ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537889
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(黒戸尾根)時間切れ

2014年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
tetete2014 その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:05
距離
15.2km
登り
1,897m
下り
1,910m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:22
合計
10:05
4:52
4:52
82
6:14
6:15
72
7:27
7:27
24
7:51
7:52
53
8:45
8:45
19
9:04
9:05
58
10:03
11:14
32
11:46
11:46
2
11:48
11:55
38
12:33
12:33
9
12:42
12:42
53
13:35
13:36
72
14:48
14:48
5
14:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白渓谷駐車場(04:30頃で結構車がありました。)
コース状況/
危険箇所等
五合目小屋跡から先は、危険な(怖い?)個所がたくさんありました。
七丈小屋から先は行けておりません(*_*)
予約できる山小屋
七丈小屋
駐車場は真っ暗です。
トイレで犬を洗ってはいけませんw
2014年10月26日 04:33撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 4:33
駐車場は真っ暗です。
トイレで犬を洗ってはいけませんw
初めてヘッドランプを付けて出発です。
2014年10月26日 04:52撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 4:52
初めてヘッドランプを付けて出発です。
吊り橋
2014年10月26日 04:54撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 4:54
吊り橋
段々明るくなって来ました。
てかこの頃、あまりのハイペースについていくのがやっとの感じです。
2014年10月26日 06:12撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 6:12
段々明るくなって来ました。
てかこの頃、あまりのハイペースについていくのがやっとの感じです。
秋ですね・・・
2014年10月26日 06:13撮影 by  SO-03F, Sony
2
10/26 6:13
秋ですね・・・
まだ7時間・・・
2014年10月26日 06:14撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 6:14
まだ7時間・・・
いい道です。
が、すでに息も絶え絶えでおいていかれそうです(^^;)
2014年10月26日 06:16撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 6:16
いい道です。
が、すでに息も絶え絶えでおいていかれそうです(^^;)
もう無理(´;ω;`)
ここら辺で、自分の未熟さをはっきりと知りました。
2014年10月26日 06:39撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 6:39
もう無理(´;ω;`)
ここら辺で、自分の未熟さをはっきりと知りました。
これ6km歩いたってことなんでしょか?
2014年10月26日 07:27撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 7:27
これ6km歩いたってことなんでしょか?
綺麗な道です。
2014年10月26日 07:28撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 7:28
綺麗な道です。
景色も最高です。
2014年10月26日 07:35撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 7:35
景色も最高です。
遠くに富士山も
2014年10月26日 07:35撮影 by  SO-03F, Sony
2
10/26 7:35
遠くに富士山も
刃渡りの始まりです。
2014年10月26日 07:39撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 7:39
刃渡りの始まりです。
周りの山も紅葉してます。
2014年10月26日 07:42撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 7:42
周りの山も紅葉してます。
梯子を登って
2014年10月26日 07:56撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 7:56
梯子を登って
ようやく刀利天狗まで来ました。
2014年10月26日 08:01撮影 by  SO-03F, Sony
2
10/26 8:01
ようやく刀利天狗まで来ました。
レコでみたことあるやつだ
2014年10月26日 08:31撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 8:31
レコでみたことあるやつだ
五合目小屋跡。
あんなとこまで登れません!
2014年10月26日 09:00撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 9:00
五合目小屋跡。
あんなとこまで登れません!
まだまだ梯子は続きます。
2014年10月26日 09:06撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 9:06
まだまだ梯子は続きます。
10歩進むたびにこの状態ですw
2014年10月26日 09:16撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 9:16
10歩進むたびにこの状態ですw
とりあえず先へ進みます。
2014年10月26日 09:32撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 9:32
とりあえず先へ進みます。
噂の剣を発見!
2014年10月26日 09:39撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 9:39
噂の剣を発見!
垂直な梯子
2014年10月26日 09:42撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 9:42
垂直な梯子
七丈小屋到着。
時間的にもここが限界でした。
2014年10月26日 10:01撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 10:01
七丈小屋到着。
時間的にもここが限界でした。
次回は必ず・・・
2014年10月26日 10:23撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 10:23
次回は必ず・・・
テント場からの景色は素晴らしかったです。
おにぎり食べて帰ります。
2014年10月26日 10:57撮影 by  SO-03F, Sony
2
10/26 10:57
テント場からの景色は素晴らしかったです。
おにぎり食べて帰ります。
テント場は砂場の様でした。
2014年10月26日 11:11撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 11:11
テント場は砂場の様でした。
帰りは少し気が楽です。
2014年10月26日 11:12撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 11:12
帰りは少し気が楽です。
紅葉してなくても綺麗です。
2014年10月26日 11:57撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 11:57
紅葉してなくても綺麗です。
刃渡りを戻ります。
2014年10月26日 12:37撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 12:37
刃渡りを戻ります。
帰りの方が怖いな・・・
2014年10月26日 12:38撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 12:38
帰りの方が怖いな・・・
紅葉してます。
2014年10月26日 13:37撮影 by  SO-03F, Sony
2
10/26 13:37
紅葉してます。
吊り橋まで帰ってきました。
2014年10月26日 14:45撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 14:45
吊り橋まで帰ってきました。
朝は真っ暗で見えなかった川。
2014年10月26日 14:46撮影 by  SO-03F, Sony
10/26 14:46
朝は真っ暗で見えなかった川。
お疲れ様でした。
2014年10月26日 14:53撮影 by  SO-03F, Sony
1
10/26 14:53
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

地元の先輩方に誘われて、軽い気持ちで行ってきました。
日本三大急登であり、かなりキツイってことは調べてはいましたが、実際に登ってみるまでは「なんとかなるんじゃないか・・・」なんて淡い期待を抱いてもいたんです。
結果、初めてヘッドランプを付けてのハイキング?に張り切って出発したものの、日帰り仕様の恐ろしいペースに心は折れまくり、少し休んだ程度では体力も復活せず、刃渡りに着く遥か手前で俺に構わず行ってくれ状態になってしまいましたw
それでも、せっかく買ったヘルメットをそのまま被らずに持って帰るわけにいかず、時間の許す限り行けるところまで頑張ってみましたが、五合目小屋跡から見えた甲斐駒のあまりにも高く遠すぎる姿に愕然とし、休憩時間も考慮して七丈小屋で時間切れでした。
散々な目に遭い、まだまだヒヨッコだと厳しい現実を突きつけられましたが、景色も紅葉もめちゃめちゃ綺麗だったし、なにより自分の限界と目標が得られたのはよかったです。
ちなみに、何度も登っているリーダーは僕のお守り役を引き受けていただいちゃいましたが、あとの二人はそのままハイペースで登って元気に下山してきました(°Д°;

登山道は、登れば登るほど危険な場所がありますので、僕のような初心者が一人で行くのは危険だと思いました。とはいえ、高い所が苦手でなくて、経験者に同行してもらってちゃんと気を付けて行けば、すごく楽しいコースです。
あ、日帰りのつもりなら、鬼の体力(技術なのかな?)と折れない心も身につけてからですね(^^;)

行ってきましたレコが書けるように、トレーニングしなきゃ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

おお〜っ!
一気に黒戸尾根に遠征ですね
驚きました

私も一昨年7月に日帰りをやりました(5時〜17時)、日の長い季節がお勧めですよ〜
疲労度から見ると七丈小屋で片道の行程の半分って感じでしたね
ここからが又つらい・・

3000m級の山は季節の変わり目で今頃が一番危ない時期です
降れば雨かみぞれ、はたまた雪かのロシアンルーレット 状態

お気を付けて

2014/10/27 16:54
Re: おお〜っ!
mumcharlieさん!
おはようございます。

誘ってもらってビビりながらも行ってきましたが、ご覧の有様です
てか、七丈小屋から更に同じキツさが待ってるんですか!?
ぬぬ・・・行ける日が来るのか・・・
と、とりあえずトレーニング頑張ってみます

高い山は、今が危ない時期なんですね?
油断しないよう十分気を付けて無理せず楽しみたいと思います

mumcharlieさんもお気をつけて!
ありがとうございました。
2014/10/28 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら