記録ID: 5340106
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 820m
- 下り
- 801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:45
距離 9.9km
登り 820m
下り 808m
13:46
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所は無し |
写真
撮影機器:
感想
職場の山友さんと定例登山。
鈴鹿山脈で登り残していた御池岳へ。
鞍掛トンネル滋賀側の駐車場からスタート。
終始歩きやすい登山道で、程なく鞍掛峠に到着。
少し肌寒いぐらいの曇天の下、さっくりと鈴北岳へ到着。
しばしの休憩の後に御池岳へ。
山頂はいったんスルーしてボタンブチへ。
広場をぐるり周回して再び山頂。
今日は運転をお任せしているので、ありがたく酎ハイをいただく。
一杯引っ掛けながらカルビを焼き、油でギトギトのフライパンで炒飯を炒めてごちそうさま。
フライパンもキレイになって一石二鳥。
お腹も程よく膨れたのでダラダラと下山。
曇天のお陰で涼しく歩けたので良かったですが、意外と日焼けしていたので紫外線は強かったようです。
これからの季節は日焼け対策も必須ですね。
ワタシはノーガード戦法です。
https://youtu.be/zwSoHxqMeWs
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する