記録ID: 537290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
ちょっと無謀だった塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳日帰りピストン
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,797m
- 下り
- 1,799m
コースタイム
天候 | 晴のち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・全般的に木道と木の階段が多く、足にはかなり負担がかかる。 ・鬼ヶ岩は岩場になっているが、注意して歩けば問題なし。 ・天神尾根はかなり荒れていて、段差もあり、滑りやすいので下りより登りの方が良いと感じた。 |
写真
撮影機器:
感想
往路は戸沢から政次郎尾根を登り塔ノ岳ヘ。丹沢山、蛭ヶ岳をピストンし、塔ノ岳へ戻ってきた後の復路は、大倉尾根を経由し、天神尾根で戸沢に戻ってきました。前回、塩見岳をピストンしていたこともあり、今回は少し間隔が空いたものの、せっかくの好天だし大丈夫だろうと高をくくって、蛭ヶ岳まで足を伸ばしたのは少し無謀でした。丹沢特有の階段地獄に膝をやられ、帰りは散々な目に。特に復路の天神尾根は登山道が荒れていることもあり、CTの倍近く時間がかかってしまいまいた。これに懲りて次回は体力に見合った登山を計画します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する