 09:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
16
4/1 9:47
こちらは弓折岳〜双六岳。
手前の雪原は焼岳の一般ルート。
スキーしたくなる。
デジタルズーム使うと飛行機もはっきりと😁
それにしても素晴らしい青空の一日😊
2023年04月01日 09:49撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
15
4/1 9:49
デジタルズーム使うと飛行機もはっきりと😁
それにしても素晴らしい青空の一日😊
30分後、登ってきたグループの方に撮っていただきました🥹
今日は無風快晴で手袋なし、アイゼンなし。
もちろんチェンスパは持参したけど歩きやすい雪質でした😉
2023年04月01日 09:55撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
47
4/1 9:55
30分後、登ってきたグループの方に撮っていただきました🥹
今日は無風快晴で手袋なし、アイゼンなし。
もちろんチェンスパは持参したけど歩きやすい雪質でした😉
乗鞍岳バックでも撮ってもらっちゃった😁
2023年04月01日 09:56撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
45
4/1 9:56
乗鞍岳バックでも撮ってもらっちゃった😁
山頂をあとに避難小屋方面へと進む。
西側の崩落地、新穂高から平湯へと車走らせると見えますよ😉
2023年04月01日 09:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
4/1 9:56
山頂をあとに避難小屋方面へと進む。
西側の崩落地、新穂高から平湯へと車走らせると見えますよ😉
下山前にもういっちょ❗️
2023年04月01日 10:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
4/1 10:02
下山前にもういっちょ❗️
4/15に上高地入りが決まりました。
7ヶ月間よろしくお願いしますね、穂高さん❗️🙇
2023年04月01日 10:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
4/1 10:02
4/15に上高地入りが決まりました。
7ヶ月間よろしくお願いしますね、穂高さん❗️🙇
来たい来たいと想いは募る十石山避難小屋😁
uromam さんたちに連れてきてもらおうっと😁
2023年04月01日 10:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
4/1 10:04
来たい来たいと想いは募る十石山避難小屋😁
uromam さんたちに連れてきてもらおうっと😁
リハビリ登山のわりには良いペースで歩けたし、日帰り入浴間に合いそうだ😉
2023年04月01日 10:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
4/1 10:16
リハビリ登山のわりには良いペースで歩けたし、日帰り入浴間に合いそうだ😉
これまで13万キロ、思い出の詰まったハスラーに別れを告げて新型に変わりました😉
納車に半年かかった。
2023年04月01日 11:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
4/1 11:35
これまで13万キロ、思い出の詰まったハスラーに別れを告げて新型に変わりました😉
納車に半年かかった。
泡の湯も日帰り入浴やってるけど、僕のオススメはこちら。
かつらの湯丸永旅館。
なにしろ空いていて(貸切でした)こ綺麗で快適で白濁湯、、、、、で800円。
2023年04月01日 12:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
4/1 12:41
泡の湯も日帰り入浴やってるけど、僕のオススメはこちら。
かつらの湯丸永旅館。
なにしろ空いていて(貸切でした)こ綺麗で快適で白濁湯、、、、、で800円。

感想

この土日も好天、、、、、特に土曜日が快晴❗️
リハビリ登山にいくつか候補はあったけど、アイゼンの前爪蹴り込む動作に右膝がどうか、、、、、。
不安もあったので12爪が要らない山にしようと、十石山へ😉

一昨日の守屋山の山行が効いたのか足も心肺機能も応えてくれて、割とサクサク歩けました😭
そしてご覧の通りのどぴーかん‼️
上高地入るまで諦めていた北アルプスの大展望を目に焼き付けることが出来ました😭

ただ下山時は雪が緩んで何度かズボり、すこーし右膝に怖さを感じたので、まだまだ注意が必要です。
上高地入るまでにもういっちょ行きたいな〜😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人

コメント

こんにちは😃
わー‼️なんて素晴らしいロケーション💙
いいね〜お天気も最高だし、ステキステキ!

いよいよ上高地入りのスケジュール決まったんだね!お仕事頑張って、そして時には上高地の素晴らしい景色を見せてくださいな。

車のハスラー、色も変わったね。
実は私も来月新車が来るんだ!色はハスラーさんよりもう少し明るめのブルー🚙
私は4ヶ月待ちってとこかな。新しい車、楽しんで❣️私も楽しむ、長野も行くぞーーッ

ではでは、上高地に入るまで事故のないように気をつけて過ごしてくださいませ✌️
2023/4/2 13:08
ぐり。さん、おはようございます☺️

上高地入り前に穂高連峰に挨拶できてよかったです😁
昨年同時期にも訪れましたが積雪の少なさには驚きましたが。

あ〜、ぐり。さんの新車は人気のブルーですね😊
僕は昨日スタッドレスから夏タイヤに履き替えましたが、来週末乗ったらもうほとんど距離のびないだろうなあ。
でも新しい車は気分良いですよね😆
ぐり。さんも楽しんでくださいね!

ありがとうございます😊
2023/4/3 6:42
さすらいさん
こんにちは🙋‍♂️

5時半起きで
十石いけるのも、すごいですが
2時間ちょっとで
登ってしまうのも
すごいです

色々大変だったようですが
新しい長野ライフ
ステキですね😁
2023/4/2 15:08
イヌッチさん、おはようございます❗️

アハハハ、たまたま脚が動いてくれただけですよ〜😁
天気良くて気持ち良いから、休憩なしで行っちゃいました😉
展望良すぎてついおかわりしたくなる山ですね!

安曇野ライフは思ったより不便もなく快適です😆

御嶽のレコ拝見しましたが、食欲戻って安心しました😭
2023/4/3 6:48
おつかれさまー😊
これ、リハビリ?😁
もうすっかり回復してるじゃん😁
この日は最高の天気だったね!
眺望もよく、笠ヶ岳でチクワを食べていたところを見られていたなんて🤣
意味深な奥穂高ズームありがとう😁
2023/4/3 7:16
こんばんは〜😆
これ?リハビリだよ〜😅
登りは問題ないけど、右膝は、、、、、なかなか腫れが引かなくて油断ならない感じで。
捻ったり岩に打ちつけたりしたら歩行困難になるかもしれんから、無理のないルートだけ歩くよ😉

でもお互い楽しい登山が出来て良かった😆
ズームの写真は、、、、、参考になるかわからないけど、賑やかしでいれた😁
2023/4/3 21:14
こんにちは。お元気ですか?
上高地の勤務って どこに行ったら会えるんでしょう?
山小屋かな?今年は融雪 早そうですね
現地のおいしいものも食べたいなw
2023/4/8 8:34
koidenさん、こんばんは。
上高地はすでに雪ないです。
新緑も早そうです。
コメントありがとうございます😊
2023/4/14 20:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら