記録ID: 5352350
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山セブンサミッツ
2023年04月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,312m
- 下り
- 2,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:35
距離 25.7km
登り 2,323m
下り 2,305m
15:29
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
予備電池
常備薬
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
本当は土曜日に行こうと思ってたが、雨だったのと当日朝の夢見が悪かった。
道に迷って会社に遅刻するのにスマホも忘れて電話も出来んという。一気に行く気が失せた。大垂水から城山への登り返しはそれまでの疲労もあってきつかったが、それ以上に1号路の下りはマジ膝と太ももが死ぬ。硬い路面が足に悪いのがよくわかるよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する