ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5398027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

【山梨百】十枚山 地蔵峠から

2023年04月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
11.8km
登り
1,048m
下り
1,031m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:27
合計
4:41
距離 11.8km 登り 1,048m 下り 1,046m
7:04
37
スタート地点
7:45
36
8:21
11
8:32
22
8:54
16
9:10
9:11
20
9:31
9:56
15
10:11
21
10:32
17
10:49
10
10:59
22
11:21
3
11:24
11:25
20
11:45
ゴール地点
天候 曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新静岡インターから45分程で登山口
駐車スペースは朝1台 下山時7台
コース状況/
危険箇所等
地蔵峠まで やや急
下十枚山まで やや緩い
十枚峠まで 急なところも
十枚山まで 緩い
基本的には歩きやすい 
その他周辺情報 コンビニはインターからすぐの2件だけ
地蔵峠への登山口の駐車スペース。
2023年04月23日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
4/23 7:05
地蔵峠への登山口の駐車スペース。
ここからスタート💪
2023年04月23日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
4/23 7:05
ここからスタート💪
2023年04月23日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
4/23 7:15
今日は雲ってますな
2023年04月23日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 7:15
今日は雲ってますな
幻想的
2023年04月23日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
4/23 7:20
幻想的
2023年04月23日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
4/23 7:36
苔はたくさん
2023年04月23日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
4/23 7:36
苔はたくさん
有ります。
2023年04月23日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 7:38
有ります。
まだつぼみ?何の花?
2023年04月23日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 7:38
まだつぼみ?何の花?
地蔵峠迄登って来た
2023年04月23日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
4/23 7:42
地蔵峠迄登って来た
晴れそうもないナ。相変わらず幻想的ダナとしておこう
2023年04月23日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 7:42
晴れそうもないナ。相変わらず幻想的ダナとしておこう
2023年04月23日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
4/23 7:42
アセビ?
2023年04月23日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
4/23 7:45
アセビ?
ですよね。
2023年04月23日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11
4/23 7:46
ですよね。
2023年04月23日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
4/23 7:57
どうやら今日はお日さまは望めそうもありませんな😂
2023年04月23日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
4/23 8:08
どうやら今日はお日さまは望めそうもありませんな😂
岩岳
2023年04月23日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
4/23 8:22
岩岳
あれか?いや、下十枚山ではなさそう
2023年04月23日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
4/23 8:24
あれか?いや、下十枚山ではなさそう
お花 名前は??
バイカオウレンですかね?ぐりさん
ピントも合ってないヒドイ写真ですけど
こんどはマクロレンズでちゃんと撮ろう
2023年04月23日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
15
4/23 8:38
お花 名前は??
バイカオウレンですかね?ぐりさん
ピントも合ってないヒドイ写真ですけど
こんどはマクロレンズでちゃんと撮ろう
お助けロープの岩場
2023年04月23日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
4/23 8:41
お助けロープの岩場
あれか?
2023年04月23日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 8:44
あれか?
花🌸
2023年04月23日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 8:49
花🌸
なんとかスミレちゃん?
2023年04月23日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
4/23 8:49
なんとかスミレちゃん?
ここがピーク感の無い
2023年04月23日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
4/23 8:56
ここがピーク感の無い
下十枚山。今日の最高地点
だが、この先が今日一番の下りだった。かな?
2023年04月23日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
4/23 8:56
下十枚山。今日の最高地点
だが、この先が今日一番の下りだった。かな?
十枚峠通過、二人ばかり休んでたので写真無し
2023年04月23日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
4/23 9:13
十枚峠通過、二人ばかり休んでたので写真無し
峠からはなだらかな道
2023年04月23日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
4/23 9:26
峠からはなだらかな道
どうやら
2023年04月23日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
4/23 9:28
どうやら
山頂か?
2023年04月23日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
4/23 9:31
山頂か?
到着😄山梨百の標識
2023年04月23日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
13
4/23 9:34
到着😄山梨百の標識
証拠自撮り
2023年04月23日 09:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
17
4/23 9:35
証拠自撮り
だんご🍡標識
2023年04月23日 20:15撮影
12
4/23 20:15
だんご🍡標識
少しだけ青空。今日一番の眺望(笑)
2023年04月23日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11
4/23 9:34
少しだけ青空。今日一番の眺望(笑)
これ以上は望めないナ
2023年04月23日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
8
4/23 9:34
これ以上は望めないナ
心眼で見るか🥴
取り敢えずコーヒー。と、今日の行動食のパン食う😋
2023年04月23日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
12
4/23 9:41
取り敢えずコーヒー。と、今日の行動食のパン食う😋
期限切れのカップラーメン🍜とお湯持ってきたけど、まだ9時台なので止めとこ。
でも、これは食べとくか😋
2023年04月23日 09:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
4/23 9:43
期限切れのカップラーメン🍜とお湯持ってきたけど、まだ9時台なので止めとこ。
でも、これは食べとくか😋
で、下山開始、十枚峠通過、
2023年04月23日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/23 10:10
で、下山開始、十枚峠通過、
🧐???
2023年04月23日 10:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
4/23 10:57
🧐???
少し見渡せたわ(笑)
2023年04月23日 11:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/23 11:09
少し見渡せたわ(笑)
この花は?なんだろ?
2023年04月23日 11:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
4/23 11:15
この花は?なんだろ?
この大きな木に咲いてた。ときどき見かける木だけど。
調べてみたら、オオカメノキ?
2023年04月23日 11:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/23 11:15
この大きな木に咲いてた。ときどき見かける木だけど。
調べてみたら、オオカメノキ?
終了です😆
2023年04月23日 11:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/23 11:45
終了です😆
途中でお蕎麦でもと思ったけど、結局、高速SAまで行って、これ食う☀️😄
2023年04月23日 13:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
4/23 13:23
途中でお蕎麦でもと思ったけど、結局、高速SAまで行って、これ食う☀️😄
これはご褒美ね😋
2023年04月23日 13:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
13
4/23 13:42
これはご褒美ね😋

