記録ID: 5337808
全員に公開
ハイキング
甲信越
*坂戸山 六万騎山〜長森山*魚沼の里は春踊る♪
2023年04月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 531m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:47
8:16
11分
銭淵公園
11:03
銭淵公園
天候 | 晴れ 陽射し強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
銭淵公園駐車場利用。 新潟県南魚沼市坂戸392 坂戸山登山口に雪まだ残っていますが10台程度駐車可能 他にも駐車場あり。 銭淵公園 登山口にトイレあり。 ◇ 六万騎山 ◇ 登山口近くに 駐車スペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇ 坂戸山 ◇ 登山道わずかに雪あり。 全般に スリップ気味 ◇ 六万騎山〜長森山 ◇ 六万騎山の周回は たくさんの方が歩かれています。 それて 長森山に向かうと一気に静かになります。 登山道しっかり出来ていますが 荒れ気味の箇所あり。 お花も カタクリ・イワウチワとありますが 大群生ではない。 長森山まで小さくアップダウン。 長森山からは 急降下。 長森山〜六万騎山登山口まで道路歩きしました。 |
写真
あっ!!すぐに分かった♪
growmonoさんとまみむさん。。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5332684.html
まみむさんは 初めましてですね♪
growさんとは 越後駒ですれ違っていたんだけれど今日はきちんとご挨拶できてよかった♪
growmonoさんとまみむさん。。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5332684.html
まみむさんは 初めましてですね♪
growさんとは 越後駒ですれ違っていたんだけれど今日はきちんとご挨拶できてよかった♪
感想
雪山に入っていたら すっかり 世の中は花盛り。
雪山には まだ入るだろうけれど
カタクリ イワウチワ・・お花を楽しみたい♪
それならばと 坂戸山 六万騎山に行ってきました。
やっぱり良いですね〜たっぷりのお花を楽しみました(*^-^*)
最後は カタクリも いるのが当たり前になってきた♪
ぎゅっとしていて贅沢だ。
六万騎山では もうすぐ下山って タイミングで
growmonoさんと まみむさんにバッタリ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5332684.html
人の顔も名前も覚えるのが苦手だけれど growさんのお姿ですぐに分かった〜♪
声をかけさせていただいた。。
バタバタでしたが お話しできて良かった。
また お二人に お会い出来たら嬉しいです♪
長森山の周回は 人もいなく静かなのでいいけれど
お花も少なめなので 六万騎山を2周するくらいがいいかもしれない(笑)
新潟の里山は お花と残雪と芽吹きの これからもっと楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人