記録ID: 8064432
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山(妙光寺ピストン,上りは宮沢から6合目経由,下りは5合目から常山・古墳経由)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 563m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:お寺でトイレを借りることができます |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎概要:妙光寺から山頂ピストン,上りは宮沢から6合目経由,下りは5合目から常山,古墳経由,全線ぬかるみはほとんどなく歩きやすかった ○行程: ・全線ほぼ乾燥していて歩きやすい ・常山の急坂,6,7合目手前など,すぐにぬるぬるエリアになる場所でもスリップの危険性はあまりなかった ・3週間前に比べ植物の成長がもの凄い! 登りはじめの沢脇に,ワラビ・コゴミ・オニゼンマイなどが凄まじく育っていた ・ユキワリソウ・カタクリはなかった,この時期,灯台・浦浜・五ヶ峠からの登山道であれば,三望平から山頂までの尾根沿い斜面がカタクリの群生が見られると思うんだけど… |
写真
感想
登山客がすっかり減りました,単独3名程度,2名パーティ1グループしか会いませんでした
これからの時期の人気は「灯台」「ふくいホタルの里」ですかね?
いずれにしても,トレーニングには良くなりますが,次第に暑くなってくること,下草が生い茂ってくること,雨ですぐにぬかるむこと,が難点ですね
ユキワリソウとカタクリは終わりましたが,他のお花が咲き乱れていました
あまりお花に興味がないボクでも癒されました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する