ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5402372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山縦走(山神社~黒岳~越前岳~呼子岳~位牌岳~愛鷹山~片浜駅)

2023年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:38
距離
27.2km
登り
1,722m
下り
2,452m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:16
合計
7:46
8:47
8:47
21
9:08
9:09
6
9:15
9:16
9
9:26
9:26
4
9:30
9:30
10
9:40
9:40
21
10:02
10:02
23
10:26
10:26
21
10:47
10:47
26
11:13
11:13
8
11:21
11:21
7
11:29
11:29
33
12:02
12:04
6
13:00
13:01
32
13:33
13:40
7
13:47
13:47
9
13:56
13:56
9
14:05
14:06
15
14:21
14:21
18
14:40
14:43
8
14:51
14:52
41
15:33
15:33
13
15:46
15:46
11
15:57
15:57
26
16:23
16:23
1
16:23
ゴール地点
天候 曇り。少し肌寒いが風もなく歩きやすい気候。ただし景色の見通しは悪く、富士山もずっと山の中。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
・品川駅6:32(こだま)→ 7:20三島
・三島駅南口2番乗り場 7:40(水ヶ塚公園行き富士急バス)→ 8:36愛鷹登山口

▼帰り
・片浜駅16:30(東海道本線) → 16:43三島駅
・三島駅16:54(こだま) → 17:40品川駅
コース状況/
危険箇所等
良好。危険箇所は特にないが登山道が抉れてる場所が多くてけっこう滑りやすい。
特に(富士見平~越前岳)と(馬場平~愛鷹山~柳沢)のルート上に滑りやすい場所が頻出するので要注意。

▼愛鷹登山口~山神社~黒岳
山神社までは林道歩き。駐車場に行きあたったら林道から鳥居をくぐって登山道へ。適度な傾斜が続くが山荘が近づくと急坂に。
富士見峠を右に折れて黒岳へ。まぁまぁの急坂。ここは木の根が多いのでつまずかないように。登りきると平らな稜線歩き。黒岳山頂付近はとても居心地が良く、晴れてれば富士山どーん!ですごく気持ちよさそう。黒岳山頂まで約1時間。
今回の縦走ではここまでがウォームアップ。

▼黒岳~越前岳
2.5kmで500mほど標高を上げる。中盤から登山道が抉れて滑りやすいところあり。

▼越前岳~呼子山
やせ尾根をアップダウンしながら。時折左右の展望が開けるし割と楽しい道。多くの人とすれ違う。

▼呼子山~割石峠~大沢橋・前岳分岐
鋸山ルートをパスしたので、大沢をくだって前岳を登り返して迂回。
大沢(ガレた枯れ沢)の下りは岩が微妙に小さくて歩きにくい。もう少し大きいと安定してるから乗りやすいけど、ちょうど足が乗らないギリギリのサイズ感。ここを登る時は違う沢に入りやすそうなので要注意。

▼前岳分岐~前岳~位牌岳
前岳までは1kmで450mほど標高あげます。危険というほどではないものの、やせ尾根で急坂なので下りは気を遣いそう。道半ばからはずっとロープが張られており、遠慮なく使った方が良い。今日イチ楽しい道だったかも。
前岳から位牌岳までは比較的歩きやすい稜線。とはえい、やや狭いのですれ違う場合は要注意。

