ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

電車で行く百名山 雨の大渚山と紅葉の雨飾山

2014年10月16日(木) 〜 2014年10月18日(土)
 - 拍手
lily616 その他1人
GPS
112:00
距離
17.0km
登り
1,708m
下り
1,961m

コースタイム

16日 7時あずさー12時南小谷駅ー昼食(駅前に蕎麦やあり)−バス13:12山田旅館760円×2
17日 6時山田旅館荷物預けるー7時鎌が池ー8時湯峠ー9時20分東峰ー9時46分頂上ー11時湯峠ー鎌が池ー2時山田旅館入浴と荷物受取ー3時半熱泉温泉
18日 5時熱泉荘ー5時半キャンプ場5時50分ー6時44分ブナ平ー7時半荒菅沢出合ー9時笹平ー9時半雨飾山
ー10時50分笹平ー11時35分中の池ー1時35分雨飾山荘ー15時39分糸魚川ー越後湯沢ー東京
天候 16日晴れ 17日曇りのち雨のち晴れ 18日晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
16日 錦糸町あずさー南小谷ーバス雨飾荘行きー山田屋旅館前 泊
17日 大渚山登山 熱泉荘へ。
18日 熱泉荘 宿の車送ー雨飾高原キャンプ場ー雨飾山ー雨飾山荘ータクシー糸魚川駅はくたかー越後湯沢ときー東京
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは雨飾高原キャンプ場にあります。
登山口はこの自販機のところから入ります。早朝だと暗くてわかりづらいです。
その他周辺情報 南小谷側の山田屋旅館や熱湯の熱泉荘では宿泊者は下山後も入浴可。
熱泉荘は朝のみキャンプ場まで送ってくれます。雨飾荘はキャンプ場まで車代500円必要。
雨飾山荘は500円で入浴可。
糸魚川タクシー025−552−0818 
35分7080円
徒歩1時間50分で山口バス停までという方法もあります。
 
