記録ID: 5409021
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
残雪期の魔女の瞳(一切経山〜前大巓〜吾妻小富士)
2023年04月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 654m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:27
距離 11.2km
登り 660m
下り 655m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
磐梯スカイライン:17:00〜7:00通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険箇所なし *残雪ありますが踏み抜きなくツボ足で大丈夫でした *酢ガ平避難小屋から一切経山山頂は雪はありません |
その他周辺情報 | あったか湯\250(シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーなし) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
残雪期の魔女の瞳が見たくて
一切経山て名前のセンスがすごい
わたしの勝手なイメージとは逆に とても登りやすいお山
お手軽登頂できちゃう
魔女の瞳 キレイだったよ
初夏にも来てみたいな
ちょっと物足りないなって思ってたら
スライドした方から前大巓の情報をいただいた
空は霞んでしまったけど 鎌沼を見下ろせたり 一切経山の山頂が見えたり
登って良かった
前大巓からの下りでショートカットしようと思って
木と笹薮の迷路に迷い込んだのは内緒
後で見たらザックとか靴に木の枝いっぱい入ってた。。
山の神様 今日も無事の登山と素敵な景色をありがとう
スライドしてお話ししてくださった手練れの皆様 ありがとうございました
今日も楽しい山行だった また来よう福島
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
避難小屋先の登りの所で軽く挨拶を交わした者です
"ほっかむりお洒落だなー"と思ったのを覚えています😄
今日はいいコンディションで当たり日でした👍
またぜひ福島へ😄
こんばんは!
風は冷たかったですが、とても良いお天気で最高でしたね
見どころも盛りだくさんで冬季限定のコースなども楽しめました!
いい日に登れたなぁと思っています🏔
桶沼も素敵ですね✨
福島また伺います!お会いした時はどうぞお声掛けください
こんばんは😄
一切経山という山名は聞いた事がありましたが、魔女の瞳はお初です🤔まだ開眼してないとの事でしたが綺麗ですね〜。
八幡平にはドラゴンアイ🐉ってありましたよね?もしかして…見に行っちゃいます?
あ〜羨ましいな〜😭
こんにちは😊
魔女の瞳、スゴく綺麗でしたー!青と白がいいですよね✨
少し雪が残ってるくらいが一番綺麗な青に見えるそうなので、これからがもっと美しくなりますね。
八幡平にドラゴンアイありますよー!
でも魔女の瞳に比べるとスケールが小さいですね👁
こちらは開眼はまだみたいですね。
タイミングが合えば行ってみたいですと思います☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する