▼位牌岳~馬場平~愛鷹山
序盤は快適な下り。馬場平からの下りと愛鷹山の登り返しは滑りやすい急坂あるので足ひねらないように注意。

▼愛鷹山~柳沢~片浜駅
山頂の出だしで西に道が続いているが南が正解。西に入ったらすぐ右に曲がって愛鷹明神に出ればそのまま正規ルートに合流。そのまま西はルート外。
一服峠までは荒れ気味で歩きにくい。ほどなくすると茶畑に行き当たって舗装路となる。
その他周辺情報 柳沢バス停近くまで行くと自販機とコンビニがある。
マイカーだと日帰り温泉もあり。
バスを降りてまずは林道歩き
バスを降りてまずは林道歩き
駐車場の右手から登山道へ
駐車場の右手から登山道へ
鳥居をくぐって登山道に入ります
鳥居をくぐって登山道に入ります
山神社に安全祈願
山神社に安全祈願
山荘が近づくと傾斜が急に
山荘が近づくと傾斜が急に
前岳と位牌岳。まだ遠いですね…このあと4時間20分ほどかけて位牌岳に行きます
前岳と位牌岳。まだ遠いですね…このあと4時間20分ほどかけて位牌岳に行きます
愛鷹山荘が見えてきました。無人の避難小屋って感じ
愛鷹山荘が見えてきました。無人の避難小屋って感じ
富士見峠。左は越前岳ですが、まずは右に折れて黒岳へ
富士見峠。左は越前岳ですが、まずは右に折れて黒岳へ
一気に150mほど上がります
一気に150mほど上がります
登り切ると平で歩きやすい
登り切ると平で歩きやすい
展望スポット。富士山は雲の中…自衛隊の演習ですかね。大砲の音が雷みたい
1
展望スポット。富士山は雲の中…自衛隊の演習ですかね。大砲の音が雷みたい
黒岳山頂付近は気持ち良い場所
黒岳山頂付近は気持ち良い場所
富士山、今日は無理そうです
富士山、今日は無理そうです
黒岳、1086m
富士見峠に戻ってきました。ここをまっすぐ進んで越前岳へ
富士見峠に戻ってきました。ここをまっすぐ進んで越前岳へ
最初は歩きやすいですが…
最初は歩きやすいですが…
すぐに登山道の抉れた滑りやすい道が現れます
すぐに登山道の抉れた滑りやすい道が現れます
木の根も使って登ります
木の根も使って登ります
位牌岳。鋸山からの稜線がワイルド
位牌岳。鋸山からの稜線がワイルド
越前岳、1504m。先が長いので飛ばし気味で到着
1
越前岳、1504m。先が長いので飛ばし気味で到着
駿河湾もモヤってますねー、伊豆半島も霞の向こう
駿河湾もモヤってますねー、伊豆半島も霞の向こう
呼子岳へ。けっこうな下りからスタート
呼子岳へ。けっこうな下りからスタート
良き眺め
やせ尾根が続きます
やせ尾根が続きます
やせ尾根ですが歩きやすくて楽しい道
やせ尾根ですが歩きやすくて楽しい道
呼子岳、1310m。小さな山頂
1
呼子岳、1310m。小さな山頂
呼子岳を少しくだったところからの越前岳と歩いた稜線
呼子岳を少しくだったところからの越前岳と歩いた稜線
ここのくだりも滑りやすい場所ありますが、ロープを使えばOK
ここのくだりも滑りやすい場所ありますが、ロープを使えばOK
鋸山との分岐。今回はパスして左に折れて大沢を下ります
鋸山との分岐。今回はパスして左に折れて大沢を下ります
ここは思いっきりガレ場。足を捻らないよう気をつけます
ここは思いっきりガレ場。足を捻らないよう気をつけます
枯れ沢を幾度か渡渉します
枯れ沢を幾度か渡渉します
30分ほど下ると石畳が
30分ほど下ると石畳が
大沢橋。まもなく前岳への分岐
大沢橋。まもなく前岳への分岐
東沢。左に行くと愛鷹登山口へ。右に入って前岳へ
東沢。左に行くと愛鷹登山口へ。右に入って前岳へ
序盤は穏やかな樹林帯ですが…
序盤は穏やかな樹林帯ですが…
北尾根取付きから急登。ずっとロープがあります
北尾根取付きから急登。ずっとロープがあります
なかなか登ります。1kmで450m。キツいけど楽しい登りでした
なかなか登ります。1kmで450m。キツいけど楽しい登りでした
前岳、1336m。地味めな山頂
前岳、1336m。地味めな山頂
位牌岳へ
ここもわりと細い尾根。愛鷹山系はこんな感じなんですね
ここもわりと細い尾根。愛鷹山系はこんな感じなんですね
山頂への最後の登り
山頂への最後の登り
位牌岳、1457m
テントも張れそうな山頂
1
テントも張れそうな山頂
鋸山通れたら早かったのかなぁ、、
鋸山通れたら早かったのかなぁ、、
下山…といってもあと3つくらい登り返してピーク越えないとです
下山…といってもあと3つくらい登り返してピーク越えないとです
駿河湾から浜松方面
駿河湾から浜松方面
序盤は快適な下り
序盤は快適な下り
一服峠。分岐を間違えないように
一服峠。分岐を間違えないように
袴腰岳、1248m
馬場平。テン場によさそう
馬場平。テン場によさそう
ちょっとした高原っぽい雰囲気。曇りのせいかな?
ちょっとした高原っぽい雰囲気。曇りのせいかな?
最後のピーク、愛鷹山。登り返し頑張るぞ
1
最後のピーク、愛鷹山。登り返し頑張るぞ
滑りやすい場所にはロープあり
滑りやすい場所にはロープあり
振り返り袴腰岳。奥が位牌岳かな
振り返り袴腰岳。奥が位牌岳かな
愛鷹山、1187m
下りの序盤かなり荒れてます
下りの序盤かなり荒れてます
分岐を間違えないように。ここは左奥へ
分岐を間違えないように。ここは左奥へ
時折歩きにくい抉れた登山道
時折歩きにくい抉れた登山道
ようやく歩きやすくなってきました
ようやく歩きやすくなってきました
林道との交差。左から降りてきました
林道との交差。左から降りてきました
左から登山道へ。見過ごして5分ほど進んでしまった、、
左から登山道へ。見過ごして5分ほど進んでしまった、、
2つ目の林道
ここから
幾度も林道を横切ります
幾度も林道を横切ります
電車の時間が迫っているので急ぎます
電車の時間が迫っているので急ぎます
まうちょいで舗装路へ
まうちょいで舗装路へ
広場に出てきました。この右手に…
広場に出てきました。この右手に…
茶畑。キレイな緑。ここから一直線に下っていきます
茶畑。キレイな緑。ここから一直線に下っていきます
ゴルフ場脇
伊豆三山かな
左奥に天城山がうっすら
左奥に天城山がうっすら
高速を超えて…
高速をくぐって
良い雰囲気の真言宗のお寺をチラ見してダッシュで駅へ。ギリギリ間に合った!
良い雰囲気の真言宗のお寺をチラ見してダッシュで駅へ。ギリギリ間に合った!

感想

愛鷹山を縦走してきました。
距離や累積標高、雰囲気がちょっと丹沢に似てるように感じました。登山道の感じは違いますが。

あいにく曇りで富士山が見えず、駿河湾もモヤの中でしたが、その分涼しく歩きやすい1日でした。

鋸山のバリエーション行くか迷いましたが、地元の方から「技術や体力の問題ではなくて、登山道が腐ってて崩れたり、ロープが緩くなったりが運でしかないよ」と伺い無理せず迂回して縦走しました。

その分、距離と累積標高が増えましたが、あくまで今はアルプス縦走のトレーニングの時期!と思えばむしろ目的に合ってるわけで。
鎖場や高度感ある道のトレーニングは、妙義山や両神山にでも行こうと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら