記録ID: 532674
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2014年10月18日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,550m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんでした。 |
その他周辺情報 | しらみずの湯 |
写真
撮影機器:
感想
日帰りで白山登山を計画しました。
ゆっくり登山なのに距離が長いので、早朝暗いうちに出発しました。
明るくなってくると山麓の紅葉が綺麗に見えてきました。
逆光ですが、雲の上の御嶽山が噴煙を上げているのがわかります。
寂しい気持ちになります。
でも紅葉と白水湖を見ながら、気持ちの良いハイキングです。
大倉山あたりから、日陰には雪が積もっていて、ダケカンバの白い幹が目立ちます。
白山室堂ビジターセンターはすでに閉まっていて、その前で登山者が休憩しています。
せっかく室堂まで来れたので、御前峰を目指すことにしました。
結構きつい登りでしたが、頂上の羨望は素晴らしいです。
頂上で久しぶりにバナーでお湯を沸かしてカップラーメン、おにぎり、コーヒーで昼食です。
隣の登山者は小さな雪だるまを作って写真を撮っていました。(笑)
すばらしい景色を堪能して下山です。
帰りも紅葉を楽しみながらの下山、山麓に下りてくるとブナの紅葉も綺麗でした。
3時半ころに白水湖に戻ってきました。
初冠雪の白山と紅葉、白水湖を楽しめたハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する