感想

珍しく日曜休み、今日は夕方までには自宅に帰りたいので短めのコースにしたい。でもせっかくなので使う機会のない土日の高速割引を使いたい。
ならば山梨百の候補は雨乞岳か十枚山。帰りの高速渋滞少なそうな十枚山で決定。

登って見るとしっとりした道で、いかにもヤツが居そうでしたが、ヒル避けスプレーのお陰か姿は見掛けず無事下山出来ました。

ヤツが出ない時期に山梨百の南部シリーズ?もこれで終わりかな、でも七面山も出るらしい情報も・・・

お天気は晴れのつもりでいたのに朝から全く晴れない。まー仕方ないこういう日もあるさ。



おまけ(丹沢の思い出)

初めて丹沢大倉から塔ノ岳鍋割山に登った時
駐車場で足元に何やらスプレーしてる方が居られた。
すると登山口に山ヒル注意!の看板があったような?記憶が・・・

下山後、帰りの高速運転中に、足元が何か変?何気なく手で触るとベットリ血が😵
ゲーッ ヒルの仕業か。
すぐに足を見たいが、高速道路、当時の車🚙オートクルーズとか無かったから、ペダルから足離せず、次のPAまで、ヤツが何匹もへばり着いている自分の足を想像しながら悪夢の運転でした。
結局、ヤツは吸うだけ吸って姿無し😵
その後、丹沢に近づく事はない私でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

はるさん、こんにちは♪

ヒルのいる山へお疲れ様でした😅
私はもうこの時期は県南部や丹沢には行けません💦でも、被害なくて良かったですね!

お花
9枚目のはヤマネコノメソウ?と思ったけど、イワボタンかも知れません。似てるので自信なし(🙏)
19枚目はご名答❗️バイカオウレンですね。
結構いろんな山で咲くんですね。
終盤のあの花は私もオオカメノキかなと。
ヤブデマリにも似てるけど、場所柄、木の大きさ、多分そうかなぁ。
私も完璧に知ってる花以外はあんまり自信なくて、いい加減なんですww
楽しければいいですよね!

お疲れ様でした。次回はマクロレンズでお願いします✌️🤗
2023/4/25 14:23
ぐり。さん こんばんわ
コメントありがとうございます。

先日登った山伏八紘嶺では時間的(気持ち的も)に余裕がなかったせいか、
小さい花を見たのですが後でと思ってたら結局撮れるじまい。
同じ日の他の方のレコを見たら、希少なお花の写真がアップされていて、少しショックでした。
これからは、お花の名前覚えて楽しみのある山登りにしていきたいナ。無理かな(^^;
これかもよろしくお願いします。
2023/4/25 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら