記録ID: 5374615
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
千葉房総縦走アスレチックコース♪
2023年04月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 474m
- 下り
- 396m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 7:49
距離 5.6km
登り 513m
下り 398m
天候 | 曇り→快晴(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中ログが停止していてちゃんと取れず… スタートは金谷プール🅿️ トータル10キロ弱、累積標高は登り下りどっちも900弱です 細かな急登、急下りで歩きごたえ十分です 昨日の雨でぬかるみだらけ そして鋸山手前はヒルズもたくさん… 鋸山から先はヒルズはいませんでした |
その他周辺情報 | 金谷プール🅿️(無料・トイレあり) そばにセブンイレブンもあります トイレ使うならセブンの方がオススメとの事… |
写真
感想
行ったことがなかった鋸山へいつもの友達と♪
出発も遅めだから、のんびり歩ければ…なんておもってたけど、友達のプランはやはり期待を裏切るコースでした…笑
いゃー…
とにかくアスレチック!!!
楽しかったけど、四つん這いで登ってくよーな箇所たくさんで久々に全身つかれた(笑)
知り合いが毎週チェンソー片手に千葉の山の整備をしていて、今日は嵯峨山にいるとの事…
本当は小鋸山で引き返してピストン予定でしたが、嵯峨山までの縦走に急遽変更
疲れたけど、とても低山とは思えない素晴らしい景色と楽しいコース(*^ω^*)
下山後、3人でばんやで海鮮丼&ダイヤモンド富士鑑賞
沢山3人で山の話して本当リフレッシュできた休日でした(^-^)
富士山に夕陽がピッタリ…とはいきませんでしたが、めちゃくちゃキレーな景色でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する