記録ID: 538023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
長衛小屋テント場より甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳
2014年10月25日(土) 〜
2014年10月26日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:06
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,433m
- 下り
- 2,420m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:26
距離 10.0km
登り 1,159m
下り 1,159m
16:51
2日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:39
距離 11.1km
登り 1,279m
下り 1,279m
13:46
ゴール地点
天候 | 25日 快晴 26日 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ザック18L相当以上の手荷物込みで往復2680円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されています。 登山届けのポストは仙流荘バス乗り場にあります。 これからは軽アイゼンを用意した方がいいと思います。 当日は使用しませんでした。 |
その他周辺情報 | 登山後の日帰り風呂は仙流荘にあります。600円 きれいでした。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
水が豊富で、寝心地がいい長衛小屋のテント場に行ってきました。
ベースキャンプ方式で1日目に甲斐駒、2日目は仙丈に登りました。
1日目は最高の天気でしたが、2日目は少し残念な天気になりました。
しかし、二日とも大満足でしたよ。
バスを降りてすぐの所に、こんないいテント場があるので、
何回も来たくなるのも、当然ですね。
いい山にも登れるし、沢でビールも冷やせるし・・・
また、来年もくると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する