ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536413
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山-小仏城山-弁天橋

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.0km
登り
747m
下り
747m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:09
合計
5:54
9:22
5
9:27
9:28
22
9:50
9:50
29
10:19
10:19
5
10:24
10:24
15
10:39
10:45
25
11:10
11:11
17
11:28
11:34
29
12:03
12:04
20
12:24
13:13
15
13:28
13:28
4
13:32
13:33
29
14:02
14:06
0
14:06
14:06
20
14:26
14:26
50
15:16
9:19 高尾山口駅
9:28 高尾山・清滝駅
9:50 琵琶滝
10:19 高尾山駅
10:20 霞台園地
10:44 高尾山薬王院
11:10 高尾山
11:34 もみじ台
12:04 一丁平
12:24 城山
13:28 峰尾山
13:32 中丸
14:06 千木良登山口
14:09 千木良バス停
14:26 弁天橋
15:16 相模湖駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
その他周辺情報 道中は各所にお店があり、
食料や飲料を持たなくても現地調達できます。
トイレも多数あり、お腹を壊しても、
飲みすぎても大丈夫です(笑)
いつもの賑やかな山口駅からスタートです。
2014年10月25日 09:19撮影 by  304SH, SHARP
10/25 9:19
いつもの賑やかな山口駅からスタートです。
ケーブル駅前もこの時期はイベントてんこもり。
2014年10月25日 09:26撮影 by  304SH, SHARP
10/25 9:26
ケーブル駅前もこの時期はイベントてんこもり。
今日は琵琶滝からJKコース。
2014年10月25日 09:33撮影 by  304SH, SHARP
10/25 9:33
今日は琵琶滝からJKコース。
琵琶滝の狛犬様。
2014年10月25日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:53
琵琶滝の狛犬様。
連れはJKコース初体験。
2014年10月25日 10:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:16
連れはJKコース初体験。
2号路には行かず1号路で。
2014年10月25日 10:17撮影 by  304SH, SHARP
1
10/25 10:17
2号路には行かず1号路で。
JKコース終了。高尾山屈指のハードルートですが、登山家としては普通の道。
2014年10月25日 10:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:20
JKコース終了。高尾山屈指のハードルートですが、登山家としては普通の道。
にわかに色付いてきましたね。
2014年10月25日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:21
にわかに色付いてきましたね。
モミジはやはり高枝の葉先が少しだけ。
2014年10月25日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:21
モミジはやはり高枝の葉先が少しだけ。
四天王門。
2014年10月25日 10:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:39
四天王門。
本殿。
2014年10月25日 10:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:44
本殿。
鳥居が工事中ですが、紅葉はぼちぼちですね。
2014年10月25日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:46
鳥居が工事中ですが、紅葉はぼちぼちですね。
紅葉に負けない権現造り。
2014年10月25日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:48
紅葉に負けない権現造り。
賑やかなトイレ。
2014年10月25日 11:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:02
賑やかなトイレ。
今日はトイレから大岳山も見えました。紅葉とコラボ。
2014年10月25日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 11:05
今日はトイレから大岳山も見えました。紅葉とコラボ。
世界一賑やかな山頂。
2014年10月25日 11:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:09
世界一賑やかな山頂。
なかなか、グラデーションの紅葉も華やかでいいですね。
2014年10月25日 11:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 11:09
なかなか、グラデーションの紅葉も華やかでいいですね。
冠雪したばかりの富士山。
2014年10月25日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 11:11
冠雪したばかりの富士山。
富士山が見えると、展望台も活気付きます。
2014年10月25日 11:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:14
富士山が見えると、展望台も活気付きます。
これより奥高尾、の看板がなくなってしまいましたね。
2014年10月25日 11:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:20
これより奥高尾、の看板がなくなってしまいましたね。
新しいビジターセンター建設のための、コンクリート圧送管。
2014年10月25日 11:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:21
新しいビジターセンター建設のための、コンクリート圧送管。
先週と比べて結構紅葉が進んだ細田屋さん。
2014年10月25日 11:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:23
先週と比べて結構紅葉が進んだ細田屋さん。
もみじ台。最初に落葉するのはソメイヨシノですね。
2014年10月25日 11:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:39
もみじ台。最初に落葉するのはソメイヨシノですね。
一丁平。シラカンバが目立ちます。
2014年10月25日 12:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:04
一丁平。シラカンバが目立ちます。
ソメイヨシノの紅葉もなかなか。
2014年10月25日 12:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:08
ソメイヨシノの紅葉もなかなか。
小仏城山到着です。
2014年10月25日 12:24撮影 by  304SH, SHARP
1
10/25 12:24
小仏城山到着です。
ここのモミジはいつも色付きが早いですね。
2014年10月25日 12:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:36
ここのモミジはいつも色付きが早いですね。
昼食はなめこ汁とカップ麺。
2014年10月25日 12:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:37
昼食はなめこ汁とカップ麺。
紅葉の中で食する連れ。
2014年10月25日 12:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:44
紅葉の中で食する連れ。
綺麗だなあ。
2014年10月25日 13:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:01
綺麗だなあ。
さて降りは相模湖へ。
2014年10月25日 13:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:06
さて降りは相模湖へ。
モミジと記念撮影。
2014年10月25日 13:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 13:08
モミジと記念撮影。
手入れのされた植林は明るくて快適です。
2014年10月25日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:19
手入れのされた植林は明るくて快適です。
千木良に降りました。
2014年10月25日 13:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:58
千木良に降りました。
猫さんです。
2014年10月25日 14:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:07
猫さんです。
人懐こい飼い猫さん。
2014年10月25日 14:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:07
人懐こい飼い猫さん。
弁天橋に向かいます。
2014年10月25日 14:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:12
弁天橋に向かいます。
見えました弁天橋。
2014年10月25日 14:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:12
見えました弁天橋。
ここの雰囲気は好きです。
2014年10月25日 14:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:19
ここの雰囲気は好きです。
昔はここに橋があったんですね。
2014年10月25日 14:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:20
昔はここに橋があったんですね。
野良猫でしょうか。少し人を怖がる雄の子猫。
2014年10月25日 14:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:22
野良猫でしょうか。少し人を怖がる雄の子猫。
弁天橋。
2014年10月25日 14:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:24
弁天橋。
地味にきつい登り返し。
2014年10月25日 14:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 14:26
地味にきつい登り返し。
ダムに近づきました。
2014年10月25日 14:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:43
ダムに近づきました。
ダムを渡ります。冬季は通行できなくなります。
2014年10月25日 14:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:44
ダムを渡ります。冬季は通行できなくなります。
深い谷です。上流の湖底の景観も想像できますね。
2014年10月25日 14:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:46
深い谷です。上流の湖底の景観も想像できますね。
城山も見えました。さようなら城山。
2014年10月25日 14:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:48
城山も見えました。さようなら城山。
相模嵐山も結構色付いてきましたね。
2014年10月25日 14:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:49
相模嵐山も結構色付いてきましたね。
相模湖大橋。
2014年10月25日 14:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:51
相模湖大橋。
コンビニでガリガリ君げっと。ここではいつもガリガリ君です。
2014年10月25日 15:05撮影 by  304SH, SHARP
10/25 15:05
コンビニでガリガリ君げっと。ここではいつもガリガリ君です。
相模湖駅到着。今日もお疲れ様でした(*^^*)
2014年10月25日 15:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:14
相模湖駅到着。今日もお疲れ様でした(*^^*)

感想

快晴を狙った秋の週末。
久し振りに昨年北岳を制した連れを誘ったところ、
軽く高尾山で決定。
混雑はまあ仕方ないですが、富士山も期待できそうですし、
気楽に一般的なルートで登ることにしました。

連れは埼玉在住で、高尾山はそれほど歩いてないようで、
琵琶滝から上級コース、そして1号路で参拝しながら登頂しました。

高尾山はぼちぼちシーズン最盛期ですね。
来月辺りが登山客数のピークでしょう。
世界一の登山者数を誇る山です。
その混雑振りは重々承知していますけど、毎年来る度に、
その人の数に圧倒されている気がします。

高尾山に限らず奥高尾は、
お店が多く手軽さもピカ一。それでいて、
展望や豊かな自然も堪能できる極上ルートですね。
人気があるのも頷けます。
連れも、
山としては軽すぎますが、のんびり楽しめる
楽しいハイキングコースだと言ってました。

さて小仏城山からはルートを決めていませんでした。
先週と同じく、南高尾に出てみようかと考えていましたが、
雨のせいで道がぬかるみ滑りやすくなっていました。
あの踏みの弱い南高尾で滑りやすいのは少々心許なく、
日当たりの良い整備された相模湖方面に変更。
こちらは滑りやすい箇所も少なく、
快適な下山が出来ました。

弁天橋を歩くルートは眺望というより、
景観に優れたルートですね。
こういう里山歩きは、連れはあまり経験が無いようで、
こんなハイキングもいいねと言ってました。
峡谷歩きなら、奥多摩むかし道もいいですね。
来週辺り行ってみようかしら。

紅葉は先週と比べて、結構進んだ感じがしました。
また少し暖かい日が続けは、
もう少し長い期間で楽しめるかもしれませんね。
今年の色付きは、間違いなくここ数年で一番かと思います。

昨年参加したスタンプハイク期間ですが、もう私は辞退。
こんなに人がいると、当たる気がしません(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら