ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533619
全員に公開
沢登り
奥秩父

笛吹川東沢釜の沢東俣〜甲武信ヶ岳

2014年10月18日(土) 〜 2014年10月19日(日)
 - 拍手
midori28 その他3人
GPS
32:00
距離
17.2km
登り
1,486m
下り
1,481m

コースタイム

<1日目>道の駅みとみ10:20−鶏冠谷出合11:05−山の神12:40−東のナメ沢13:40−西のナメ沢14:20−釜の沢出合15:15−テン場16:00
<2日目>テン場6:00−両門の滝6:20−広河原7:00−水師沢出合8:35−甲武信小屋10:35〜10:55ー甲武信ヶ岳11:10〜15−甲武信小屋11:25〜35−戸渡尾根(徳ちゃん新道登山口)14:45−道の駅みとみ15:05

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋6:10−道の駅みとみ10:00
その他周辺情報 みとみ笛吹の湯 410円(JAFの会員優待)
道の駅みとみの隣にある「こんにゃく館」は置いてある商品が全て蒟蒻。「生芋さしみ」はプルプルの食感で美味しい。
西沢渓谷の駐車場が満車だったので、こんにゃく館に駐車。

2014年10月18日 10:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/18 10:18
西沢渓谷の駐車場が満車だったので、こんにゃく館に駐車。

二俣吊橋を渡り、西沢渓谷の看板から東沢へ。
2014年10月18日 10:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/18 10:54
二俣吊橋を渡り、西沢渓谷の看板から東沢へ。
この日の水量は平常よりやや多い程度
2
この日の水量は平常よりやや多い程度
鶏冠山登山口から数十m先左岸から巻き道へ入る。手前の岩に赤ペンキで矢印が書いてある。
2014年10月18日 11:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/18 11:29
鶏冠山登山口から数十m先左岸から巻き道へ入る。手前の岩に赤ペンキで矢印が書いてある。
左に落ちると怪我ではすまない。
4
左に落ちると怪我ではすまない。
道が途切れたので河原に下りると…
2014年10月18日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/18 11:36
道が途切れたので河原に下りると…
ホラ貝のゴルジュ。下りた所に戻らず、ゴルジュ右の巻き道に入る。
2014年10月18日 11:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/18 11:58
ホラ貝のゴルジュ。下りた所に戻らず、ゴルジュ右の巻き道に入る。
新しいロープがあるが、伸びるので岩を掴んで通過する。
2014年10月18日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/18 12:23
新しいロープがあるが、伸びるので岩を掴んで通過する。
巻き道は以前より荒れていて緊張の連続。ようやく山の神に着きホットした。
2014年10月18日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/18 12:39
巻き道は以前より荒れていて緊張の連続。ようやく山の神に着きホットした。
乙女の滝
2014年10月18日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/18 13:21
乙女の滝
紅葉がきれい
2014年10月18日 13:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/18 13:27
紅葉がきれい
東のナメ沢
難しいけど、面白い所
4
難しいけど、面白い所
西のナメ沢
2014年10月18日 14:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/18 14:22
西のナメ沢
釜の沢出合を見逃し、SLに呼び戻される。よく見ると左の岩に釜の沢と書かれている。
2014年10月18日 15:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/18 15:12
釜の沢出合を見逃し、SLに呼び戻される。よく見ると左の岩に釜の沢と書かれている。
魚留の滝
2014年10月18日 15:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/18 15:17
魚留の滝
足を押さえてもらってやっとこさ登ったら、SLが先に登ってザイルを垂らしていた。ガックリ(××)
2014年10月18日 15:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/18 15:28
足を押さえてもらってやっとこさ登ったら、SLが先に登ってザイルを垂らしていた。ガックリ(××)
千畳のナメ
2014年10月18日 15:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
10/18 15:37
千畳のナメ
言葉は要りません。
2014年10月18日 15:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
10/18 15:48
言葉は要りません。
野猿の滝
2014年10月18日 15:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/18 15:57
野猿の滝
師匠より焚火の熾し方を教わる。
2014年10月18日 16:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/18 16:44
師匠より焚火の熾し方を教わる。
すっかり焚火の虜になった新人さん
2014年10月18日 17:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/18 17:19
すっかり焚火の虜になった新人さん
翌日も快晴。両門の滝
3
翌日も快晴。両門の滝
東俣に懸る滝を巻いて、ザイルを出して落ち口に下りる。
2014年10月19日 06:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/19 6:33
東俣に懸る滝を巻いて、ザイルを出して落ち口に下りる。
ヤゲンの滝
2014年10月19日 06:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/19 6:38
ヤゲンの滝
1890mの二俣。広河原は倒木が散乱し荒れていたので、昔の登山道を歩いた。
2014年10月19日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/19 7:27
1890mの二俣。広河原は倒木が散乱し荒れていたので、昔の登山道を歩いた。
2014年10月19日 08:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/19 8:31
最後のナメ帯
ポンプ小屋に到着。
2014年10月19日 10:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/19 10:21
ポンプ小屋に到着。
甲武信ヶ岳
2014年10月19日 11:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/19 11:12
甲武信ヶ岳
徳ちゃん新道のカラマツ林。長かった沢旅が間もなく終わる。
2014年10月19日 13:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/19 13:53
徳ちゃん新道のカラマツ林。長かった沢旅が間もなく終わる。

