記録ID: 532800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
初雪の降った 西穂高岳☆
2014年10月17日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 737m
- 下り
- 719m
天候 | 雨のち雪 そののち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの休み☆
どこの山に行こうか迷っているうちに、
いつのまにか寝てしまい
朝起きたらいつの間にか時計は6時を回っていた…
ヤバい…(´;ω;`)
でも寝坊してしまったものはしょうがないので、
新穂高温泉からロープウェイで西穂高岳へ登ることにする。
新穂高温泉の登山者駐車場は平日だからかガラガラ。
でも雨が降っていたので、かなりブルーでした。
そんななか…
ロープウェイで聞いたアナウンスでびっくり。
『山頂の気温は1度で今年 初雪が降っています…』
なっ なんですと!!(°Д°;
初雪☆キター( ̄∀+ ̄)キラッ ってなことで、
テンションあがる。
そして、西穂高山頂つくころに天気が晴れた―☆
もー最高だぁ〜 超きもちいい〜
って大満足できました。
寝坊したけど頑張ってきた甲斐がありました。
北アルプスの各山小屋もしまり、もう冬山目の前ですが、次はどこへ
行こうかな☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する