17日6時 山田旅館の裏から鎌が池を通って大渚山へ登る。ちょっと寒いな。フリースを着る。手袋もする。
2014年10月17日 05:53撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
10/17 5:53
17日6時 山田旅館の裏から鎌が池を通って大渚山へ登る。ちょっと寒いな。フリースを着る。手袋もする。
6時7分 前日に登山口は探しておいた。裏の畑の中の道はこれでいいのかと心配になるほど。
ここで 熊か猿か獣の争う声 ぎくっとして熊鈴を下げる。
2014年10月17日 06:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 6:07
6時7分 前日に登山口は探しておいた。裏の畑の中の道はこれでいいのかと心配になるほど。
ここで 熊か猿か獣の争う声 ぎくっとして熊鈴を下げる。
6時33分 鎌が池の表示 
2014年10月17日 06:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 6:33
6時33分 鎌が池の表示 
6時51分 崩落地の保全のためのモノレールという表示
2014年10月17日 06:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 6:51
6時51分 崩落地の保全のためのモノレールという表示
7時10分 枯葉の道 小雨が落ちてくる。
2014年10月17日 07:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 7:10
7時10分 枯葉の道 小雨が落ちてくる。
7時12分 鎌が池に出た。
カメラを持って日が差すのを待っているおじ様達数人。
2014年10月17日 07:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 7:12
7時12分 鎌が池に出た。
カメラを持って日が差すのを待っているおじ様達数人。
7時26分 鎌が池の4分の1周くらいすると階段があり、湯峠に行く林道に出る。
2014年10月17日 07:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 7:26
7時26分 鎌が池の4分の1周くらいすると階段があり、湯峠に行く林道に出る。
7時37分 林道に出て湯峠まで歩く。
2014年10月17日 07:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 7:37
7時37分 林道に出て湯峠まで歩く。
8時 書いてあったとおり山田旅館から2時間で登山口まできた。
駐車場には車はなく 歩きで来なければ見過ごしそう。
2014年10月17日 08:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
10/17 8:01
8時 書いてあったとおり山田旅館から2時間で登山口まできた。
駐車場には車はなく 歩きで来なければ見過ごしそう。
8時半 磨滅している石仏の何ともいいお顔。
2014年10月17日 08:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 8:30
8時半 磨滅している石仏の何ともいいお顔。
8時56分 寒くてサーモスのお湯を注いでお汁粉!
あったまる!!
2014年10月17日 08:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 8:56
8時56分 寒くてサーモスのお湯を注いでお汁粉!
あったまる!!
9時20分 山頂の三角点 何等かな?って覗いてる。
2014年10月17日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 9:20
9時20分 山頂の三角点 何等かな?って覗いてる。
9時23分 宿の朝ごはん お握り二つと鮭、ウインナたくあん。おいしい。ベンチがある。濡れていて座りたくない。
2014年10月17日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 9:23
9時23分 宿の朝ごはん お握り二つと鮭、ウインナたくあん。おいしい。ベンチがある。濡れていて座りたくない。
9時46分 山頂の木に彫ってある字が上手で記念撮影
2014年10月17日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 9:46
9時46分 山頂の木に彫ってある字が上手で記念撮影
9時47分 避難小屋?なのに鍵がかかっている。展望台
晴れていれば360度のパノラマだった。
2014年10月17日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 9:47
9時47分 避難小屋?なのに鍵がかかっている。展望台
晴れていれば360度のパノラマだった。
方位盤はとてもわかりやすく記入されていた。
2014年10月17日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 9:49
方位盤はとてもわかりやすく記入されていた。
10時23分 こんな天気に誰も登って来るわけないと思っていたら物音。熊かと思ったと3人衆も。駐車場に車がないのにどうして?って。山田旅館から歩く人はめずらしいのかな。間に合えば帰り送ってあげると 親切な男性と女性2人で達者なお仲間は雨飾に登っているとか。
2014年10月17日 10:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 10:23
10時23分 こんな天気に誰も登って来るわけないと思っていたら物音。熊かと思ったと3人衆も。駐車場に車がないのにどうして?って。山田旅館から歩く人はめずらしいのかな。間に合えば帰り送ってあげると 親切な男性と女性2人で達者なお仲間は雨飾に登っているとか。
10時59分 下山
ツアーの40人と3人グループ。 
今から登る御夫婦に出会った。そういえばみな車だ。
2014年10月17日 10:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/17 10:59
10時59分 下山
ツアーの40人と3人グループ。 
今から登る御夫婦に出会った。そういえばみな車だ。
11時16分 湯峠から鎌が池に入る林道から見える大渚山
晴れていれば素晴らしい紅葉のはず。
2014年10月17日 11:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
10/17 11:16
11時16分 湯峠から鎌が池に入る林道から見える大渚山
晴れていれば素晴らしい紅葉のはず。
11時41分 鎌が池の入り口に戻る。
2014年10月17日 11:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 11:41
11時41分 鎌が池の入り口に戻る。
12時39分 鎌が池から見える大渚山
2014年10月17日 12:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 12:39
12時39分 鎌が池から見える大渚山
12時41分 午後ちょうど日が出てきた。
2014年10月17日 12:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 12:41
12時41分 午後ちょうど日が出てきた。
ブナの森なので 紅葉も黄色が多い。
2014年10月17日 12:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/17 12:42
ブナの森なので 紅葉も黄色が多い。
13時13分 鎌が池から雨飾山が見える!天気回復してきたので 朝 回らなかった残りを歩き 紅葉スポットを探しては、、、。
2014年10月17日 13:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
10/17 13:13
13時13分 鎌が池から雨飾山が見える!天気回復してきたので 朝 回らなかった残りを歩き 紅葉スポットを探しては、、、。
14時9分 山田旅館到着 靴の泥を落とし
元湯に入れていただく。
2014年10月17日 14:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/17 14:09
14時9分 山田旅館到着 靴の泥を落とし
元湯に入れていただく。
17時43分 山田旅館の手前にある熱泉荘まで歩く。
この温泉は炭酸水素塩泉 ぬるぬるすべすべ。
大渚山 終了


2014年10月17日 17:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/17 17:43
17時43分 山田旅館の手前にある熱泉荘まで歩く。
この温泉は炭酸水素塩泉 ぬるぬるすべすべ。
大渚山 終了


18日です。いよいよ 雨飾山へ。
5時に宿で送ってもらい
5時50分 スパッツをつけて出発です。
すでに駐車場は満車。路肩に止まっている車も数台ありました。
2014年10月18日 05:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
10/18 5:39
18日です。いよいよ 雨飾山へ。
5時に宿で送ってもらい
5時50分 スパッツをつけて出発です。
すでに駐車場は満車。路肩に止まっている車も数台ありました。
50分でブナ平らに来ました。
朝ごはんを食べていないので ここでお握り一個を。みなさん ほとんど休憩もせず どんどん追い越していく。ちょっぴり焦る。
2014年10月18日 06:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
10/18 6:44
50分でブナ平らに来ました。
朝ごはんを食べていないので ここでお握り一個を。みなさん ほとんど休憩もせず どんどん追い越していく。ちょっぴり焦る。
7時21分 紅葉はいくらか過ぎています。
2014年10月18日 07:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
10/18 7:21
7時21分 紅葉はいくらか過ぎています。
荒菅沢まで来ました。
2014年10月18日 07:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 7:29
荒菅沢まで来ました。
7時30分 写真を撮ったり休憩しています。
2014年10月18日 07:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/18 7:31
7時30分 写真を撮ったり休憩しています。
7時32分 絶景ポイントで我らも撮っていただきました。
2014年10月18日 07:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6
10/18 7:32
7時32分 絶景ポイントで我らも撮っていただきました。
8時37分
2014年10月18日 08:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 8:37
8時37分
8時53分 雪をかぶった焼山と
その背後に火打山
2014年10月18日 08:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/18 8:53
8時53分 雪をかぶった焼山と
その背後に火打山
8時58分 笹平につきました。ここからは30分で山頂です。
2014年10月18日 08:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/18 8:58
8時58分 笹平につきました。ここからは30分で山頂です。
金山方面に分岐 ここはいきません。
2014年10月18日 08:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/18 8:58
金山方面に分岐 ここはいきません。
9時4分 ここが帰る時の分かれ道
2014年10月18日 09:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
10/18 9:04
9時4分 ここが帰る時の分かれ道
9時16分 
荒菅沢を見下ろす。
2014年10月18日 09:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 9:16
9時16分 
荒菅沢を見下ろす。
9時29分
賑わっている山頂
2014年10月18日 09:29撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
8
10/18 9:29
9時29分
賑わっている山頂
冠雪した白馬三山と唐松岳 五竜岳 鹿島槍 爺が岳 槍ヶ岳 穂高まで見える。
2014年10月18日 10:09撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
10/18 10:09
冠雪した白馬三山と唐松岳 五竜岳 鹿島槍 爺が岳 槍ヶ岳 穂高まで見える。
10時10分 南峰から北峰を写す。
2014年10月18日 10:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 10:10
10時10分 南峰から北峰を写す。
白馬三山
2014年10月18日 10:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 10:11
白馬三山
北峰には 羅漢上人が刻んで彫った石仏と磨滅した社が 越後を向いて置かれている。
南峰より風があって寒かった。
2014年10月18日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
10/18 10:25
北峰には 羅漢上人が刻んで彫った石仏と磨滅した社が 越後を向いて置かれている。
南峰より風があって寒かった。
この光景の中からなかなか立ち去り難いけど
そろそろ下山。笹原の道が女性の横顔に見えるという。
2014年10月18日 10:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 10:29
この光景の中からなかなか立ち去り難いけど
そろそろ下山。笹原の道が女性の横顔に見えるという。
10時32分 こんな急な登りだったかしら。
2014年10月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 10:32
10時32分 こんな急な登りだったかしら。
10時51分 雨飾山荘へ分岐する。
2014年10月18日 10:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 10:51