感想

笛吹川東沢を訪れるのは3回目。8年前初めて来たときは、梅雨で水量が多く東沢の徒渉に手間取り、釜の沢に入ることなく時間切れで敗退しました。
2度目は4年前。女性ばかりの4人パーティで前夜道の駅に泊まり、早朝から入渓し西俣を遡行して甲武信小屋に泊まって翌日下山しました。同じ沢とは思えないほど水量が少なく、経験豊かなリーダーの確実なルート取りもあり、あっけないほどスムーズな遡行でした。

ところが今回、そうは問屋が卸しませんでした。
まず、山の神までの巻き道が荒れていて、ザイルを出したところもあり、崩れかけた昔の山道はもはや登山道ではなくなっていました。
大型台風が2つ来た後だったので、水量が多いのは想定内でしたが、流れも速く徒渉に手間取りましたし、木賊沢出合に懸る滝の巻きは、倒木で踏み跡が不明瞭になっている上に高度感もあり、肝を冷やしました。

ネットには簡単とか観光沢とか書かれていますが、私にとって決して易しい沢ではありませんでした。

次回はもう少し上手く遡行できるかもしれませんが、山の神までの巻き道で神経をすり減らしましたし、広河原が長くて辛かったので、当分はちょっと遠慮したい気分です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

ストックなんか落ちていませんよね?
midori28 さん、初めましてFutaroと申します。

駄目元でお聞きしたいのですが、ストックを見かけませんでしょうか?
10月10日に西俣で流してしまったのですが、両門ノ滝の直ぐ上だったので、確実に両門ノ滝の下には流落ちたと思います。グリップ部分がコルクで水に浮きます。
以下のレコにも書いたの物です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-526275.html
その後で直ぐに2個目の台風が来たので、かなり下流に流されているとは思いますが。
2014/10/21 8:56
私も・・・
Futaroさん、おはようございます。
ストック、見ませんでした。見つけたら私が拾っています。
私も18日に両門の滝の下でテント泊をしたとき、ストックがないのに気づきました。河原でお茶したときに置き忘れたと思います。私のもグリップ部分がコルクで色はピンクです。沢では使いませんが、ストック無しで甲武信ヶ岳からの1300m一気下りは辛かったです。
見つかるといいですね。
2014/10/21 9:39
Re: 私も・・・
midori28 さん、こんにちは。

キャンプ装備で私よりずっと荷物が重いでしょうから、あの下りはきつかったでしょうね  ご愁傷様でした。
また捜索に行く際に、もしそちらのストックが見つかったら連絡しますね。
後一回は行くと思います。今年か来年の前半くらいに。。。
2014/10/21 16:44
焚木が
上手に燃えていますね。(羨ましい
教わりに行けば良かったかなぁ(笑

2日間、ずっとお近くだったんですね。
私は初めてだったのでいっぱいいっぱいでした。
そうですか、水が多かったり、山ノ神までが荒れていたり、、、
こんなもんかなぁなんて思ってました。
大勢で楽しそうですが、CLさんともなると責任があるので気疲れしちゃうんでしょうか
お疲れ様でした。
2014/10/23 0:47
kiha58さん、こんばんは〜!
Kiha58さんの釜の沢の記録、拝見しました。紅葉の写真が綺麗ですね!
リーダーと言っても名ばかりで、いつも「影のリーダー」が頼りです。どんな小さな沢でもいいから、真のリーダーができたらなあ〜と…。
お互い頑張りましょう!
2014/10/24 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら