記録ID: 5327004
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2023年03月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間3分
- 休憩
- 39分
- 合計
- 4時間42分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
上記CTは雪割草・カタクリ撮影タイム(約30〜50分)を含んでいます
コース状況/ 危険箇所等 | 古墳ルート⇒所々に急登あり、場所によって痩せ尾根歩きがあるので転倒注意! 灯台ルート⇒露岩箇所が多いので躓き転倒注意! |
---|---|
その他周辺情報 | 周辺に日帰り温泉施設多数あり 管理人お気に入りは駐車場から車で約15分「多宝温泉だいろの湯」 |
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 角田山 (482m)
- 角田山灯台コース登山口 (6m)
- 桜尾根登山口 (19m)
- 観音堂 (445m)
- 角田岬灯台 (39m)
- 海水浴場バス停 (5m)
- 角田妙光寺入口バス停
- 三望平園地 (457m)
- 灯台コース分岐点 (438m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する