記録ID: 5335246
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
春らんまん・・・岡本〜西滝ヶ谷〜御影
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 673m
- 下り
- 646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:45
距離 9.9km
登り 674m
下り 659m
8:26
12分
阪急:岡本駅
14:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
この登山道は西おたふく山へと続く道。
おっと、自動撮影カメラ見っけ^^)
地元紙から転載
神戸市灘区の市街地で5月、シカが現れたことを受け、神戸市は状況を把握して対策に生かすため、六甲山に通信機能付きセンサーカメラの設置を始めた。新しいカメラは対象の動きや温度に反応し、撮影した画像をほぼリアルタイムで送信可能。市はシカを確認すれば捕獲に努めるという。
おっと、自動撮影カメラ見っけ^^)
地元紙から転載
神戸市灘区の市街地で5月、シカが現れたことを受け、神戸市は状況を把握して対策に生かすため、六甲山に通信機能付きセンサーカメラの設置を始めた。新しいカメラは対象の動きや温度に反応し、撮影した画像をほぼリアルタイムで送信可能。市はシカを確認すれば捕獲に努めるという。
感想
何時もの相棒から西滝ヶ谷に咲くシロバナネコノメソウが見たいとのリクエスト。
実は当方も訪れた事が無いので一緒に散策しましょう。
色んな方のレポから推定して探した結果、何とか見頃のシロバナネコノメソウ、ゲットでした^^)
更に六甲山地を彩る桜に萌黄色の新緑を堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する