10時51分 雨飾山荘へ分岐する。
10時53分 北方面で霜も溶けず 凍結している登山道もあり 要注意。
2014年10月18日 10:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 10:53
10時53分 北方面で霜も溶けず 凍結している登山道もあり 要注意。
11時 霜が降りたまま
2014年10月18日 11:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 11:01
11時 霜が降りたまま
11時5分 ざれている上に凍結している。
2014年10月18日 11:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
10/18 11:05
11時5分 ざれている上に凍結している。
11時6分 こんな道
2014年10月18日 11:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 11:06
11時6分 こんな道
11時17分 噂通り なかなかの手ごわい道
2014年10月18日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 11:17
11時17分 噂通り なかなかの手ごわい道
11時32分 雨飾りの紅葉はピークを過ぎていたが
少し 下がればちょうどいいくらい。
2014年10月18日 11:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 11:32
11時32分 雨飾りの紅葉はピークを過ぎていたが
少し 下がればちょうどいいくらい。
11時37分 中の池
といっても どこが池?ってくらい水はない。
水芭蕉が咲いたのか 大きな葉が枯れて濡れている。
2014年10月18日 11:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 11:37
11時37分 中の池
といっても どこが池?ってくらい水はない。
水芭蕉が咲いたのか 大きな葉が枯れて濡れている。
11時51分 時には梯子
2014年10月18日 11:51撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
10/18 11:51
11時51分 時には梯子
12時 赤が現れると やっぱりきれい。
2014年10月18日 12:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
10/18 12:01
12時 赤が現れると やっぱりきれい。
12時8分 左側は 崩落している。
2014年10月18日 12:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 12:08
12時8分 左側は 崩落している。
12時9分 右には海谷三山(鋸岳 鬼ヶ面山 駒ヶ岳)の形のいい山が見えている。
2014年10月18日 12:09撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
10/18 12:09
12時9分 右には海谷三山(鋸岳 鬼ヶ面山 駒ヶ岳)の形のいい山が見えている。
12時10分 
2014年10月18日 12:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/18 12:10
12時10分 
12時21分 所々にどれくらいの時間かの
看板がある。
2014年10月18日 12:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/18 12:21
12時21分 所々にどれくらいの時間かの
看板がある。
12時27分 ここはブナの森
2014年10月18日 12:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
10/18 12:27
12時27分 ここはブナの森
12時53分 また急な梯子
2014年10月18日 12:53撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
10/18 12:53
12時53分 また急な梯子
1時34分 雨飾山荘に到着
2014年10月18日 13:34撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
10/18 13:34
1時34分 雨飾山荘に到着
13時37分 タクシーを呼んで その間に温泉に入ろう。
2014年10月18日 13:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/18 13:37
13時37分 タクシーを呼んで その間に温泉に入ろう。
糸魚川の観光ショップに立ち寄り ヒスイの原石を見る。来年春の新幹線開通に向けて 準備中の駅!
2014年10月18日 15:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/18 15:08
糸魚川の観光ショップに立ち寄り ヒスイの原石を見る。来年春の新幹線開通に向けて 準備中の駅!

感想

17日は曇り ひょっとして雨?18日は回復しそう。
雨飾山はどうしても晴れに登りたい。

一昨年計画するも宿が取れず断念。今年は熱泉荘が送ってくれることがわかったので宿から歩ける大渚山を一日目に(熱泉荘は16日休み)しました。

大渚山は雨で見晴らしはなかったですがのんびり秋の山歩きにはふさわしい山だったと思います。鎌池 鉈池と観光気分で温泉三昧でした。

山田旅館は 文化財になっている江戸後期の建物で 料理も食べきれないほど。ただ 隣室の声が筒抜けで10時半になっても大きな声と笑い声で目が覚めてしまい山に登る人ばかりなのにマナーの悪さが後味の悪いものになりました。

下山した雨飾山荘もしっかりした建物で山田旅館とともに秘湯を守る会に
所属していました。
晴天に恵まれることが一番の要素です。白馬から爺が岳まで 槍ヶ岳から穂高 噴煙でわかる御嶽 八ヶ岳と見渡し

ただ どれが高妻なのか 戸隠なのか 方位盤があればなあと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら